胸が詰まる思いでした。
今日昼に妹からメールが来て、なんぞや?と思いつつ携帯を開いたら、書いてあったのが「父が入院した」。
ええええっ(◎△◎;)ちょ、今朝元気にお見送りしてくれたばっかで、何ソレどゆ事?!としばし混乱しましたよ。
病名は、急性膵炎。
膵臓で作られた酵素が、何らかの理由で自分の膵臓や他の臓器を消化してしまう、というものだそうで。
重症化すると致死率が2割越えするという結構怖い病気だったりします。
今朝方から体調が悪かったそうで、最寄の病院へ行き受付で待っていたら、急に腹部が激痛に襲われたそうで。
病院の先生は手に負えないと思ったようで、他所の大きい病院へ救急車で搬送。検査を受けたら…という事だったそうです。
仕事後病院へ行ったところ、あちこちチューブが体に刺さってはいたものの、父は割と元気そうでした。
慌てて東京から(自力で)帰ってきた奥さんと久々の再会をしたというのに、今度は自分が家を離れるハメになって残念がってはいましたけどね。
事情を大まかに聞いたのちは、父を残してさっさと病院を後にしました。
しかし…正直、肝が冷えましたよ。
病院へ行く前に膵炎の事を調べなきゃよかったと後悔したくらいです。気もそぞろで、うっかり定時で仕事が終わらなくなる所でした。
胆石やアルコールの摂取過多が主原因だという事で、まぁ自業自得には違いないんでしょうけどね。お酒大好きですから。
とにかく、早く治ってくれる事を祈るばかりです。
…追記。
踊リ場のCGIを最新バージョンに更新し直しました。と言っても、見た目は殆ど変わらないと思います。
以前書いたHTMLエラー「200 OK」が書き込む度に出るようになってしまったのですよ。
何が原因か分かりませんけど、最新バージョンならエラーが解消されているかもしれないなって思いまして。
今の仕様に修正するのに結構時間はかかりましたけど、今の所エラーは出ていないので一安心です。
ええええっ(◎△◎;)ちょ、今朝元気にお見送りしてくれたばっかで、何ソレどゆ事?!としばし混乱しましたよ。
病名は、急性膵炎。
膵臓で作られた酵素が、何らかの理由で自分の膵臓や他の臓器を消化してしまう、というものだそうで。
重症化すると致死率が2割越えするという結構怖い病気だったりします。
今朝方から体調が悪かったそうで、最寄の病院へ行き受付で待っていたら、急に腹部が激痛に襲われたそうで。
病院の先生は手に負えないと思ったようで、他所の大きい病院へ救急車で搬送。検査を受けたら…という事だったそうです。
仕事後病院へ行ったところ、あちこちチューブが体に刺さってはいたものの、父は割と元気そうでした。
慌てて東京から(自力で)帰ってきた奥さんと久々の再会をしたというのに、今度は自分が家を離れるハメになって残念がってはいましたけどね。
事情を大まかに聞いたのちは、父を残してさっさと病院を後にしました。
しかし…正直、肝が冷えましたよ。
病院へ行く前に膵炎の事を調べなきゃよかったと後悔したくらいです。気もそぞろで、うっかり定時で仕事が終わらなくなる所でした。
胆石やアルコールの摂取過多が主原因だという事で、まぁ自業自得には違いないんでしょうけどね。お酒大好きですから。
とにかく、早く治ってくれる事を祈るばかりです。
…追記。
踊リ場のCGIを最新バージョンに更新し直しました。と言っても、見た目は殆ど変わらないと思います。
以前書いたHTMLエラー「200 OK」が書き込む度に出るようになってしまったのですよ。
何が原因か分かりませんけど、最新バージョンならエラーが解消されているかもしれないなって思いまして。
今の仕様に修正するのに結構時間はかかりましたけど、今の所エラーは出ていないので一安心です。
近況色々。
<弱くなった?>
何がって、お酒に、という話。
最近夕飯時に飲む事が増えたのですけど、飲んですぐ布団に潜って寝ちゃう事が多くて困ります。
外で飲む時は大丈夫なんだけどなぁ。家の中だからリラックスしすぎちゃうのかもしれません。
<仕事の話>
先週いっぱいは首が回らないくらい忙しかったのですが、今週は割と平和です。
出荷量は相変わらず多いですが、入庫が殆どないし。
月末は暇なので、絵とか文とかに時間を割けそうです。ハロウィン絵間に合うといいな。
<この木何の木…>
いつごろからか、近所にある小さな橋の土手に、小さな苗木が植えられているのに気がつきまして。
土手は急勾配になってるので、多分子供が川遊びをしないように土地の所有者が植えたんだと思うんですけどね。
で、季節が過ぎても花も実もならないので、何の木なのかなぁと疑問に思ってたんですが…最近それが解決しました。
どうやら柿だったようです。まだ小さい木ですけど、オレンジ色の実をたくさんつけてましたよ。
美味しいかどうかは分かりませんけどね。場所が場所だから(^^;)
しかし…「桃栗三年柿八年」と言いますが…植えられたのがそんなに昔だったかなぁ。
<DQの話>
とりあえず全職業Lv99を目指し、地図の中に潜ってます。
Lv99になるともらえる称号が目的なんですけど、どうやら転生を10回行うと手に入る称号もあるそうで。
そこまで育てるのはちょっとなぁ、でも称号も捨てがたい…などと考えてるところです。
おかげで、Wi.Fiショッピングにアクセスできてません。
金曜日にはクエストが配信されるので、一旦洞窟から出てこないとなぁ。
何がって、お酒に、という話。
最近夕飯時に飲む事が増えたのですけど、飲んですぐ布団に潜って寝ちゃう事が多くて困ります。
外で飲む時は大丈夫なんだけどなぁ。家の中だからリラックスしすぎちゃうのかもしれません。
<仕事の話>
先週いっぱいは首が回らないくらい忙しかったのですが、今週は割と平和です。
出荷量は相変わらず多いですが、入庫が殆どないし。
月末は暇なので、絵とか文とかに時間を割けそうです。ハロウィン絵間に合うといいな。
<この木何の木…>
いつごろからか、近所にある小さな橋の土手に、小さな苗木が植えられているのに気がつきまして。
土手は急勾配になってるので、多分子供が川遊びをしないように土地の所有者が植えたんだと思うんですけどね。
で、季節が過ぎても花も実もならないので、何の木なのかなぁと疑問に思ってたんですが…最近それが解決しました。
どうやら柿だったようです。まだ小さい木ですけど、オレンジ色の実をたくさんつけてましたよ。
美味しいかどうかは分かりませんけどね。場所が場所だから(^^;)
しかし…「桃栗三年柿八年」と言いますが…植えられたのがそんなに昔だったかなぁ。
<DQの話>
とりあえず全職業Lv99を目指し、地図の中に潜ってます。
Lv99になるともらえる称号が目的なんですけど、どうやら転生を10回行うと手に入る称号もあるそうで。
そこまで育てるのはちょっとなぁ、でも称号も捨てがたい…などと考えてるところです。
おかげで、Wi.Fiショッピングにアクセスできてません。
金曜日にはクエストが配信されるので、一旦洞窟から出てこないとなぁ。
描き途中の絵を上げてみる。
只今ハロウィン絵を描いてます。
で、とりあえず描き途中の絵を貼っておく事に。

…可能であれば、四人描きたいんですけど、全員描くのは難しそうだなぁ。
月末までに、なんとか間に合えばいいんだけど(^^;)
追記1。絵に下地をつけました。手だけっていうのはちょっとホラー(^^;)
追記2。1人追加して、下地をぬりぬり。とりあえずは、一区切りついた感じ。タイトル考えないとなぁ。
追記3。女の子だけ、一通り塗り終えました。目の位置とか、若干微調整。
追記4。キャラは描けたけど、背景が思いつかんなぁ(..;)2人の楽師は無理っぽいorz
追記5。途中絵は更新してないけど、完成…っぽくはなりました。でも、ちょっとやりたい事ができたので、アップはお預け。月末までにはアップします。
で、とりあえず描き途中の絵を貼っておく事に。

…可能であれば、四人描きたいんですけど、全員描くのは難しそうだなぁ。
月末までに、なんとか間に合えばいいんだけど(^^;)
追記1。絵に下地をつけました。手だけっていうのはちょっとホラー(^^;)
追記2。1人追加して、下地をぬりぬり。とりあえずは、一区切りついた感じ。タイトル考えないとなぁ。
追記3。女の子だけ、一通り塗り終えました。目の位置とか、若干微調整。
追記4。キャラは描けたけど、背景が思いつかんなぁ(..;)2人の楽師は無理っぽいorz
追記5。途中絵は更新してないけど、完成…っぽくはなりました。でも、ちょっとやりたい事ができたので、アップはお預け。月末までにはアップします。