時事とか。
今日家にあるピアノの調律がありまして。まあ小一時間ほどで調律は終わったんですけどね。
調律の人いわく、使い込んでるのが分かるんだそうです。まあ…使い込んでると言われるほど使い込んでる部類なのかは分かりませんが…。
電子ピアノとかの方が需要も高いようで、調律の依頼も多くないらしくって。
他の仕事もあるでしょうからね。食いっぱぐれる事はないんでしょうが、文明の進化も一長一短ですよね。

<フランスの風刺週刊紙シャルリー・エブド本社の襲撃事件>
撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけ…だと思うから、散々警告されてても週刊紙出してたんだから、ある程度の覚悟がしてたと思いたいですけどねえ。
しかし無関係の民間人が巻き添え食らうのは勘弁して欲しいですな…。
まだ行方をくらませている関係者がいるみたいで、現地の人たちが心休まるのは当分先なんだろうな…。

<カザフスタンの“美しすぎるバレーボール選手”が初来日!>
いい加減「~すぎる」ってつけるの止めて欲しい。せっかくの美人だというのに、つい斜に構えて見てしまう。

<「お釣り」を多くもらいすぎた客が逮捕>
TVで見てて度肝を抜かれた話。まあ額が額だから、店員の「混乱してた」や客の「酔ってて気づかなかった」はさすがに通じないと思うけど。
とりあえず店長と学校の先生は、学生の店員さんに引き算とお札の仕組みを勉強させるべきだな、うん。

<「芸能界特技王決定戦TEPPEN」芸能人ピアノ対決>
たまたまTVで「残酷な天使のテーゼ」だけを聴いていたけど、結構目に見えて音を外してたので、これに負けた他の面子ってどんなだったんだろうか。なんて思った覚えがあります。
HKTの子のを動画で見てて思ったのが、審査員のコメントがプロの目線で見てた印象があったって事かな。聴く角度が違えば、そりゃ評価が変わるのも当然って事なんじゃないかな。
本当のピアノ対決をさせたいなら、挑戦者全員に同じ曲を弾かせればいい話だしね。
2015.01.10 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
仕事始めとその他もろもろ。
<仕事始めの不調>
仕事始めの挨拶の折、事務の女の子が貧血を訴えて座り込んでしまったり、他にも高熱だして早退する子や、マスクしていないとどうにもならない人もいて。
我が家では、ばあ様は風邪でこのところずっと元気がありませんし。
なんなんだろうね、本当に…。
私もまあ、ひどくはないですけど鼻水ずびずびしてますかね。あと、久々の入出庫作業で若干の筋肉痛と、左肩の関節痛を少々でしょうか。
休み明けで調子を崩してるのかな。早く良くなるといいんだけど。

<運転免許の更新>
仕事始めの初日は午後仕事がない為、半日休んで警察署に更新に行ってきました。
この日を逃すと、仕事を放り投げて行かないといけないのですよ。何でも日曜日も更新やってる所があるようなんですが…免許センターちょっと遠いんだよな。
ペーパーなゴールドですので写真撮って30分ビデオ見て、無事終了したんですがね。
…免許証の人相がやっぱり酷いんだよな。
まあ同僚に「ファンデ変えた?(変えてない)」とか、ばあ様に「顔色悪いよ」と言われる顔だったので、仕方はなかったかもしれませんが。
写真写りの良い人が羨ましい…と思ったりもしますが、写真見て好印象持たれて、実物見たらガッカリ、とどっちがいいんだろう…とちょっと考えてしまいましたわ。
2015.01.08 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
新年早々時事。
気がつけば休みはあと1日。月曜日から仕事始めです。
何だかあっという間だったな…12月中は掃除に終われ、1月はぐだぐだで無為に時間は過ぎて。
何やってんのかなあと思いつつも、正月三が日は出歩くもんじゃないからなあ。明日もきっと、ぐだぐだしてるんだろうな。
免許の更新いつ行こうかなあ…。

<墜落のエアアジア機、なぜか無許可の日曜に運航>
何故墜落したか、って話だったというのに、変な方向に話が向いてますな。
墜落に直接関係が有るとは思えませんけど、運用に信頼がないってなると、また別の意味で利用を躊躇うもので。

<36人死亡の上海将棋倒し、犠牲者の大半は若い女性>
日本でもあったよな。将棋倒しを前提に警備を配する訳じゃないし、そもそも目測すらしてなかったんじゃないだろうか。
年末のお祭で人が上から落ちてきて潰された私が言うのもアレですが、新年早々圧死とか嫌だな…。

<ラブミーチャンの調教師、馬に蹴られ?死去>
不謹慎ながら、人の恋路を邪魔したんだろうか、とそんな事を考えてしまった。
馬の名前も名前だけど、別にこの馬が蹴ったって訳じゃないみたいだし、単にマスコミが語呂が良くて名前を載せただけなんだろうな。
見ず知らずの人でも冥福を祈る事はできるさ。どうぞ安らかに。

新年の番組だらけですな。
ぶっちゃけトークだらけで、こんな事喋っちゃっていいのかな?って思うんだけど、恥の書き捨て、ってヤツなんでしょうか。
2015.01.03 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -