一日も早く…。
この3連休が珍しく私的にも3連休だったのですが、まったり自宅でのんびりしておりました。
まぁちょっと調子も悪かったし。そういう意味では丁度良かったかな?

<不明の4歳男児保護 45時間ぶり 静岡>
夕飯時にこのニュースが流れておりまして。
伊東の別荘地に来ていた家族がいて、バーベキュー準備中に男児が行方不明になってしまった、という話。
発見場所は1kmと離れていなかったとは言え、上空から見ても鬱蒼と多い茂る森の中。
男児のものと思しき靴が別の場所に落ちていたというし、恐らく相当歩き回ったんだろうな。丸2日も良く頑張ったもんだ。
命に別状はないというけど、頭蓋骨が陥没骨折していたというし、早く元通りの日常に戻るのを祈るばかりだ。

<Amazon 文字化けで配送不可?>
最近Amazonで漫画を注文したんだけど、後から届いた配送完了メールの漢字・ひらがな・カタカナが「?????」になってたっけな。
私のは無事届いていたけど、巷で流行のミニスーファミが強制キャンセルになってしまった人もいたとかで…まあなんというか…。
また復旧は出来ていないのかな?システムのトラブルだろうからどうしようもない部分もあるんだろうけど。
一日も早く届くといいねえ。

<進路塞がれ停車、追突され夫婦死亡 6月の東名事故>
6月にあった、追い越し車線に止まっていたワゴン車にトラックが突っ込み、乗車していた夫婦が死亡・姉妹が怪我をしたというお話。
何で4ヶ月も経ってこの話題が出たのか良く分からないけど。

何でも直前の休憩所でトラブルがあったらしく、
 休憩所で道路を塞ぐ状態で駐車していた車の運転手(男性)と口論
→腹を立てた男性が東名に入ったワゴン車を追いかけ、煽ったり進路妨害をする
→ワゴン車の前を走って減速し、追い越し車線上で2車両が止まる
→男性が車から出てきてワゴン車の人と口論中にトラックが突っ込む。
…の流れらしい。

まあなんというか…100km/hで走る車ばかりの追い越し車線で停車するとか、未必の殺意と言われても仕方がない状況だよなあ。
件の男性に罪を課す事は出来ないのかしら?
そして、あまりにとばっちりなトラックの運ちゃんには、情状酌量でお願いしたいところだ。

割とどうでもいいけど、運転や駐車が上手な人って素敵だよね。
急発進・急ブレーキしてドヤ顔する奴結構いるけど、車酔いする身としては、丁寧な走りの人の方が好感が持てるわ。
2017.10.09 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
どうなのかしら?
<<フジテレビ>特番でLGBT嘲笑、社長が謝罪>
一昔…というか、ふた昔か?位なら笑い話で済んだのだろうけど、LGBTやトランスジェンダーな人たちが色んなメディアで出てくるような昨今で、それはちょっとどうなのよ、という話。

時代錯誤…というよりは、世の風潮が見えてないんだなって。
最近何かとフジテレビが叩かれたりしてるのを見るけど、そういうトコが問題なんだろうなあ。

<希望の党云々>
とりあえず小池百合子都知事には都の方で全力を尽くして欲しかったんだがな。
まだ何も成してないのに、政界に出戻るのはどうなのかと。
二束のわらじと聞こえはいいが、二兎追うものは…とも言うし。

しかし都知事の党結成で、周囲の閣僚が浮き足立ちますな。
ゴマすりながら党に合流する方々もいるようだけど…足元すくわれないといいですねえ。

<授業中生徒が教師を蹴る暴力動画がネット流出 警察が傷害容疑で事情聴取 福岡県>
日本史の授業の際、iPad動画を見ていた生徒からiPadを没収したら、生徒が教師を蹴るの暴行を加えた、という話。
それを他の生徒が動画を撮影→動画を知った人が拡散→警察動く、の流れらしい。

動画撮った生徒がどんな気持ちで撮ったか知らないけど、まあどこの世紀末だこの学校は。
退学でいいんじゃないかい?
先生としても、勉強する気もない生徒を学校に置いておく理由なんてないし。
生徒としても、敬意も持てない先生の所で勉強したくないでしょ。

<生き神「クマリ」に選ばれた3歳児>
このクマリに選ばれるには色々条件があるらしく、家柄はもちろん、動物の頭部が並べられた暗い部屋に閉じ込められて耐えることも必要なんだそうな。
条件の「獅子のような胸」ってなんだろう…胸毛ふさふさじゃないと駄目なんだろうか。
宗教ものや神話ものにぷち興味がある身としては、こういう話はわくわくするな。

この子がどんな思いでクマリとしての生活を歩むかは分からないが…どうか健やかでありますように。

<林修先生、キラキラネームと学力の相関性語る>
キラキラネームが多い昨今で、成績順に名前を並べたら「途中から名前が読めなくなっていった」とか、
東大合格者のリストを見たら「全員名前が読めますね」って事があった、という話。

また、「子どもに早期英語教育をやらせている東大出身の親にあったことがない」と言う話もあって、「英語教育全否定は強引だ」と反論する記事を書いた方もいたようだけど、まあそれはそれとして。

名前付けって、その時期の風潮なんだろうね。
一人が突飛な名前を子供につけて、それは話題になると他の人達がこぞって真似をする。
滑稽で奇天烈なだけなら話題にならない。何か引き付ける魅力があるから、後に続く人が出てくる。
という事は、最初に突飛な名前をつけた人は天才なんだろうけど。
こぞって真似た人は…まあ凡人だろうねえ。真似ただけだし。

相関性云々はさておいても、子供に最初に与えるべき名前が足かせにだけはなっちゃ駄目だよねえ。

身内ネタですが、姪っ子一号の名前は、義兄が学生時代に「自分に子供が出来て女の子だったらこの名前にしよう!」って決めてた名前だったそうです。
キラキラ全盛の中で義兄の芯の強さを感じましたわ。いい名前だと思うよ。晴れやかな感じで私は好き。
2017.09.29 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
年月は残酷なのかも。
<大磯町立中学校で給食の食べ残しが問題に>
作ってもらったものを食べ残すとか失礼にも程がある!と思うけど、生徒の殆どが残すとかそんなに不味かったのかな。
残し方を見るに全く手をつけずに残している子もいるみたいだし、一人が残したのを皮切りに次々と…みたいな印象を受けたけど。

仕事場ではお弁当を頼んでいるけど、そんな残したくなるようなまずいものは食べた事がないなあ。
まあ私の場合、腹に入れば何でもいい、って感覚だから、その食べ方が良いとは思っていないけどさ。

<泣き崩れた母親「何で無罪なの…」 長生ひき逃げ事件>
深夜一時に路上で横たわっていた被害者を引き逃げした罪なんだけど、真夜中に真っ黒い服着た人が寝そべってたらそりゃ轢いても仕方がないわな。
後続の含めて5人轢いたというから視界状況は最悪だっただろうし。

親御さんの心情は計り知れないものだし、無罪という表現はどうなのかと思うけど、既に自動車運転過失致死の罪で有罪判決にはなっているんだ。
どこかで区切りをつけて前向くしかないんだよね…。

<沖縄戦跡の認識が希薄に チビチリガマ荒らし 少年ら逮捕>
かつて沖縄戦で住民が「集団自決」(強制集団死)に追い込まれた、沖縄県読谷村の自然壕チビチリガマ、という場所があるんだそうな。
そこが最近荒らされたという事で、一時は旅行者の悪戯か?なんて思われてたけど、地元のお子様達の仕業だったという話。
戦争が終わって何十年も経って、親もそういう場所の事を教えず学校で見学に行く事もなくなれば、心霊スポットの肝試しとして子供が荒らしまわるようになるのは仕方がない事なのかも。

まあ、件の自然壕を荒らした事と歴史の諸事情は何ら関係ないんだがね。
心情が加わり被害届が出なければ荒らしていい理由にはならんし。
逮捕されたお子様方はしっかり灸を据えてもらえばいいさ。尻叩き100回とかでいいんじゃね?

<スタッフをエアガンで狙撃!ジャニーズ事務所がファンへ異例の注意喚起>
それ普通に傷害罪だから。迷惑かけるのがファンとか、片腹痛いわ。
昔はファンクラブの上位№の人が、アイドルへの過度な接触や迷惑行為に対して目を光らせていたという話を聞いた事があるけど、最近はそういうのはないのかしら。
ツイッターやらSNSやらでアイドルとファンの距離が狭まっているのも一因になっていそう。
防ぎきれなくなっているのかな…。
2017.09.17 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -