お茶を片手にハロウィンの夢を。
今日は眼科に行ってきまして。
かかりつけの場所が少し遠いのに、初めて履くブーツなんかで歩くもんだから、もぉ足が痛くて(><)
おしゃれするのって大変です。でも、頑張って行ってまいりました。

帰りに、和菓子買って、洋菓子買って、化粧品買って、本買ってと、結構散財しましたよ。足痛かったけど。
…駅地下行ったら厄除けのおだんごを売ってたので、一つ買ってきたんですが…別件で出かけてた妹とカブってしまいました(..;)
姉妹揃って同じ事考えるようで…でも、やっぱO型なんですよね。私(B型)は一箱なのに、妹(O型)は二箱買ってきましたから。サービス精神旺盛です。
三箱のおだんご…どうするんでしょうね。とりあえず一箱片付けましたが…(^^;)

そういえば、駅前の商店街を通ったら、ところどころハロウィンの飾りつけがされてました。
道行く子供達も、カボチャの帽子とマント羽織ってて。日本に縁のない行事なのに…と、まじまじ眺めてしまいましたわ。

あとは、家帰ったのが夕飯少し前だったので、妹と共に近所の中国茶の喫茶店に行ってきました。
中国茶のお店って珍しいなぁと思ってるんですが…割と長くお店が続いてるから、流行ってるのかな。
最近は中国製品のものでトラブルが続いてるから、偏見もあるかもなぁ…とか思ったり。
お店オリジナルのお茶飲みました。結構おいしかったです(≧▽≦)
土産に、金蓮花のお茶と山査条買いました。お湯注ぐと花が開くらしいです。体温めたい時に飲んでみようかな。
…食い物の話ばかりですね。ダイエット中なのにね(^^;)

あちこち回ったので、ヘロヘロですけど…今日中に、とりあえずサブの更新しておかないとなぁ。

余談(サブの話)。
本屋でハロウィンのシールを見つけたのですが、フクロウとかカボチャとかオバケとかが描かれてたんですね。
ブラッドアウル(フクロウ)、グレネードボム(カボチャ)、サイクロプス(オバケ?)…。
特殊系ってハロウィン仕様なんだなぁ、って今更ながら気付きました…orz
2008.10.25 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
ネット上の困ったさん。
とりあえず、忘れないうちに休み中にやっておかないといけない事を書いておきます。
終わったら消えて行きます。

・小説の追加
・絵の追加

…全部こなせるかしら?(..;)

閑話休題。
メールのやりとりをしてて、ふと思い出してネットを検索してたら、あるサイトの1ページにたどり着きまして。

ネット上の困ったさん http://www.jttk.zaq.ne.jp/baajk700/komattasan.htm

実に、今私が感じている事を代弁してくれるいいサイトだなぁ、とちょっと嬉しかったです。
…ただそれだけなんですけどね(^^;)
こういう、ネットマナーとかPC辞典とかのサイトって、ついのめり込んで見てしまいます♪
2008.10.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png PCトラブル
混ぜるな危険。
同じ血液型の同僚に「那由羅さんって空気読めないよね」とよく言われます。
まぁ分かってるし、あまり気にしてないのですよ。同僚は「あたしは場が読めないって言われちゃうんだ」と言ってますし。似たとこがあるんでしょう。
でもって、よく母からは「あんたって薄情ねぇ」と言われるんですわ。
まぁこれも、よく分かってるのでいいんです。母も「あたし似で困るね」と言ってますし。親子だしね。

でも…空気読めなくて薄情って、壊滅的ですよね…(..;)
まぁ…サイトの解決という目先の事ばかり見てて、お世話になっている方々のサイトの影響まで気がつかなかった時点で、壊滅的なのは確定したようなもんですが…。
今回の一件で体調不良起こした方が数知れず…ちょっと、挫けそうです…orz 皆さん、本当にごめんm(_ _;)m
…どうでもいいけど、件の投稿、そのままにしておいてよいものか…?でも、消すとまた話がぶり返しそうだし…今回も自然消滅を待つしかないか…(..;)

余談。
「愛に時間を」って好きです。
聖剣2のラストダンジョンの曲なんですけど、この曲聴きたさに意味もなくダンジョンに足を運んだものです。
最近はYouTubeでエレクトーン演奏を聴いてる毎日です。
…メロディがしっかりしてるし、歌詞に丁度いいかもな…(謎)

追記。
そういえば…以前からこの手のトラブルがあると、収束後は一時的にアクセス数が落ちるんだけど、今回は上がったままキープしてますね。
今までとは勝手が違うと見るべきか、まだトラブルは続いていると見るべきか…どっちもありがたい話ではありませんな(..;)
2008.10.22 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -