今月は病院月間。
昨日の19時くらい、夕食食べた後から急に眠気が襲ってきまして。
布団にくるまって寝てたら、気がついたら翌日3時(^^;)お風呂入って少しのんびりして…で、今4時です。
疲れてたんでしょうかね。それでも一昨日は0時頃には寝てたんですが…。
何をするにしてもあと2時間は余裕がありますから、サブの更新とかやるつもりです。寝るには時間が足りないし。
閑話休題。
サブのゲームのフレンドのブログで「咳が止まらなくて…」と書いたら、そのフレンドのフレンドから「早めに病院で診てもらった方がいいよ」とありがたい言葉を頂きまして(^^)
確かに咳止まらなくなって2週間近く経ってたので、こりゃヤバいかもと思いつつ病院行ってきました。
…と言っても、咳特有のぜぇぜぇする音は聞こえず。
咳止め3錠、漢方1袋飲んで、止まらないなら頓服の液飲んでてと言われて帰ってきました。
2週間続けても効果ないなら精密検査しましょうね、という事になりました。
今、薬を一通り飲んではみたんですが…治ってるのかなぁ、コレ。まるで咳が止まりません。
強く咳き込むほどではないですが、電話中に咳が出ると先方に申し訳ないです(><)
月初は何かと忙しいので、できるだけ早く治したいんですが…困ったもんだ(..;)
布団にくるまって寝てたら、気がついたら翌日3時(^^;)お風呂入って少しのんびりして…で、今4時です。
疲れてたんでしょうかね。それでも一昨日は0時頃には寝てたんですが…。
何をするにしてもあと2時間は余裕がありますから、サブの更新とかやるつもりです。寝るには時間が足りないし。
閑話休題。
サブのゲームのフレンドのブログで「咳が止まらなくて…」と書いたら、そのフレンドのフレンドから「早めに病院で診てもらった方がいいよ」とありがたい言葉を頂きまして(^^)
確かに咳止まらなくなって2週間近く経ってたので、こりゃヤバいかもと思いつつ病院行ってきました。
…と言っても、咳特有のぜぇぜぇする音は聞こえず。
咳止め3錠、漢方1袋飲んで、止まらないなら頓服の液飲んでてと言われて帰ってきました。
2週間続けても効果ないなら精密検査しましょうね、という事になりました。
今、薬を一通り飲んではみたんですが…治ってるのかなぁ、コレ。まるで咳が止まりません。
強く咳き込むほどではないですが、電話中に咳が出ると先方に申し訳ないです(><)
月初は何かと忙しいので、できるだけ早く治したいんですが…困ったもんだ(..;)
その責任は誰のせい?
最近xreaの動作が鈍いなぁと思ってxreaのトップを見たら、どうやら広告のリンク先に、ウイルス感染するページが含まれていたという情報がありました。
現在は復旧しているみたいですけど、うちのサイト経由で感染してる人もいるって事で…ちょっと考えただけでゾっとしました。
特定のオンラインゲームの情報を抜き出すウイルス、という事で、私はサブのゲーム以外オンラインは触ってないので問題ないですが…。
無料で借りれるというのはユーザー側はありがたいんですけど、サーバーそのものの維持費が馬鹿にならないのも分かってるので、管理側もキツいんだろうなぁ…と少し同情。
閑話休題。
今日はトラブルが多くて…午後は面倒ごとがごそっと来まして。それで頭に浮かんだのが↑のタイトル。
三月に一度の業者さん同伴の棚卸しとか。
納入依頼のキャンセルが急にあったり。
追加納入も何度かあったり。
Aという納入先に物が届いてないとトラブルがきて。
Bという納入先に「Aの物が届いてないか」と聞いたら、今度はCという納入先の物が届いてたよと言われ。
バラバラとくればそれでもこなせるでしょうが、1時間の間にいっぺんに来ちゃったものだから、頭が軽くパンクしかかりましたさ(..;)
最後の2つは、どうやら物の仕分け部署の担当が代わったらしく、引継ぎはうまくできてなくて間違えたという事が判明しました。
私のせいじゃない~と言いたいんですが、そうも行かないのが会社なんですよね…(;;)
現在は復旧しているみたいですけど、うちのサイト経由で感染してる人もいるって事で…ちょっと考えただけでゾっとしました。
特定のオンラインゲームの情報を抜き出すウイルス、という事で、私はサブのゲーム以外オンラインは触ってないので問題ないですが…。
無料で借りれるというのはユーザー側はありがたいんですけど、サーバーそのものの維持費が馬鹿にならないのも分かってるので、管理側もキツいんだろうなぁ…と少し同情。
閑話休題。
今日はトラブルが多くて…午後は面倒ごとがごそっと来まして。それで頭に浮かんだのが↑のタイトル。
三月に一度の業者さん同伴の棚卸しとか。
納入依頼のキャンセルが急にあったり。
追加納入も何度かあったり。
Aという納入先に物が届いてないとトラブルがきて。
Bという納入先に「Aの物が届いてないか」と聞いたら、今度はCという納入先の物が届いてたよと言われ。
バラバラとくればそれでもこなせるでしょうが、1時間の間にいっぺんに来ちゃったものだから、頭が軽くパンクしかかりましたさ(..;)
最後の2つは、どうやら物の仕分け部署の担当が代わったらしく、引継ぎはうまくできてなくて間違えたという事が判明しました。
私のせいじゃない~と言いたいんですが、そうも行かないのが会社なんですよね…(;;)
昨日の話だけど…。
絵「猛者との邂逅」をアップしました。他と比較すると…なんというか、原色てかてかで目に悪い(><)
キャラ描きよりも、背景にえらく手間取りました。その割にかなりの駄作になりましたがorz
…大人男楽師を描いた時、配色をフレンドカラーにしようか悩んだんですが…指先とか微妙に女々しい感じがしてやめました。いくらなんでもフレンドに申し訳ない(..;)
絵をがりがり描いてて想像したのが…。
あの絵の中で、私が負けたらロアの酒場で飲み放題を、大人男楽師が負けたらジオのフルーツパーラーのパフェ食べ放題をおごる、という賭けを二人でしてた、というもの。
結果私が負け、ロアの町で渋々彼に酒をおごりつつ自分も飲みに入ったんですが…気づけば相手は撃沈。
愚痴こぼしつつ彼を彼の村に放り込んで(酷)、自分も村に帰り…翌朝、小説「贈り物には黄色い薔薇を」の冒頭からスタート、という展開です。
…小説書いてていつも思うんですけど、ストーリーを何でも1本に繋げてしまう悪いクセが出てしまいました。多分文章に書く事はないでしょうがね(..;)
でも、小説のフレンド=絵の大人男楽師にすると、小説との整合が取れなくなるので、どのみちフレンドカラーは無理ですねぇ。
キャラ描きよりも、背景にえらく手間取りました。その割にかなりの駄作になりましたがorz
…大人男楽師を描いた時、配色をフレンドカラーにしようか悩んだんですが…指先とか微妙に女々しい感じがしてやめました。いくらなんでもフレンドに申し訳ない(..;)
絵をがりがり描いてて想像したのが…。
あの絵の中で、私が負けたらロアの酒場で飲み放題を、大人男楽師が負けたらジオのフルーツパーラーのパフェ食べ放題をおごる、という賭けを二人でしてた、というもの。
結果私が負け、ロアの町で渋々彼に酒をおごりつつ自分も飲みに入ったんですが…気づけば相手は撃沈。
愚痴こぼしつつ彼を彼の村に放り込んで(酷)、自分も村に帰り…翌朝、小説「贈り物には黄色い薔薇を」の冒頭からスタート、という展開です。
…小説書いてていつも思うんですけど、ストーリーを何でも1本に繋げてしまう悪いクセが出てしまいました。多分文章に書く事はないでしょうがね(..;)
でも、小説のフレンド=絵の大人男楽師にすると、小説との整合が取れなくなるので、どのみちフレンドカラーは無理ですねぇ。