そういえば。
俳優の長門裕之氏が先日亡くなったそうです。今月入ってから、本当に有名人の逝去が多いですね。
…ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
<世界は破滅しなかった――「審判の日」が無事終わる>
2011年5月21日に神は「最後の審判」を下し、世界の破滅が始まる。
「神に選ばれた者」が天国へ昇り、午後6時から地震などの災難が世界各地で発生。
多数の死者を出す「言語に絶する苦しみ」が5カ月間続いた末、10月21日に全世界が破滅する。
......................................................................................
っていう噂が広まっていたらしいです。思えば、先日の「天国は存在しない」話はこの伏線だったのかな。
しかし…だ。世に広まる多くの予言の内、的中したと見なされるのは、戦争や事件など明らかな人災が殆どなんですよね。
故に、当日何かが起こったとしても、「予言が当たった」のではなく、「予言に見立てた犯行が行われた」と言われてしまう始末。
要は、誰もが予言を期待しているだけなら、人災である限り予言は成就しない、って事なんですよね。
…さて。次はどんな世界終末論が出てくるんでしょうね。
ところで、今日は姉の誕生日でした。年齢は…まぁ言っても仕方ないかな。
せっかくなので「健康に気をつけて馬車馬のように頑張れ」ってメールしたら、「すでに風邪ひいた」と返事が返ってきました。
病弱だなー(..;)また母が東京に行く羽目にならないか、心配です。
…ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
<世界は破滅しなかった――「審判の日」が無事終わる>
2011年5月21日に神は「最後の審判」を下し、世界の破滅が始まる。
「神に選ばれた者」が天国へ昇り、午後6時から地震などの災難が世界各地で発生。
多数の死者を出す「言語に絶する苦しみ」が5カ月間続いた末、10月21日に全世界が破滅する。
......................................................................................
っていう噂が広まっていたらしいです。思えば、先日の「天国は存在しない」話はこの伏線だったのかな。
しかし…だ。世に広まる多くの予言の内、的中したと見なされるのは、戦争や事件など明らかな人災が殆どなんですよね。
故に、当日何かが起こったとしても、「予言が当たった」のではなく、「予言に見立てた犯行が行われた」と言われてしまう始末。
要は、誰もが予言を期待しているだけなら、人災である限り予言は成就しない、って事なんですよね。
…さて。次はどんな世界終末論が出てくるんでしょうね。
ところで、今日は姉の誕生日でした。年齢は…まぁ言っても仕方ないかな。
せっかくなので「健康に気をつけて馬車馬のように頑張れ」ってメールしたら、「すでに風邪ひいた」と返事が返ってきました。
病弱だなー(..;)また母が東京に行く羽目にならないか、心配です。
時事&近況。
<ホンダ4工場、7月は週休4日…部品・電力不足>
自動車産業を担う会社が得意先にある我が社でも、この話題はかなり他人事じゃなくなってきています。早ければ、来週辺りから話があるらしいです。
うちの場合は、多分木金休み、土日出勤、っていう流れになるだろう、っていう話なんですけどね。
小さいお子さん持ちで共働き、みたいな方だと、何かと困るでしょうなあ。
まぁ私はデメリットはあまりないんですけどね。土日出勤だと、通勤で渋滞に遭いにくいし、もっぱら平日休みの妹と外出とか出来そうですから。
しかし、1週間で3日しか出勤しないって、すげえ話だ(..;)
<パワステ問題も「シロ判定」=トヨタ「カローラ」で―米当局>
トヨタ自動車の主力車種「カローラ」の電動パワーステアリング装置について、欠陥は見つからなかった、というお話。
日本車の安全性が証明されたのはいい事ですが、地震云々で生産が低迷している中でのトラブル。運が悪いというか、泣きっ面に蜂というか…。
<義援金出さなかった生徒の名前、黒板に貼り出す>
義援金を強要するやり方は好かんですね。
はてなキーワードによると、『「義」は「道理・条理」の意味から、その条理に従い利害を捨てて人道や公共の為に尽くすこと』とあるので、貼り出される利害が発生した時点で義援でもなんでもない、って思います。
っていうか、金銭を強要した時点でカツアゲとどう違うの?
<都内の男性、原発事故で東京電力に10万円慰謝料請求>
東電側の回答も結構キツかったですが、何となく「こんなのに付き合ってられるか」って気持ちが読み取れますな。
うん、私もそう思う。こんなのに付き合ってる暇があるか。
こんな話が持ち上がる位、日本もアメリカ気質に染まりつつあるんだろうか…世知辛い世の中だ。
昨日、ディシディアデュオデシムの「000」でデスペラードカオスLv130を、WOL単独で撃破できまして。
しかし、ATK・DEF共に+9999なる凶悪なアーティファクトを装備しての撃破だったので、あんまり達成感がなかったりします。
ぶっちゃけ、5人総出で倒したデスペラードカオスLv95の方が頑張った感があったなぁ。便利なアイテムって、確実にプレイ意欲が削げてしまうものですね。
…と些か微妙な心境ですが、一度手に入れた凶悪アイテム、なかなか手放すのは気が引けてます。長丁場で高Lvのひずみの攻略には便利だもんで。
しかし…アーティファクト命名者1人目の段階で、すでにこの付加効果ですし、多分チートアイテムなんだろうな…。
自動車産業を担う会社が得意先にある我が社でも、この話題はかなり他人事じゃなくなってきています。早ければ、来週辺りから話があるらしいです。
うちの場合は、多分木金休み、土日出勤、っていう流れになるだろう、っていう話なんですけどね。
小さいお子さん持ちで共働き、みたいな方だと、何かと困るでしょうなあ。
まぁ私はデメリットはあまりないんですけどね。土日出勤だと、通勤で渋滞に遭いにくいし、もっぱら平日休みの妹と外出とか出来そうですから。
しかし、1週間で3日しか出勤しないって、すげえ話だ(..;)
<パワステ問題も「シロ判定」=トヨタ「カローラ」で―米当局>
トヨタ自動車の主力車種「カローラ」の電動パワーステアリング装置について、欠陥は見つからなかった、というお話。
日本車の安全性が証明されたのはいい事ですが、地震云々で生産が低迷している中でのトラブル。運が悪いというか、泣きっ面に蜂というか…。
<義援金出さなかった生徒の名前、黒板に貼り出す>
義援金を強要するやり方は好かんですね。
はてなキーワードによると、『「義」は「道理・条理」の意味から、その条理に従い利害を捨てて人道や公共の為に尽くすこと』とあるので、貼り出される利害が発生した時点で義援でもなんでもない、って思います。
っていうか、金銭を強要した時点でカツアゲとどう違うの?
<都内の男性、原発事故で東京電力に10万円慰謝料請求>
東電側の回答も結構キツかったですが、何となく「こんなのに付き合ってられるか」って気持ちが読み取れますな。
うん、私もそう思う。こんなのに付き合ってる暇があるか。
こんな話が持ち上がる位、日本もアメリカ気質に染まりつつあるんだろうか…世知辛い世の中だ。
昨日、ディシディアデュオデシムの「000」でデスペラードカオスLv130を、WOL単独で撃破できまして。
しかし、ATK・DEF共に+9999なる凶悪なアーティファクトを装備しての撃破だったので、あんまり達成感がなかったりします。
ぶっちゃけ、5人総出で倒したデスペラードカオスLv95の方が頑張った感があったなぁ。便利なアイテムって、確実にプレイ意欲が削げてしまうものですね。
…と些か微妙な心境ですが、一度手に入れた凶悪アイテム、なかなか手放すのは気が引けてます。長丁場で高Lvのひずみの攻略には便利だもんで。
しかし…アーティファクト命名者1人目の段階で、すでにこの付加効果ですし、多分チートアイテムなんだろうな…。
時事&近況色々。
<「天国も死後の世界もない」英物理学者ホーキング氏が断言>
そりゃそうだ。
…って私が言ってもさほど反響がないでしょうけど、宗教で飯食べていくような国の方々が言うと、影響力も凄いだろうなぁ、という話。
世間一般の天国ってどんな所なんでしょうかね。老いる事も病む事も飢える事もない安逸な世界…なのかな。
子供の頃は死後の世界に想いを馳せた事もありましたけど、今はぞっとしますね。永遠に永遠を続けていくって、ある意味凄い怖い事だと思うのは私だけ?
<新型風俗「女子高生見学クラブ」経営者を逮捕>
女子高生を見させるだけで儲かるなんて、すげえ風俗もあったもんだ。
まぁある意味、ろくすっぽ声もかけられない草食系男子の増加に伴って普及してきた風俗なのかもな。
定時制高校へ通ってた私からすると、「女子高生」なら五十歳代子持ち孫持ちでもありなんだろうか、ってちょっと思った。最近は見かけと実年齢が合致しない人多いから、意外とイケるかもね。
…いや、風俗を推奨するわけじゃないけどさ(..;)
<岡本太郎「明日の神話」への落書き「いたずらと切り捨てられない」>
3月の震災の事を表現しているとは言うものの、どっちみち人の描いた絵に描き足した時点で悪戯でしょうが。本当に訴えたいなら一から自分で描くべきだ。
賞賛とは言えないけど、やや支持されるようなニュース記事だったから反論してみた。私には人の褌で相撲を取っているようにしか見えなかったなぁ。
<児玉清さん、胃がんのため死去>
最近有名人の死去の話ばかり耳にする気がする。ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
この方の落ち着いた感じとか紳士っぽい雰囲気が何気に好きでした。
病院嫌いらしいから、病状の進行に気付くのが遅れたんでしょうかね…残念です。
ふとしたきっかけでゲーム「MOTHER2」のプレイ動画とか見てます。懐かしいですねえ。
「MOTHER3」はやった事ないのですが、「2」で度々ちょっかいをかけてきたポーキーの末路を知ってちょっとショックだったりします。
…永遠にカプセルの中って…考えただけでも怖すぎる…。
そりゃそうだ。
…って私が言ってもさほど反響がないでしょうけど、宗教で飯食べていくような国の方々が言うと、影響力も凄いだろうなぁ、という話。
世間一般の天国ってどんな所なんでしょうかね。老いる事も病む事も飢える事もない安逸な世界…なのかな。
子供の頃は死後の世界に想いを馳せた事もありましたけど、今はぞっとしますね。永遠に永遠を続けていくって、ある意味凄い怖い事だと思うのは私だけ?
<新型風俗「女子高生見学クラブ」経営者を逮捕>
女子高生を見させるだけで儲かるなんて、すげえ風俗もあったもんだ。
まぁある意味、ろくすっぽ声もかけられない草食系男子の増加に伴って普及してきた風俗なのかもな。
定時制高校へ通ってた私からすると、「女子高生」なら五十歳代子持ち孫持ちでもありなんだろうか、ってちょっと思った。最近は見かけと実年齢が合致しない人多いから、意外とイケるかもね。
…いや、風俗を推奨するわけじゃないけどさ(..;)
<岡本太郎「明日の神話」への落書き「いたずらと切り捨てられない」>
3月の震災の事を表現しているとは言うものの、どっちみち人の描いた絵に描き足した時点で悪戯でしょうが。本当に訴えたいなら一から自分で描くべきだ。
賞賛とは言えないけど、やや支持されるようなニュース記事だったから反論してみた。私には人の褌で相撲を取っているようにしか見えなかったなぁ。
<児玉清さん、胃がんのため死去>
最近有名人の死去の話ばかり耳にする気がする。ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
この方の落ち着いた感じとか紳士っぽい雰囲気が何気に好きでした。
病院嫌いらしいから、病状の進行に気付くのが遅れたんでしょうかね…残念です。
ふとしたきっかけでゲーム「MOTHER2」のプレイ動画とか見てます。懐かしいですねえ。
「MOTHER3」はやった事ないのですが、「2」で度々ちょっかいをかけてきたポーキーの末路を知ってちょっとショックだったりします。
…永遠にカプセルの中って…考えただけでも怖すぎる…。