成人する気があるのか。
<ガチャ炎上中の「グランブルーファンタジー」が謝罪>
こんなの、珍しくもなんでもない気がするけどなあ。
皆欲しいから、確率が低くても回すんだろうし。
0%じゃないなら、誰かが手に入れるでしょうし。
嫌なら辞めりゃいい。それだけの事だ。

という訳で無課金大勝利、という事なのかな。結局。

<成人迎える天国の娘へ、笑い声届けたい 風見しんごさん>
交通事故だったんだっけ。当時ニュース見てて、結構衝撃的だっけな。
…ちょっと言い方が悪いけど、芸能人の娘さん、っていう理由で、交通事故のニュースがこんなに大々的に取り上げられるんだなって思っちゃったんだよね。

もう10年経ったんだな…どんな女性になってたんだろうな、って思うと、なんか居た堪れない気持ちになりますねえ…。

<成人式云々>
TVで見てて、毎年毎年例に漏れず、残念な成人が多いなって思っちゃったな。
そういう子達をこぞってニュースに書き立てたい、メディアの考え方もあるんでしょうけどさ。
なまじ、こういう残念傾向が私ら…というか、私の成人式の時から始まったから、なおの事責任を感じるというか。
大暴れしていい日みたいな形になっちゃってるんだから、もう成人式なんてやらなくてもいいような気すらしちゃうんですよね。
25歳とか30歳とかさ。そういう年齢でも残念な連中は多いんだけど、もうちょっと社会で辛酸舐めた頃合に式やったってもいいような気がするというか。

そういえば、会社の後輩が成人式で今日休んでたっけな。
なんか、何日かに分けて色んな所で祝い事があるらしくって。
ちゃんとして行ったのかな。
2016.01.11 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
あけまして近況。
なんか微妙にばたついてて、日記を書く余裕があったりなかったり。

<姉夫婦来襲>
こちらのお休み期間いっぱいつかってこちらに遊びにきておりまして。まあ賑やかだ。
姪っ子1号2号はともかく、前来た時には人見知りして寄ってこなかった3号まで愛想を振り撒いてくれたので、まあ幸せではあったのですが。
初詣に出かけてお守り買ったり、お出かけして食事に行ったり、ゲームのお手伝いをしたりと、忙しかったです。

印象的だったのは、静岡駅前にある科学館に行った事かな。
まあお子様達がはしゃぐはしゃぐ。ついでに義兄も子供おっぽってはしゃいでて。
あの施設もお食事処があればいいのにね、って思ったんですけど、それだとあの広くない施設に長居する人が増えちゃうだろうから、飲み物やアイスの自販機がある程度で丁度いいのかもしれないな、と。

こちらの仕事始めの日に帰って行きました。
家に帰ってきたら静かなもので…さらに言えば空気が澄んでるっていうか。
お子様達がいるとがっつりお掃除もままならんしなあ。母が晴れ晴れとした顔で掃除した事がうかがえましたわ…。

<で、不調>
年末から喉は痛かったんですね。
でも、姉夫婦が来て幾分か治まってたので油断してたんですが、仕事始めと同時に不調が…。
姪っ子達のパワフルに気圧されて張り切っちゃったんでしょうかねえ。
喉は痛いわ微妙に節々が痛いわで…早めに寝たりして養生して、今やっと、あと咳だけ、という所です。
普段みたいに高熱が出て寝込まなかったからな。ぶり返しそうでちょっと怖いですが…。
2016.01.10 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
謹賀新年。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

冬季休暇に入ってから、ずっと掃除続きでして。
冷蔵庫、神棚、居間なんかは私の掃除の持ち場でして。
まあ埃が出る出る。ピアノの裏側とか、普段はたかないからなあ。

…神棚なんて飾ってありますけど、特定の宗教に加入してるわけではなくて。
一応、天照様のお札は供えてるんですけど、どっちかというとインテリアに近いんですよね。
掃除当番の私がとにかく雑なので、はたきで埃を飛ばしてる間にお社のパーツすっ飛んで行ったりもしますし。
今回は柱を壊しちゃってボンドで留めたっけ。ちゃんとくっついてるといいけど。

壊した、と言えば、今回は仏様の本尊?の手も飛んでちゃったな。
窓開けてべしべしはたいてたら、かつん、と不吉な音と共に手のパーツだけ飛んでって。
さすがに一本の木で作ってあるわけじゃないんですね。その方が掃除しやすくて助かりますが。
パーツはすぐに見つかったんですけど、今度は手の向きが分からずぐりぐり回してしまったり。
…バチ当たらないといいけど。まあ今更だな。
じい様ごめんね。でも、うちのじい様は優しいからきっと許してくれる。うん。

今日は元日ですのでまったりとしておりました。
お昼過ぎには近所の神社に参拝に行って…まあ混んでおりましたねえ。
神社入り口付近までの行列なんて、お祭の日でも見られないっていうのに。
で、ちゃんとお参りして、交通安全のお守り買って、帰ってきて。

その後は、家族でのんびりお酒飲んでました。お酒は久々でしたけど、芋焼酎美味しかったです。
一夜漬けと栗きんとんは自家製でして。これがなかなか美味で、これ食べちゃうと市販品は食べれないんだよな。
あとは、父が貰ってきたかにみそと、イカの口をちまちま食べて…おっさんだな、まるで(..;)

まあ、のんびりしていられるのは今日位ですね。
明日は、姉と姪っ子が来るらしいので…どうなる事やら。
2016.01.01 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -