iOSのバージョンアップ。
GREEで遊んでいたゲームで大体対応可能になったので、バージョンアップをしてみる事に。
で、姉が言ってたようなアドレス帳のトラブルはなかったものの、なかなか色々勝手が違いますな。
Safariで使えていたページ上部へのジャンプ機能が使えなくなっていたり。
スマホからPCへデータを移す時、今までケーブルで繋げば即開けたファイルが、スマホで操作しないと開けなかったり。
スポットライトの機能が追加されたのはありがたいですな。コントロールセンターもワンタッチで使いやすいし。
Newsstandが裏技使わずにフォルダ移動できるのも助かる。使わないけどさ。
あとは、機能が増えた分電池の減りが早くなったというか…。
あと、現行一番困るのが…SafariでGREEを遊ぶとかなり動作が重い事なんですよね。さくさくアプリを使っても効果がないし。
次の更新で少しは軽くなればいいんだけど…。
で、姉が言ってたようなアドレス帳のトラブルはなかったものの、なかなか色々勝手が違いますな。
Safariで使えていたページ上部へのジャンプ機能が使えなくなっていたり。
スマホからPCへデータを移す時、今までケーブルで繋げば即開けたファイルが、スマホで操作しないと開けなかったり。
スポットライトの機能が追加されたのはありがたいですな。コントロールセンターもワンタッチで使いやすいし。
Newsstandが裏技使わずにフォルダ移動できるのも助かる。使わないけどさ。
あとは、機能が増えた分電池の減りが早くなったというか…。
あと、現行一番困るのが…SafariでGREEを遊ぶとかなり動作が重い事なんですよね。さくさくアプリを使っても効果がないし。
次の更新で少しは軽くなればいいんだけど…。
時事。
<みのもんた氏が報道番組のキャスターを降板>
いい歳した子供の尻拭いをされるのって何だかなあ…とは思いつつも。
この人は別件でも顰蹙を買ってるようだし、そっちの問題を誤魔化す為にあえてこのやり方を取ったのかな、と思わないでもないですな。
「セクハラで降板」より「息子の尻拭いで降板」の方が、自分が主原因じゃない分多少はマシでしょうからね。本当に、多少は。
後から言う話じゃないんでしょうけど…この人は朝のニュース番組に向いた人じゃなかったような気がしますな。
「午後は○○おもいッきりテレビ」は時間があれば見れたけど、「みのもんたの朝ズバッ」は見る気が起きなかったもんな。
<山本太郎氏、天皇陛下に手紙 園遊会で前代未聞手渡し>
まず、請願法第三条という内容を初めて知りました。
とりあえずこの問題が出る前に、これを知ってる日本人がどれだけいるのか?という事になる訳ですけど、まあそれはさておいて。
「請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない」に抵触するんじゃね?という話ですな。
…渡してどうするつもりなんだろうね?山本氏は、天皇陛下に、どういうリアクションを期待してたんだろうか。
恐らく、自分でどうにもならない事があるから、天皇陛下にお願いの手紙を書いたんだろうが…それって、山本氏が本来やらなければいけない事なんじゃないんだろうか?
何だか甘ったれてるような気がしてなりませんな。まるで勉強もしないで神頼みばっかりしている子供のようだ。
<赤ちゃん遺棄事件>
何で子供作っちゃうのかな。避妊って言葉を知らないんだろうか。産む気がないなら去勢しちゃえばいいのに。
話を聞く限り、夫婦はそれなりな職についているようなのに、「育てる金がない」とか言ってるし。「(自分たちにかける金はあっても)育てる金がない」って事なんだろうなって。
ニュースを見てたら母が、「でもね、両親が揃ってるって、幸せな事なのよ」とか言ってたので、「まともな両親ならね」と返してしまった。
下衆い夫婦の話題が出ているというのに、よくそんな事が言えたもんだ。
<“ハサミ男”に女子大学生襲われる>
ああ、シザーマンだな。
いい歳した子供の尻拭いをされるのって何だかなあ…とは思いつつも。
この人は別件でも顰蹙を買ってるようだし、そっちの問題を誤魔化す為にあえてこのやり方を取ったのかな、と思わないでもないですな。
「セクハラで降板」より「息子の尻拭いで降板」の方が、自分が主原因じゃない分多少はマシでしょうからね。本当に、多少は。
後から言う話じゃないんでしょうけど…この人は朝のニュース番組に向いた人じゃなかったような気がしますな。
「午後は○○おもいッきりテレビ」は時間があれば見れたけど、「みのもんたの朝ズバッ」は見る気が起きなかったもんな。
<山本太郎氏、天皇陛下に手紙 園遊会で前代未聞手渡し>
まず、請願法第三条という内容を初めて知りました。
とりあえずこの問題が出る前に、これを知ってる日本人がどれだけいるのか?という事になる訳ですけど、まあそれはさておいて。
「請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない」に抵触するんじゃね?という話ですな。
…渡してどうするつもりなんだろうね?山本氏は、天皇陛下に、どういうリアクションを期待してたんだろうか。
恐らく、自分でどうにもならない事があるから、天皇陛下にお願いの手紙を書いたんだろうが…それって、山本氏が本来やらなければいけない事なんじゃないんだろうか?
何だか甘ったれてるような気がしてなりませんな。まるで勉強もしないで神頼みばっかりしている子供のようだ。
<赤ちゃん遺棄事件>
何で子供作っちゃうのかな。避妊って言葉を知らないんだろうか。産む気がないなら去勢しちゃえばいいのに。
話を聞く限り、夫婦はそれなりな職についているようなのに、「育てる金がない」とか言ってるし。「(自分たちにかける金はあっても)育てる金がない」って事なんだろうなって。
ニュースを見てたら母が、「でもね、両親が揃ってるって、幸せな事なのよ」とか言ってたので、「まともな両親ならね」と返してしまった。
下衆い夫婦の話題が出ているというのに、よくそんな事が言えたもんだ。
<“ハサミ男”に女子大学生襲われる>
ああ、シザーマンだな。
近況。
<ぷりん作り>
あれからもう一回挑戦して…それが一番美味くいったのがちょっと何だかなという感じ。だって全くの目分量でこさえたんですもの。
何はともあれ美味くはできたので、しばらくは満足です。美味くできるよう作るのが目標でしたからな。
しかし、手が暇になると何か作りたい欲求が出てきて…悩ましいな。まあ芸術の秋だしな。
あれからもう一回挑戦して…それが一番美味くいったのがちょっと何だかなという感じ。だって全くの目分量でこさえたんですもの。
何はともあれ美味くはできたので、しばらくは満足です。美味くできるよう作るのが目標でしたからな。
しかし、手が暇になると何か作りたい欲求が出てきて…悩ましいな。まあ芸術の秋だしな。