忙しかったり暇だったりもらい泣きしたり感涙されたり。
今週ちょっと、仕事の面倒事が多くて。
普段なら来週月曜の納入分は木曜までに片付ければいいんですが、納入先のお休みの事情で、今日やるハメになっちゃいまして。
遅延が多い為に、準備自体に時間はかからなかったんですけどね。
午前中いっぱいまで残業の心配をしてたのですが、午後3時の時点で仕事が概ね片付いてしまいました(^^;)
…いや、前日は大量入庫があった為に残業をちょこっとした結果、上司からちょっとトゲのある言葉を賜ったもんで。中間管理職は大変のようです。
あとは、平素ドラマなんぞ見ない私なのですが、最近は「ヴォイス~命なき者の声~」を見てもらい泣きをしてます(^^;)
最初から見てないとイマイチ分からないものより、1話ごとに完結してる番組はいいですね。
今日は、さだまさし氏の「償い」のエピソードの番組もやってて、それでホロリと(;.;)
それと…今日は祖父が泣いておりました。
年取ると涙もろくなるのかな?何らかイベントの折に深酒するとこういう傾向がありますね。
今日は節分ですし。毎年恒例で豆まきの音頭を取ってもらったので、感慨深いものでもあったのかもしれません。
私の誕生日でもありますからね(..;)………年また増えちゃったよorz
普段なら来週月曜の納入分は木曜までに片付ければいいんですが、納入先のお休みの事情で、今日やるハメになっちゃいまして。
遅延が多い為に、準備自体に時間はかからなかったんですけどね。
午前中いっぱいまで残業の心配をしてたのですが、午後3時の時点で仕事が概ね片付いてしまいました(^^;)
…いや、前日は大量入庫があった為に残業をちょこっとした結果、上司からちょっとトゲのある言葉を賜ったもんで。中間管理職は大変のようです。
あとは、平素ドラマなんぞ見ない私なのですが、最近は「ヴォイス~命なき者の声~」を見てもらい泣きをしてます(^^;)
最初から見てないとイマイチ分からないものより、1話ごとに完結してる番組はいいですね。
今日は、さだまさし氏の「償い」のエピソードの番組もやってて、それでホロリと(;.;)
それと…今日は祖父が泣いておりました。
年取ると涙もろくなるのかな?何らかイベントの折に深酒するとこういう傾向がありますね。
今日は節分ですし。毎年恒例で豆まきの音頭を取ってもらったので、感慨深いものでもあったのかもしれません。
私の誕生日でもありますからね(..;)………年また増えちゃったよorz
新静岡センター閉店。
閉店、といっても、改築の為の閉店なんですけどね。
今日最終日でしたので行ってきました。
普段そこそこの人が入るんですけど、ここ数日に限っては大盛況だったようで。
今日行って最初に驚いたのは、改札出てすぐのクレープ屋さんで長蛇の列ができてたこと。
その後もあちこち見て回りましたけど、洋服売り場とか人ごみがハンパなかったです。普段の10倍?とか思う位に。
店のいくつかは売り物も殆ど尽きて、奥で閉店準備するところもチラホラ。
レジ待ち10分とか当たり前だったようです。食べ物系は待ち時間1時間とか書いてあったので(..;)
閉店セールでこれだけの人が来ると、それだけ親しまれてきたんだなぁ、と感慨深くなりましたねぇ。まぁ、42年?ですからね。
結局買えたのは、洋服5着とスカート1着、あとはパンとお菓子と本をいくばくか。
1時間ほどぶらついただけでしたが、病み上がりも相まってすぐ帰ってきちゃいました。
クレープ屋は行列が凄まじく、チーズケーキ屋は完売して次回の販売が1時間後とかだったので諦めました。残念orz
改築の完成は3年後との事です。
…3年かー…そんな先の事までは考えたくないなぁ(..;)
追記。
服を色々見て回った時、どう見ても若者向けの服(ミニスカとかヘソ出しな服とか)の店で、50代~60代かという感じのおばあちゃま達が熱心に服を見てたのが非常に気になりました。
……………着る、のかなぁ?(..;)
今日最終日でしたので行ってきました。
普段そこそこの人が入るんですけど、ここ数日に限っては大盛況だったようで。
今日行って最初に驚いたのは、改札出てすぐのクレープ屋さんで長蛇の列ができてたこと。
その後もあちこち見て回りましたけど、洋服売り場とか人ごみがハンパなかったです。普段の10倍?とか思う位に。
店のいくつかは売り物も殆ど尽きて、奥で閉店準備するところもチラホラ。
レジ待ち10分とか当たり前だったようです。食べ物系は待ち時間1時間とか書いてあったので(..;)
閉店セールでこれだけの人が来ると、それだけ親しまれてきたんだなぁ、と感慨深くなりましたねぇ。まぁ、42年?ですからね。
結局買えたのは、洋服5着とスカート1着、あとはパンとお菓子と本をいくばくか。
1時間ほどぶらついただけでしたが、病み上がりも相まってすぐ帰ってきちゃいました。
クレープ屋は行列が凄まじく、チーズケーキ屋は完売して次回の販売が1時間後とかだったので諦めました。残念orz
改築の完成は3年後との事です。
…3年かー…そんな先の事までは考えたくないなぁ(..;)
追記。
服を色々見て回った時、どう見ても若者向けの服(ミニスカとかヘソ出しな服とか)の店で、50代~60代かという感じのおばあちゃま達が熱心に服を見てたのが非常に気になりました。
……………着る、のかなぁ?(..;)
祝日のような異常な平日。
今日は出勤日なのですが、納入先の工場が急遽全面的にお休みとなりまして。
入出庫が私の仕事なので、出先が動かないと納入元から物を仕入れるのもままなりません。
でも、納入元はちゃんと稼動してる為、こちらも休む訳にはいかず、棚卸しも兼ねて仕事してきました。
と言っても、暇な事に変わりありません。棚卸し済ませてしまえば、やる事が全くなくて。
結局、午前は倉庫の掃除を、午後は手順書の作成で時間を潰す他ありませんでした。
…まぁ、倉庫は埃だらけだったので、掃除し甲斐はありましたけどね(^^;)
明日も本来なら出勤日だったのですが、上司から「休んでいいよ」と言われてしまった為にお休みです。
休みが増えるのはありがたいですが…さすがの私も少々不安になってきてます。
早く景気が良くならないかなぁ…(..;)
入出庫が私の仕事なので、出先が動かないと納入元から物を仕入れるのもままなりません。
でも、納入元はちゃんと稼動してる為、こちらも休む訳にはいかず、棚卸しも兼ねて仕事してきました。
と言っても、暇な事に変わりありません。棚卸し済ませてしまえば、やる事が全くなくて。
結局、午前は倉庫の掃除を、午後は手順書の作成で時間を潰す他ありませんでした。
…まぁ、倉庫は埃だらけだったので、掃除し甲斐はありましたけどね(^^;)
明日も本来なら出勤日だったのですが、上司から「休んでいいよ」と言われてしまった為にお休みです。
休みが増えるのはありがたいですが…さすがの私も少々不安になってきてます。
早く景気が良くならないかなぁ…(..;)