11日になったから。
日記の日付は12日ですが、まぁ仕方がないです。

11日になったので、FoMを再開しました。もっとも「つづきから」ではなく「はじめから」ですけどね。
プレイヤー名も変更してしまいましたので、FoM上では完全に那由羅は消滅した事になってるはず。
…まぁ、古い携帯の方に那由羅の最終データを残してあるので、いざって時は戻る事もできると思いますけどね。

なんで11日だからやってるかというと、私の携帯電話が10群だからです。
…うーんと、要は10日締めって話です。携帯屋のシステムにはこう表示されてたのですよ昔は。今は知らんけど。

最初から始めると新鮮な感じがしますね。これから面白い冒険が待ち受けてる!みたいな。
まだチュートリアルの段階しか見れてませんが、既に村人の性格の濃さがにじみ出てますし。
元々面白い設定の下に動いてたっていうのをふつふつと感じます。

…で、最初から初めてナニやってるかというと、シナリオを書き起こしています。
小説書くにあたって、各人の設定を把握する必要はあったもんで。
何だか手遅れな感じはしますけど、ブームが過ぎてから火がつく人間なので、仕方がないです。

さて。情報サイトの方はどうしようかな。
自分用に使うだけならローカルで事足りるとはいえ、需要があればあげてもいいんですが…どう考えてもなさそうだよねえ(^^;)

あ、そういえば…。
はじめからやり直した所、今度は拠点がノルン(中部)扱いになりました。何でだろう(^^;)
ノルンになっちゃいましたし、プレイヤー名をもう一つの候補に変更しようか真剣に悩んでおります…。
2010.01.12 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
近況色々。
気がつけば1週間近く日記書いてないorz

<原付の話>
調子が悪い原付を、金曜日にバイク屋さんで見てもらいました。
バイク屋さん「多分スパークプラグだと思うんですよね…一年点検しておきますか?」
部品がないと取り寄せに数日かかるという話でしたが、ガタのきている原付で事故っても馬鹿馬鹿しいですし、点検で出す事にしました。
…日数がかかるのではないかと心配だったんですよね。
バイク屋さんが、原付の左側面のカバー(エアクリーナボックスかな?)を外した時「あっ!」って顔してそっとカバーを戻したの見ちゃったもんだから(^^;)
でもま、土曜日のうちに点検と試運転完了の連絡がきてほっとしましたよ。
お値段は、一年点検・スパークプラグとショートパーツの交換・あとエアクリーナの清掃で6千円弱。
日曜日に引き取りに行き、帰りがてら運転をしましたが、まぁいい感じです。ブレーキも見て頂いたようで、かかりが強くなっておりました。
これで当分は大丈夫かな?

<仕事の話>
先週はキツかったです(..;)
私の仕事の中に、月曜日に出荷指示が来て、木曜日までに準備し、金曜日に出荷する、っていう仕事があるんですが…。
今回取引先の仕事始めが水曜日でしたので、作業猶予が水木の2日間しかなくてずっとバタバタしておりました。
昼休み返上して残業もしてもまだ足りなくて…おまけに月初めの大量入庫もあるし。とにかく今回は挫けたorz
…まぁ、取引先の仕事始めが木曜や金曜じゃなかっただけマシだったのかな?って思わないでもないですけど、ねえ…(..;)

<模様替え>
姉は嫁ぎ、妹が彼氏の家へ転がり込んだ為、私の部屋にある3つある机のうち1つを捨てる事になりまして。
土曜日はその模様替えと後片付けで時間が潰れてしまいました。
机が1つ減ると大分違いますねぇ。机を2つとも壁際へ追いやった為、空いてる空間の広いこと広いこと。
逆に、むしろすっきりしすぎて6畳間を一人で使うのがちょっと寂しい位です(^^;)
一人っ子ってこんな感じなのかな?とか感じてしまいますねぇ。

<今年の運勢>
某御方のブログでお御籤の事が書いてあったので、真似してみる事にしました(^^;)
と言っても年始の御籤ではなく、先月半ばのお祭の御籤ですけどね。誕生日を元に出しているもので、大吉や小吉という表記はないものです。

『希望』骨は折れますが始めに樹てた目的通り進みなさい。貴方の真面目な努力は十二分に好結果を生みます。
 →ここでも真面目扱いされるのかorzまぁ好結果になるのはありがたいですが。
『結婚』時期は問いませんが、ちと情に弱い方ですから冷静な心を持って良縁を選択なさい。
 →同じく否定できず(..;)冷静に選べってどうやってやるんだろうね。
『病気』始の間に用心しなさい。大した事はありません。
 →常に不摂生だからなぁ(^^;)大事にならないのはありがたいです。
『家出人』連れがある故心配いらないでしょう。
 →妹の事かな?相手の方は結構年上なので心配はしておりませんが。
『旅行』大変良い。伴れがあれば尚可。
 →その伴れがいないんですけど…(..;)
『出産』一寸遅れますが男の子で安産です。
 →予定がないです(^^;)が、私が生むなら高確率で男の子だろうと皆言います。何故だ。
『遺失』転々として人手に渡って出ない。
 →とりあえず貸した「黒執事」は年末に返ってきたのでその事じゃなさそう。『金銭』を見るに、お金関連にありそうだなぁ。
『移転』今暫らくしてからが良い。
 →なんかあるんでしょうかね(^^;)?家出ていかない方がいいのかしら。
『待人』一寸と都合悪くおくれましょう。
 →大体私が早く来てしまう為、いつもの事です。
『金銭』お気の毒ですが出来兼ねるでしょう。
 →姪っ子達関連の出費が予想されます(..;)
『適業』自分より弱き者、自分に恋従う者に対して殊の外強い愛情を傾ける人であるから、教育家、法律家、外科以外の医師等、会社員もよろしい。婦人は教師、保母、看護婦等が適当。
 →他人に奉仕するお仕事…かな?適性はありそうだけど、苦手だなぁ(..;)

明日は出勤日です。祝日ですから忙しくはないでしょうが…まとまってない仕事、片付けないとなぁ…orz
2010.01.10 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
冬季休暇最終日。
<免許更新>
午前中に行くつもりだったのですが、起きるのが遅すぎて渋々午後一に行く事になりました。
1週間ぶりの原付走行でしたが、特に問題も起こらず行く事はできました。行く事だけは。
朝飯も昼飯も食べずに出かけた為、講習中またしても腹の音が鳴って恥ずかしい思いをしましたよ。
…先日の通夜での教訓が生かされてませんな。やれやれ(..;)

<問題は帰ってくる途中にあった>
我が家は山に程近い場所にあり、山の中っていう程ではないのですが、国道・県道よりも標高の高い場所にあります。
免許更新の帰りに、家に近いコンビニへ行こうとちょっとした坂道を原付でのぼったところ、

きゅるるるる…
…エンストしました(..;)

慌てて路肩に寄せて、エンジンをかけるものの、その音のなんとか弱い事か弱い事。
騙し騙し原付を動かして、なんとか家路につく事ができました。
原因を調べようとウェブ検索したものの、ずぶの素人の私にどうこう出来る代物ではない、って事位しか分かりませんでした(;.;)
思えば、購入してから一度もメンテに出しませんでしたからね。ここに来てガタがきても、仕方がないと言えば仕方がないんですが…。
頼みの綱の購入したバイク屋さんは今日お休みだったし…。

明日仕事始めなんですが…果たして無事行く事ができるでしょうか…。
2010.01.04 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -