知らなかった真実。
最近、幼少期の頃の事で知らなかった事が明るみに出る事が多いです。
姉が戻ってきているからでしょうか。姪っ子や腹の子供がらみの事で、ついつい我々姉妹の話も出るようで。

以前日記で、子供の頃斜視で…という話を書いたんですね。
斜視というのは、黒目の位置が上下左右いずれかによったままになる、という状態でして。
で…書いた時は、昔、目の縁をテーブルの角でぶつけたのが原因…と思ってたんですが…。
母の話で、アレは実は生まれつきだった、という事が判明しまして。
更に、妊娠時に精神的な負荷がかかったのが原因では、という話も聞く事ができました。
…嫁行くと色々あるらしいですよ。臨月の冬の真夜中に風呂場で洗い物させられるとか、ね。
生まれて初めて知らされた真実に…気持ちとしては「そーなのかー」な気分です。薄々感づいてたのもありますし。
通院は保育園から中学入学前まで、手術は4回ほど行いましたけど、年数も回数もかけるのは、根本に問題があるんじゃ…とは思ってはいましたから。

母はこの事気にしてるらしいんですが、私は別に気にしてないんですよね。
子供の頃辛い事もありましたけど、通院は苦ではないし、学校サボれるし、病院の食堂でホットケーキ食べれたので(^^;)入院中に友達作れたのもいい思い出です。

全ての過去が集まって今の自分があるのなら、どこに気に咎める気持ちが生まれようか、という話です。
2008.08.25 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
絵を一点追加。
絵「プレゼントにハッピーをこめて」をアップしました。
サイト「マナのアトリエ」の管理人うひょ様が先日お誕生日だったという事で、「是非描かせて下さい」とお願いした絵です。
と言っても…言った当初は構図を全く考えてなかったんですけどね。
とりあえず、FoMでプレゼントだからハッピーをプレゼントする、という安直な線で行ってしまいましたorz

とにかく今回に関しては配色に難儀した気がします。
「私がプレゼントする構図だからプレイヤーカラーだよなー」→(髪の色)ピンク
「ハッピーは…もちろんこの色かー」→ピンク
「プレゼント用の箱ってどんな色だろう…青だと暗い感じだし、緑もなー。じゃあ赤系の柔らかい色かなー」→ピンク
…とまぁ、気付けば全体の3割くらいがピンクに染まりまして(..;)結局箱は黄色系にしましたので、少し落ち着いたかな、と。

「ハッピーだけじゃ物足りない」と思い、LoMのアルティマニアでプレゼントに合いそうな可愛い素材を探したんですが…気付けばこちらもピンク系統になってしまいました。
果実は描いてて楽しかったのですけど、果実を贈り物、となると、病院のお見舞い状態のような気も(^^;)

結構楽しく描かせてもらえたので、うひょ様に感謝感謝です(^^)
2008.08.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
珍しい名字。
姉が妊娠したり妹に彼氏ができたりしてて、最近名字を継ぐ話が家の中でよくでてきます。
姉妹の話だと、やっぱ珍しい名字だとなんか嬉しいよね、だそうで。
また、姉の旦那や妹の彼氏も、珍しい名字がいいなぁ、と言うらしいのですね。
私は…子供の頃、珍しい名字で良い思い出がないので、どっちでもいいなぁと思ってます。もっとも、嫁に行くでもなければ縁のない話なんですが。

というのも…うちの名字は割と珍しく、かつ江戸時代の頃からのもので、一応由緒正しいらしいのですね。
ちょっと気になってネットで名字検索したところ、順位は23767位、電話番号登録数43件との事。多分親戚筋しか使ってないんでしょう。

うちを誰が継ぐかは分かりませんが…誰も継がないなら姉が名字を継ぐと言ってるようなので、この名字が途絶える事はなさそうです。
…まぁどのみち、うちは分家なのでそっちの心配はいらないんですけどね(^^;)
2008.08.23 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -