年をとると忘れてしまう大切な事。
姉夫婦と姪っ子の話。

昨日姉夫婦と姪っ子達が、旦那の実家に行ってまして。
前々から旦那の親御さん達が、孫(姪っ子一号)を預かりたいと願い出てたんですね。
で、世話が難しいなら送り返す事を条件に、姪っ子一号をあちらの家に預けたそうです。

で…今日。
何の事はない。あちらで散々暴れた姪っ子一号は、一晩泊まってさっさと自分の家に戻る事になりましたとさ(^^;)

でもま、私は一晩持った事に敬意を表したいところです。多分、夜は相当泣いたんじゃないかなぁと思ってましたので。
あちらの親御さんは、滑り台やぶらんこや雲梯を調達してきて庭に備えてたそうで、可愛い孫の来訪をさぞや楽しみにしてたんじゃないかなぁと思うと、少々居た堪れない気はしますが…。
まぁ、反抗期の2歳児を何日も預かるのは、さすがに荷が重すぎたようですね。

…余談。
姪っ子を預かりたいという話を、事前に姉から聞いておりまして。その時の会話がコレ↓

私「それで、あちらの親御さんはどれだけ預かりたいって?」
姉「最初は1ヶ月とか言ってたんだけどね。どう考えても無理だからって断ってたんだけど。おかげで、最近は1日でも預かりたいって」
私「あの子(姪っ子一号)の性格だと、半日と持たんぞ(..;)」
姉「だよね(^^)」

子供を4人も育て上げた夫婦より、未婚者の方が、子供の世話の難しさを理解していたという、なんとも奇妙な話です(^^;)
年月を経ると、大変だった事って忘れてしまうものなんでしょうねぇ。
2009.05.20 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
絵を一点追加。
「聴こえない風のたより、届かない音の調べ」を追加しました…長いなタイトル。
カテゴリが「FoM?」になってるのは、世界観を無視してるからです。どこよここ?みたいな。
随分昔、某御大とメールのやりとりをしてて思いついたのがコレでして。
最近ふと思い出して、どうせだからと描いておく事にしました。

いつぞや描いた「歪な月影」に近い感じですね。
書庫がマイPC、机の紙と棚の本はPC内のサブの攻略情報、遠景の町がサブのサイト、机の箱庭はアプリかな。
机に座って箱庭いじって、思い出したら本をまとめて、たまに静かな町を眺めて、何気なく楽器を奏でる…と。
…まぁ、あとはタイトルとフレーズで理解してください(..;)

本当はもっとごちゃごちゃ物を置きたかったのですが、気力がそこまで続きませんでした。
アーティファクトとかサボテン君人形とか置きたかったんですけどねぇ。残念。
でも、高解像度での編集+予想を上回るレイヤー数+エフェクト多用で、編集用のPSDファイルは平素の3倍の48MBになりました(^^;)
おまけに、棚や机に木目調のエフェクトを入れたのに、縮小したら見事に潰れましたし…無意味だーorz

次回は…特に考えてません。ここ最近は題材になるものが思いつかないなぁ…。
ま、気がついたらまた描きかけの絵を日記に載せてるかと思います。
2009.05.16 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
近況色々。
<プライベートな話>
うーん…なんだか最近、同じ話を別の人から同時にふっかけられる事が多くて。
前回も同じ事があったのですけど、その時もタイミングが同じだったんですよね…なんなんだろう?春だから?暑いから?休み明けだから?
…うーん、話を濁すと読み手サイドじゃ意味が分からん。やめやめ。

<FoMの事>
ルク稼ぎをし始めまして。手っ取り早い高級食材クエや、シークレットトーナメントで荒稼ぎ中です。
あと、バザー出品をちょこちょこと。バザーで底値になってない在庫を底値でさばいたりしてます。
最近は家具装飾の数が異常に少ないので、合成釜の家具用にしました…高速ではないですけど(..;)

今まで追加イベントが連続して出てた為、昨今の配信停止状態に憂う話もありますが…こうしてみると、今のままで十分遊べる仕様にはなってるんですよね。
まぁ…どんなゲームもやりつくしてしまえば、飽きてしまうのは仕方がない事なんですがね。

<ゲームの事>
PSP版ペルソナをやってます。
あ、PS版では頭に「女神異聞録」ついてたのにこっちはついてない。今知りました…このフレーズ結構好きなんだけどなぁ(^^;)
今セベク編で異界の学校出た直後。武器を求めて、カジノでちまちまコイン集めしてます。

とりあえず感想ですけど…音楽は変更しなくても良かったかなーと思わないでもないです(..;)
何気に好きだった、ペルソナ作成時のイゴールさんのボイス(?)とか、ピットから落ちた時の主人公の声とかは見事に消えてますし。
戦闘の新しい曲と、スキル発動時に流れる音楽や効果音がかぶって、残念な事になったり…orz
曲自体は悪くないんですけどね。惜しい使い方をしてるな、とそう思います。
あとは…PS版をベースにせず、まるごと一新した方がよかったかなぁと。
PSP版で追加変更された箇所と、PS版の従来のままの箇所とのギャップが激しいので、違和感を感じざるを得ないというか…。
まぁ、ペルソナLvの上昇タイミングが明確になったのはありがたいですけどね。心なしか、Lvも上がりやすくなった気はしますし。

当面はこれで遊んでそうな気がします。民霊ナルカミと大天使ヤマオカ作るまで頑張るぞー♪(^^)ノ

<pixivで絵の勉強中>
本当に良い絵が多いんですね。綺麗なだけじゃなく、緻密な絵とか、魅せ方が見事なものとか。
閲覧数が多い絵は、綺麗なだけじゃなくて、インパクトが強いものも多いんですよね。
あと、時事ものとか。忌野清志郎氏の逝去を知ったのがpixivの投稿絵でしたからねぇ(..;)
絵の投稿による企画にも参加してみたいのですが、1日1枚とか普通に描いてる皆様方に追いつけるはずもなく(..;)

<YouTubeで音楽巡り>
「RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~」「タイヨウノハナ」「人柱アリス」とか、よく聴いてます。「人柱アリス」は動画も怖い(..;)
今日は「ピアノ協奏曲第1番"蠍火"」を聴いておりまして。
古めかしいタイトルで曲調もどことなく懐かしいイメージがあるんですが、beatmaniaIIDXの曲なんですね。
初めて聴いた時、異常なスピードと凄まじい圧倒感に身震いがしました。
作曲した人も相当凄いですが、それをピアノ演奏できてしまう方々の超絶技巧は、まるで人の限界に挑戦してるかのようです。まさに神曲!

明日はやっと金曜日です。今週はなんだか長かった(^^;)
ここしばらくバタバタしてたので、週末はゆっくり過ごせそうですが…とりあえずは衣替えしませんとね。
2009.05.14 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -