近況とか時事とか。
今日仕事場のPCがやたらと重くて。タスクマネージャを開いたらCPU使用率が常時100%をキープしておりました。道理で(. .;)
システムの担当者に相談して何とか対応してもらいました。
XPがどうの~と言ってたのでちょっと調べたら、XPのアップデート関係でバグが10月頃からあったとか。
見た限りまだ対応がされてないっぽいけど、大丈夫なんだろうか?そろそろ新しいOSに切り替えたら?とも思いますが…。
時間を争う仕事なので、PCのトラブルは勘弁して欲しいものです…。
<トヨタの某CM>
ハイブリッドカー「AQUA」のCMを見て、どこかで聞いた曲だなーなんて朝寝ぼけながら聞いてたら、まさかの千本桜とは…。
トヨタも思い切った事をするなー、この場合著作権云々は大丈夫なんだろうか、作曲家やピアニストの名前はCMに表示されないのかなー。
なんて思いながらネットで調べてたら、まさかピアニストがまらしぃさんだったとは…。
なんだかネットで活躍している人や話題が、企業のCM等に出てくると嬉しい気持ちになりますな。一昔なら「オタクが~」と奇異な目で見られたというのに、時代は変わるもんだ。
<セーラームーンのイメージをブラ&パンティにした「セーラームーンなりきりブラセット」>
一体どんな年齢の人たち向けに作られた下着なんだろう…?
<東国原氏、議員辞職を表明>
TVで見ていた限り、この人は県知事やってる間が一番輝いてた気がするなあ。
これからどういう活動をしていくのかな…。
<性別変更の男性、「父」認定>
リーガルハイのアレが正しいのか知りませんけど、ああいう形の裁判があるのなら、案外こういう認定もありなのかも、と普通に考えてしまった。
将来、子供にどう打ち明けるのか悩みそうだけど、戸籍に名前が残せないよりはマシなのかなあ。
システムの担当者に相談して何とか対応してもらいました。
XPがどうの~と言ってたのでちょっと調べたら、XPのアップデート関係でバグが10月頃からあったとか。
見た限りまだ対応がされてないっぽいけど、大丈夫なんだろうか?そろそろ新しいOSに切り替えたら?とも思いますが…。
時間を争う仕事なので、PCのトラブルは勘弁して欲しいものです…。
<トヨタの某CM>
ハイブリッドカー「AQUA」のCMを見て、どこかで聞いた曲だなーなんて朝寝ぼけながら聞いてたら、まさかの千本桜とは…。
トヨタも思い切った事をするなー、この場合著作権云々は大丈夫なんだろうか、作曲家やピアニストの名前はCMに表示されないのかなー。
なんて思いながらネットで調べてたら、まさかピアニストがまらしぃさんだったとは…。
なんだかネットで活躍している人や話題が、企業のCM等に出てくると嬉しい気持ちになりますな。一昔なら「オタクが~」と奇異な目で見られたというのに、時代は変わるもんだ。
<セーラームーンのイメージをブラ&パンティにした「セーラームーンなりきりブラセット」>
一体どんな年齢の人たち向けに作られた下着なんだろう…?
<東国原氏、議員辞職を表明>
TVで見ていた限り、この人は県知事やってる間が一番輝いてた気がするなあ。
これからどういう活動をしていくのかな…。
<性別変更の男性、「父」認定>
リーガルハイのアレが正しいのか知りませんけど、ああいう形の裁判があるのなら、案外こういう認定もありなのかも、と普通に考えてしまった。
将来、子供にどう打ち明けるのか悩みそうだけど、戸籍に名前が残せないよりはマシなのかなあ。
時事。
<「赤ちゃん取り違え」男性が戸籍「復帰」>
ちょっと前の話。
ニュースで見た時は「半世紀以上過ぎて何を今更…」と思ったけど、亡くなった義理親の相続が絡んでいるらしいですね。お金に困ってたのかな。
「この子は誰に似たんだろうね」なんて、どこの家庭でも一度は言う言葉だろうし、似てないからってDNA鑑定しようとかあんまり考え付かないような気がするしなあ。
というか普通に困るな。いきなり知らない人が家に来て「あんたはこの家の子じゃない。私がこの家の子だ」とか言われるの。
TVでは一方が裕福一方が貧乏みたいな表現をしてたけど、裕福だろうが貧乏だろうが、厄介ごとも修羅場も必ずあるし、誰だって順風満帆に生きてる訳がないのに。
何だろうな。本当になんとなくなんだけど、この件、例え取り違えがなかったとしても、この人たちの人生はさほど変化しなかったんじゃないかって、思うんだけどなあ…。
<拘束の米元軍人を国外追放=北朝鮮>
代替わりして、大分ややこしい情勢になってるようですね、あちらは。
随分昔の事を穿り返して、監禁して懺悔させたら満足したんでしょうか。国外追放とか随分あっさりした対応だな。
まあこれで処刑とかになったら、アメリカさんがどういう行動に出るか、目に見えてますけどね。
しかしだったら何故、こんな捕まえた魚をいじめて放流するようなマネをしたのか…。
暇、なのかな…?
<秘密保護法云々>
祖母「秘密保護法が成立するんだって、怖い世の中だねえ」
私「何で恐ろしいの?おばあちゃんが怖い事なんてあるの?」
祖母「いや、あたしは老い先短いからいいんだけどね。なゆちゃん達が心配で」
私「保護法があると、私がどう心配になるのよ」
祖母「これからなゆちゃんが結婚して子供が生まれたら、その子が兵隊として政府に連れてかれちゃうんだよ?」
私「??!!」∑( ̄△ ̄)
…というやりとりが先程ありまして。
何でも、じい様ばあ様の集まりで話題になってたらしくて、気がついたらこんな話になってたとか。
機密情報の話をしてるのに、何故徴兵の話になっていったのか、私に誰か教えて下さい…orz
<元交際女性にリベンジポルノ 容疑の30歳男逮捕>
容疑者の名前に吹いた。
偉人の名前をもらった子は、こんな形で有名になってしまったよ、親御さん。
ちょっと前の話。
ニュースで見た時は「半世紀以上過ぎて何を今更…」と思ったけど、亡くなった義理親の相続が絡んでいるらしいですね。お金に困ってたのかな。
「この子は誰に似たんだろうね」なんて、どこの家庭でも一度は言う言葉だろうし、似てないからってDNA鑑定しようとかあんまり考え付かないような気がするしなあ。
というか普通に困るな。いきなり知らない人が家に来て「あんたはこの家の子じゃない。私がこの家の子だ」とか言われるの。
TVでは一方が裕福一方が貧乏みたいな表現をしてたけど、裕福だろうが貧乏だろうが、厄介ごとも修羅場も必ずあるし、誰だって順風満帆に生きてる訳がないのに。
何だろうな。本当になんとなくなんだけど、この件、例え取り違えがなかったとしても、この人たちの人生はさほど変化しなかったんじゃないかって、思うんだけどなあ…。
<拘束の米元軍人を国外追放=北朝鮮>
代替わりして、大分ややこしい情勢になってるようですね、あちらは。
随分昔の事を穿り返して、監禁して懺悔させたら満足したんでしょうか。国外追放とか随分あっさりした対応だな。
まあこれで処刑とかになったら、アメリカさんがどういう行動に出るか、目に見えてますけどね。
しかしだったら何故、こんな捕まえた魚をいじめて放流するようなマネをしたのか…。
暇、なのかな…?
<秘密保護法云々>
祖母「秘密保護法が成立するんだって、怖い世の中だねえ」
私「何で恐ろしいの?おばあちゃんが怖い事なんてあるの?」
祖母「いや、あたしは老い先短いからいいんだけどね。なゆちゃん達が心配で」
私「保護法があると、私がどう心配になるのよ」
祖母「これからなゆちゃんが結婚して子供が生まれたら、その子が兵隊として政府に連れてかれちゃうんだよ?」
私「??!!」∑( ̄△ ̄)
…というやりとりが先程ありまして。
何でも、じい様ばあ様の集まりで話題になってたらしくて、気がついたらこんな話になってたとか。
機密情報の話をしてるのに、何故徴兵の話になっていったのか、私に誰か教えて下さい…orz
<元交際女性にリベンジポルノ 容疑の30歳男逮捕>
容疑者の名前に吹いた。
偉人の名前をもらった子は、こんな形で有名になってしまったよ、親御さん。
時事とか。
大体時事ネタはYahoo!ニュースを参考にするんですが、レイアウトが変更されて微妙に見づらい。前の方が良かったなあ。
<保育ママに預けた1歳女児死亡、死因は急性肺炎>
何だか保育ママに非があるような書き方だけど、肺炎ならどうしようもないなあ。
でも、子供は体温が高いものだし、37度位だと動き回る子も少なくないから親であっても見抜けたかは微妙だけど。
うちの妹は、子供の頃風邪を引いても薬を飲むのを拒否した結果、肺炎になりかけた事があったので、親が子供をちゃんと面倒見てたのか疑ってしまうなあ。
…いやまあ、うちの親は子供をちゃんと面倒みてたと思うけどね。多分。
<交際相手の女子大学生に暴行加えた疑い 53歳住職逮捕>
すげえ破壊僧もいたもんだ。
被害女性は、30以上歳が離れててもこの人が魅力的に見えたのかねえ。
常習的に続いてても被害者が口を割らなかった辺り、洗脳に近い形で側にいたんだろうなって思ってしまった。彼女の心が癒える事を祈るしかないな。
しかしフライパンで殴打か…マザー2を遊んでた身としては、「女子か!」と突っ込みを入れたくなってしまったな。
<防空識別圏云々>
日本人は飽きっぽいからなあ。話題になった事もほんの一瞬騒ぐだけだし、今回もまさに「忘れた頃にやってきた」話題という感じ。
ウィキを見てたら、日本の南方面は割りと広々設けてるけど、北は北海道でさっぱり切り分けてて驚いた。時々領土問題とか聞くけど、そこはちゃんとはっきりしてるんだな。
今更、という感じしかないなあ。50年以上前に決められた話で、恐らく今まで一度も議題に上がらなかった話でしょうから。
中国は是非、当時のGHQに掛け合って欲しいものですな。
<保育ママに預けた1歳女児死亡、死因は急性肺炎>
何だか保育ママに非があるような書き方だけど、肺炎ならどうしようもないなあ。
でも、子供は体温が高いものだし、37度位だと動き回る子も少なくないから親であっても見抜けたかは微妙だけど。
うちの妹は、子供の頃風邪を引いても薬を飲むのを拒否した結果、肺炎になりかけた事があったので、親が子供をちゃんと面倒見てたのか疑ってしまうなあ。
…いやまあ、うちの親は子供をちゃんと面倒みてたと思うけどね。多分。
<交際相手の女子大学生に暴行加えた疑い 53歳住職逮捕>
すげえ破壊僧もいたもんだ。
被害女性は、30以上歳が離れててもこの人が魅力的に見えたのかねえ。
常習的に続いてても被害者が口を割らなかった辺り、洗脳に近い形で側にいたんだろうなって思ってしまった。彼女の心が癒える事を祈るしかないな。
しかしフライパンで殴打か…マザー2を遊んでた身としては、「女子か!」と突っ込みを入れたくなってしまったな。
<防空識別圏云々>
日本人は飽きっぽいからなあ。話題になった事もほんの一瞬騒ぐだけだし、今回もまさに「忘れた頃にやってきた」話題という感じ。
ウィキを見てたら、日本の南方面は割りと広々設けてるけど、北は北海道でさっぱり切り分けてて驚いた。時々領土問題とか聞くけど、そこはちゃんとはっきりしてるんだな。
今更、という感じしかないなあ。50年以上前に決められた話で、恐らく今まで一度も議題に上がらなかった話でしょうから。
中国は是非、当時のGHQに掛け合って欲しいものですな。