聖剣伝説2 Secret of Mana Genesis アレンジアルバム
今日a.Tooに出かけて、目ざとく妹が見つけてきたもの。
アレンジ…となってましたけど、原曲と殆ど変わらないんだよね。ちょっと残念。
当時買ったサントラはモノラルだったから、ステレオになってたし、多分書き起こしてると思うんだけど。
曲は割と鮮明で、天使の怖れを聴いてたら何だか涙腺が…。

中古で1900円で購入したんだけど、ラベルをぺりっと剥がしたら、2800円のラベルが…。
定価2500円なんだけど…一時的には2800円にする価値があったのだろーか。
ラベルには定価も載ってたし、発行日付みたいのも書いてあって、どちらのラベルも同じ日付だったから、印刷ミスなんだとは思うんだけど…。ちょっともやっとしたという話。
2013.08.25 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
時事とか。
<プロポーズ成功率100%のホテル 完璧なシナリオ>
どう転がったって100%はさすがにないだろうという気もしますが。案の定、ゴールインしたかどうかまでは把握してないようですし、少々話し盛りすぎですな。
女性の気持ちが向いてない状況でプロポーズする早とちりだっているだろうし。
…そんなヤツが知り合いにいたな。あれは早とちりというよりは遅とちりだったような気もするけど。
彼はあの後周囲にどんな反応をしたんだろうなあ…?

<卵子凍結保存、健康な独身女性にも>
うーん…私は、やらないな。
よく考えたら、健康診断で常時C判定の私は健康とは言い切れないから該当しないかな。
私の遺伝子は後世に必要!と強い意志があれば別ですけど…すでに可愛い姪っ子達がおるから問題もないな。

<“LINE疲れ”に陥る学生たち 「返信は義務」80%…既読機能が苦痛>
既読って載っちゃうからなあ。何か返事しないと…という強迫観念は確かにありますな。
そういえば、メールのやりとりをしてた知人に、「勝手に話終わらせないでよー」と文句言われた事がありましたっけ。
知人はメールの最後には疑問の文面を含める事が多く、私は回答して終わりにするばかりなので不満だったとか。
しかしな…深夜の時間帯まで延々とメールするほど話す事もなかったからなあ。着信音鬱陶しいし。
ああいうのがモテる秘訣なんだろうな、とは思ったけど、私にはムリ、とも思った。

何か今日はネガティブな話ばかりになっちゃったな。早く寝よ。
2013.08.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
時事とか。
<キマグレン経営の逗子海岸「音霊」が今月末で閉店へ>
好みでもない音楽を延々と聴かされる事ほど、迷惑なものもないでしょうよ。
…と、言いたいんですけどね。
趣味でしょぼいピアノを練習してる身としては、聴いて欲しいけど聴かされるのは嫌、という複雑な気持ちです。
古来から音楽も酒も、ある種の興奮状態に持ち込む手法の一つと言いますし、どっちを規制しても歯止めはかからんような気がするなあ。今月末で閉店としたのは英断だったと思います。
何かこう、近隣に人がいないような場所でやればいいんじゃないかな。山奥とか、無人島とか。

<転落死の藤圭子さん 葬儀行わず>
速報が出た時は何事かと思いました。
宇多田ヒカルさんの母親、という位しか知りませんけどね。60代になって何を悲観したのかなあ。
速報が出た割に何故自殺と即断できたのかが非常に気になりましたが、真相は闇の中か。
とにかく、ご冥福をお祈りします。

<大津いじめ、市教委回答に進展なく遺族は不満>
調査不十分はさておいて、前教育長の退職金返納とか、親御さんは何を求めてるんでしょうね。
そして自殺した子が、退職金返納を望んでいたのかな。子供が知ってる学校関係者なんて、せいぜい担任、校長、教頭くらいでしょうに。
なんか、ただのモンスターペアレントになっているような気がして…。
それとも、子供を自殺にまで追い込ませた至らない親がサンドバックを求めているのか…?

<「もしもし法王です」、伊学生に直電で8分談笑>
おおうこれはかなりビビる。今回の法王様は随分気さくなお方ですな。
事前に手紙でやり取りがあったらしいけど、いきなり電話があったら詐欺電話か間違い電話を疑ってしまうなあ。

<「報・連・相」は成長摘む?>
仕事してついトラブルになると、上司への相談はつい後回しにしちゃう自分がおりますが。
まあ年数もそこそこ長いんで、報・連・相よりも効率の良い方を優先してしまうんですね。だって時間が惜しいんだもん。
分刻みで制限時間のある仕事じゃなきゃ、余裕を持って報・連・相するんですけどね…。
2013.08.23 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -