ご無沙汰で近況。
暑すぎたり寒すぎたりすると、ついPCから遠ざかるなぁ。
まあ今色々忙しないってのはあるんだけど。ゲームとかさ。

<PS4&ドラクエ11>
発売日当日には買えませんでしたけど、PS4とセットでドラクエ11を購入しました。
PS4の初期設定ってなかなか面倒ですねえ。ログイン時の名前って皆どうしてるのかね。
バカ正直にフルネーム入れたけど、これ相手にはHNだけ表示とかならないのかしら。
ぼっちで遊ぶ為用だし、フレンドとやらに逐一アナウンスが行ったり来たりはさすがに面倒というか。
…そういえば、会社の同僚に「PS4買ったら教えて」って言われたけど、まだ言ってなかったな。
どうしたものか…。

で、ドラクエ11の方はちまちま進めて、ただ今異変後の世界でシルビアと再開したとこ…なんだけど、どうしてこうなった。
敵がぼちぼち手強くなってきてるけど、レシピはないし店の装備は高いしで一戦一戦に苦労し取ります。
まぁ、その手前の山には行ってないから、シルビアのイベント見るのは早すぎたのかもしれんけど。
まだまだ先は長そうですな。

<夏季休暇とちょっと前の話>
日曜日から翌週の日曜日まで夏季休暇中であります。
会社的には金・土は出勤日なんだけど、特に仕事もなさそうで皆休みらしいので、こちらも有休使って休む事に。
しかし…やる事がこれと言ってないなあ。ゲームやるくらい。
特に出かけて欲しいものもないし、お金もそう持ってないし、そもそも出不精だし。
ただ、街の方で物産展やっとるという話は聞いたので行ってみようか考え中。
物産展いいよね。なんかついフラフラ見に行きたくなるわ。

先月姉と姪っ子達とプールに行ったので、まぁ夏は満喫できたと言えなくもないんだけどね。
プール10年以上ぶりだったにしては意外と泳げたよなー。次の日筋肉痛が大変だったけど。

休暇もわずかだし、後悔しない程度に色々しないとな。
2017.08.16 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
真実は自分の目で。
<内閣支持率が続落26%>
安倍首相の不祥事もさることながら、閣僚がまあ足を引っ張る引っ張る。
しかし支持率が下がったところで、誰がこの状況を引継ぐかって、多分そこまでは世論は考えていないよねえ。
胡散臭いから支持しない、そんなところか。

以前見たバラエティー番組で、政権はころころ変わるけど、1つの政権で必ず1つは何かしらの政策を施行してるって話があったっけ。
少し前に共謀罪を強行採決してたけど、もしかしたら政権が変わる事を見越して1つ政策を打ち出したのかもしれないねえ。

<所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名>
40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に「窓から飛び降りなさい」と発言したそうなんだけど、保護者らから処分見送りの署名が出ていた、という話らしい。

「飛び降りろ、と言っても飛び降りないだろ?やったらいけないことをやれといわれてもやらないもんだ」
「お友達のものはとらない、それをやめないとクラスの一員にはなれません」
という発言だったという情報も出てるようで。

真偽は分からないけれど、保護者らから署名が出てるくらいだ。
件の児童と男性教諭、どちらに問題があるか、当事者達はよく分かってるんだろうね。

古今、メディアは話を面白おかしくする為に、色んな情報操作を行って来たわけだけど。
インターネットで、個人が情報を容易に発信・共有する事が出来るようになった事で、冤罪が減っていく事を願うばかりですな。
…まぁインターネットも一長一短なんだけどさ。
2017.07.23 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
厄年だもん、仕方がないさ。
事務員の異動の為に一部仕事を引継いだはいいものの、仕事が覚えきれずおたおたする毎日であります。
量自体は多くないんだけどね。慣れてくればサクサク行くんだろうけど。
でもいっぺんに来るものだから、すぐに頭がいっぱいになるというか。どこから手をつけていいのか分からない。
で、こういう時に限って、滅多に発生しない厄介な仕事とか降ってわいてきたりね。
他の子達が定時で帰るのに、一人だけ事務所にこもって2時間も3時間も残業してると、なんだかやるせない気分になりますな。
…まぁ、一人で作業するのは好きなんですけどね。でも、施錠担当を待たせないといけないのがプレッシャー。

加えて、仕事以外でもあんまりいい事がなくて。
飛蚊症というか。視界にちらちら異物がよぎるようになったり。まぶたの裏がごろごろして痛かったり。

それと…消防団の人の放水作業に巻き込まれたり。
消防車の点検中だったようで、敷地内で水を撒いていたんですけど、私がその敷地の横の歩道橋を渡っていたら突然ぶしゃーって(. .;)
まあ暑い日だったし、軽くぬれた程度だったので笑って済ませた話だったんですがね。でも、漫画みたいな展開でなんだろうなぁと。

なんかあれだな。最近あんまり運がないな。
厄年だったかしら…って思ってたら、どうやら本厄だった模様です。道理で。

なんで男性より女性の方が厄年って多いんだろうねえ。
女性を忌避する行事って結構多いし、文化的なものなのかね。
皆女性の体から生まれてくるくせにさ。不思議。
2017.07.22 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -