時事とか。
<まんだらけ 万引犯公開を中止>
窃盗犯を店側が公開する事は良い事のような気がするけどなあ。
犯罪抑止になれば、警察の方々の手間も多少は減るでしょうし。店も犯罪の横行してる店なんてレッテルを貼られずに済むわけだし。
警察は犯罪が起こらないと何も出来ないってのは分かるけど、犯罪をさせない努力に水を差すのはいかがなものかしら。
まあ、犯人側が逆恨みして何かやらかす可能性はないとは言えないけどさ。そんな店を守る事くらい、警察がしてもいいんじゃないかね?

<「ガソリン価格」、4週連続値下がり..169.2円、高止まりは続く>
ちょっと前まで1ℓ100円そこそこだったのに、世知辛い世の中になったもんだ。
原付だからそこまで大変ではないけど、それでも日々の出費が痛い。

<表裏なし 新USB規格が決定>
USBって万能だよな。
コレが出始めた頃、いつかどんな外部装置もこれ1本で使えるようになっていくんだろうなって思ってはいたけど…ちょっと感慨深いな。
表裏はよく間違えるから、新しい規格になるのはありがたいかも。本格的にPCに加えられるのはいつになるんだろう。

<「スーパーマリオ64」誰も取れなかった“幻のコイン” 発売18年目にしてついにゲットされる>
18年前のゲームを未だ遊んでる人がいるのに驚き…と思ったけど、よく考えたらうちにもそんなソフトごろごろしてたな。名作は何年経っても名作だもんな。
こういう話は本当に良く聞くな。
いや、ありふれた、という話ではなく、こういうどこまでも探究心を捨てない人たちの存在が日の目を見るようになっているんだな、という意味で、いい時代だな、と。
2014.08.13 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
近況とか。
<検査の結果>
先月やってきた胃大腸内視鏡検査の生検の結果を聞いてきました。
胃のポリープは慢性胃炎によるもの、腸の炎症は大腸炎によるものであろう、という結果でした。
まあまずは何事もなくて安心、かな。お薬を1ヶ月分頂いたから、病院通いは一旦ここで終了、かな。

そういえば検査を受けてしばらく、食欲が落ちて体重がごりごり減って行ってしまった為、なじみの漢方薬局で香砂六君子湯を処方してもらってまして。
おかげさまで食欲も戻ってきて、間食もできるようになったんですが、アレ病院でも普通に処方してもらえるそうですね。
漢方に詳しい先生じゃないと、なかなかその選択肢は出してもらえないようですけど、薬局で買うよりも半値以下の値段で処方してもらえるとか。
せっかくなので一緒に処方してもらいましたが…今まで薬局の人達に親身に話を聞いてもらってたから、ちょっと罪悪感がふつふつ。いずれは卒業しないといけないんでしょうけどね。

<夏季休暇中>
会社的には明日からなんですけど、取引先が先週の土曜から休みな為、使う用途のない有休を使ってお休み中です。9連休、かな?
とは言え、やる事がないんだよな。服はそこそこ持ってるし、まだ万全とは言えないから外食もしづらいし。
という訳で間食用のおかし作りに勤しんでおります。ホットケーキミックスは万能だなあ。
2014.08.12 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
時事とか。
<佐世保・高1女子殺害関連>
話を聞けば聞くほど、面妖というか、理解に苦しむというか、奇妙な話。
メディアが、加害少女を悪く悪く表現していってるのは実に分かりやすいんだけど…。
加害少女の父親が文書を公開したようだけど、これって誰に対して送られた文なんだろうな。
被害者に対して、というより、メディアに対して、という感じがして、本当に外面だけ良く振舞おうと必死になっている所が痛々しいというか。
そういえば、この加害少女の話を聞いてたら、幽遊白書の左京を思い出したな。あのエピソードはなかなか興味深かった。

<山梨「ハイジの村」でセントバーナードが観光客にかみつく>
7月のかみつき犬と同じ犬だったそうで、今度はリードの留め具が外れていたそうな。
原因はよく分からないけど、興奮状態が続いてるのかな。一度場所を変えて、環境を変えて落ち着くのを待った方がいいのかもしれないな。
2014.08.03 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -