穴があったら入りたい(хх。)
昨日の、ウイルスバスターで「TROJ_GENOME.BK」検出のお話。
どうやらウイルスバスター側に問題があったようで、誤検出だという事が分かりました(..;)
某サイトの管理人さんから、問題ない旨のメールを頂戴して、再度アクセスしたら問題なくアクセスできまして。

今回ウイルス、定義ファイルのバージョンが古いと誤検出する可能性があるという事で、ウイルス検出後、定義ファイルを更新したんですよ。こんな感じに↓

1.某サイトにアクセス(ウイルス検出)
2.定義ファイルの更新
3.再びアクセス(ウイルス検出)
4.一時ファイルや履歴を削除
5.ウイルスチェック(ウイルス未検出)

改めて自分でやった事を整理して…ようやく気付きました。
そう。定義ファイル更新後に再起動して、定義ファイルをPCに反映させる事を綺麗に忘れてたんです。
ウイルスバスター上で更新が済んでても、PCに反映してなきゃ何回やっても誤検出してしまいますよね(..;)

あああ、もう、なんて間抜けorz
一人で騒いだ挙句、周りにもご迷惑をおかけしてしまうハメになるとは…穴があったら入りたいよ、もぉ。
という訳で、昨日の記事はさくっと消しておく事にします(ノ_<。)
皆様、お騒がせしましたー!m(_ _;)m

余談。
これ書いてる間、以前にも似たようなヘマをやらかした事を思い出しました。
あの頃は、まだウイルスとかの知識が乏しかったので、笑い話で済みましたけど…。
歴史は繰り返されるものですねぇ…(..;)
2009.04.08 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png PCトラブル
溢れるすべての幼い怒りに満ちてるゆりかご。
タイトルは、某曲の歌詞の一部です。何かあると、この曲をよく口ずさんでます。
まぁ、それはそれとして。

ずっと前から頭の中で考えてた事だったんですが…。
サブのサイト、アクセス数次第でサイトを縮小しよう、と思ってます。
縮小と言っても、ページを減らすとかそういうのではないです。スペースは余ってますし、更新に伴う負担も感じてません。
それで、何を削るかというと…まずは掲示板を閉鎖していこう、と。

まずは総合掲示板です。書き込みは最近めっきり減りましたし、他の掲示板で十分補えますので。
すぐに消すのではなく、スレ立て・レス書きを不可にし、時間を置いてメニュー欄から消すつもりです。
データそのものは消しません。せっかく頂いた情報ですからね。ディレクトリ名を変えて外部リンクを断つだけ。
検索エンジンで引っかかる可能性はありますが…まぁそこは仕方がないです。
今の所総合板しか考えてませんが、書き込み量次第で、夢檻→ゲストブック→交流板の順序になるでしょうか。
夢檻は少し前に使い方の問い合わせもあったんですけどね。音沙汰ないし、多分聞いただけかな、と。

当初の予定では、1日のユニークアクセスが100件以下になったら、と考えてました。
で、昨日のサブのアクセス数が91件になりました。
今日も見ましたけど、やはり100行くかどうか、という感じですね。
まぁ、そういう事です。

この行動で、またアクセス数が減るかもしれませんが、まぁそこは仕方がないですね。
ま、サイトがなくなる訳じゃないですからね。削れそうな所をちょっとずつ削っていきますよ。

追記。
…で、なんでこっちに書いたかというと、あっちの更新履歴に残すつもりがなかったからです。総合板には書いておきましたけど。
総合板自体、あまり見に来てくれる人いなさそうですし、こっちに来た人が偶然気付いてくれればいいかな、位で。
2009.04.05 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
ダイジェスト9日間。
タイトル悩むといつもこれだなー(..;)まぁいつもの事ですが。

<黒執事が放送終了>

途中からですがなんとなく見始めて、昨日最終回で終わっちゃいました。
オープニングとエンディングの光景が最終回でああいう形で出るとは思わなかったので、びっくりでした。
TVも終わってちょっと寂しいなー…と思ってるのもつかの間、先日漫画を全巻買いそろえまして(^^;)
サーカス編がどうなってくのか、これはこれで楽しみです♪

<Fit'sのCMが気になって…>
噛むんとふにゃんふにゃんふにゃんにゃにゃん♪な曲に非常に聞き覚えがあるなぁと思い、ちょろっと調べたら、元ネタは「狼少年ケン」だったんですね(..;)
放送されてた頃に見てるはずもないんですが、多分「昔のアニメ特集~」なヤツで曲を聴いてたんでしょう。人間の記憶力、恐るべし(^^;)
でも、今の学生は元ネタ自体、知らないんだろうなぁとしみじみ。

<選挙に行ってみた>
選挙権持ってますし、まぁ行ってみようかな、と。
会社で支援してる立候補者がいる、っていうのも、理由としては大きいですね。前の会社はそういうのがなかったので、選挙殆ど行きませんでしたし。
周りに感化されて一票入れるのがいいとは思いませんけど、投票に行きもしないで今の政治に文句をつける無責任な大人よりはマシなのかな?

<来月から週休3日に>
なったりならなかったりするそうです。
得意先の臨時休業は今月もあったんですけど、それでもうちの会社は仕事やってたんですね。
でも、そんな日は仕事らしい仕事が殆ど来ない為、来月はシフトを調整して平日の一部を休みにするそうです。
景気が悪い話ではあるんですけどね。給料減るし。
けど、入出庫量が徐々に増えたり、得意先工場の閉鎖時期が先延ばしになったりと、完全に悪化してるワケでもないらしいです。
ETCで割引サービスも開始したそうですし、車で遠出する機会が増えるのなら、徐々に景気も安定してこないかな、と思っているところです。
2009.03.29 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -