近況とか。
<体調の話>
食欲の秋だからでしょうか。普通に3食余裕で食べれるようにはなりました。おやつも食べれるようになったのは嬉しいかな。
薬はまだ手放せませんけど、以前薬を止めて具合悪くしたからな。我慢我慢。
口角炎がなかなか治らないので、ビタミン剤は飲むようにしてますが…こういうのは飲み続けるとそれが当たり前になっちゃうからな。どこかで止めておきたい。
まあ一番の問題は、体重が全く増えないことなんですよね。50kgなんて贅沢言わないから、+3kgで45kgは欲しい…!

<うぉーきんぐ>
休日を利用してウォーキングとかやってます。ただの散歩なんですけど、会社でもそこそこ動いてる身なのに筋肉痛になるって事は運動不足なんだよな。
小学校のころは20分かけて山道を上がって下るルートを当たり前のように行き来してたからな。あの頃の体力に戻りたいものです。

<Sサイズの女>
先日衣替えがてら服を見に買い物に行きまして。丁度セールやってたのでスカートを2着購入したんですけど。
…なんとSサイズのスカートが余裕で入る事にorz
改めて家にあったズボンやスカートを穿くと、まあウエストのぶかぶかなこと。代わりと言うか、ふとももはピッチリなんですけどね。
サイズを見て、ウエスト64は念のため残しておき、67は捨てる事にしました。引っ張ればずり落ちるようなズボンはいらん。
捨てたスカートは、一部は母の趣味のお裁縫によってショルダーバッグに変身しておりました。さすがだ。

10月はイベントが多くて。ここしばらく全く行ってなかった高校の同窓会にも行ってみようかなと。知り合いがいればいいんだけど…。
2014.10.02 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
時事、とか。
<神戸・女児死体遺棄事件>
女の子は残念な結果になってしまいましたけど、犯人が捕まってまずは一安心…でしょうか。
TVのインタビューに出てた人は、女の子の事を「人懐っこ過ぎて心配だった」と話してたのが妙に気になりました。構ってくれる大人に会えて、嬉しくてついて行っちゃったのかな…。
しかし遺体を詰めた袋に、犯人自身の診察券が入ってたり、自宅の目と鼻の先に袋を捨てていたり、噂によると某掲示板に書き込みらしきものもしてたらしいと言うし、何だろうな。
犯人として捕まえて欲しかったんだろうか。会社の同僚らは「馬鹿だねえ」なんて話してたけど…何か、まさにその言葉がしっくり来る気がしますねえ。

<「iPhone 6 Plusが前ポケットで曲がった」報告に、手で曲げる検証動画登場>
会社の子が昨日買ってきたようで、今までガラケーだった事もあって操作に四苦八苦しておりました。
見せてもらいましたけど、本当に通信も動作もさくさく動いていて、ちょっと買い替え意欲がフツフツと。4s最近重いんですもの。
ニュースでは曲がりやすいという話が出てますけど、ブックカバー式のケースなら曲がる心配はないよね?

<米軍「イスラム国」空爆>
物騒な話なのに、絵空事のように聞こえてしまうのが不思議。まあ、こう何度も処刑動画をばら撒かれたら、さすがに黙っていられないんだろうな。
しかし何故アメリカが先陣切って戦ってるんだろうな。世界で一番強い力を持ってる国ではあるんだけどさ。
何だかアメリカが、他の国から戦争を仕掛けるよう圧力をかけられてる気がしないでもない。
何もしないで静観してる腰抜けよりはマシかもしれないけどさ。

<地震速報装う出会い系に注意>
最近の出会い系は斬新だな。こういうのを、想像の少し斜め上を行く、というのかもしれない。

最近毒キノコを誤って販売していたニュースがありましたよね。
母曰く、山育ちで慣れていた母方の祖母ですら、山に生えているキノコには手をつけなかったそうです。毒かどうかの判断がすごく難しいんだそうで。
何にでも言えますけど、見慣れていたとしても、落ちてるもんを適当に拾ったら、そりゃ痛い目見る事もありますよね…。
2014.09.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
山本二三展。
ふみ、かな?何て思ってたんですが、にぞう、と読むんですよね。
母が行きたそうにしていて、私もちょっと気になってはいたので一緒に行ってきました。
日曜日だけあってごった返してましたね。絵を見ながらなかなか進まない行列に待ちぼうけ、なんて事もちらほら。
ラピュタや火垂るの墓は知ってましたけど、じゃりン子チエも手がけてたとは意外でしたね。世界樹の迷宮みたいなゲーム関係も手がけていて、本当に幅広く活躍されてる方なんですね。
本当に細かく背景が描かれてて、これ描くのにどれほど時間と努力をかけるんだろうとかそんな事ばかり感じていました。
ちょっと感動したのが、「NEMO/ニモ」という映画にも参加してた事かな。
ファミコン版「パジャマヒーロー NEMO」は子供の頃よく遊んでたので、同じ世界観の絵が飾ってあって、おおうすげえなあと。列車の面はカギを取るのが難しかった、うん。

じっくり見ていたかったのですけど、慣れない外出に私が肩こりと頭痛を、行列にやきもきして母が胃腸の不調を訴えた為、最後の方はさくっと見て帰ってきました。
おみやげも見て回ったけど…こういうのはキリがないからな。と購入はしない事に。

芸術の秋ですから、こういうのも悪くはないですよね。
2014.09.14 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -