小説書きの癖。
今日久々に妹の運転で父を迎えに行きました。
最後に妹の運転で車動かしたのはいつかなー…一年以上昔な気がします。
そんな感じなので、東名は言わずもがな県道すら走れないんですが。細い道をつらつら走って、父が来れる所までだけの運転です。
幸い、車なんて殆ど通らない時間帯でしたから、自転車でも追い抜ける位の超低速でなんとか走らせましたさ。
…帰り?無論父が運転しました。

私もまぁ…原付は走らせてますが、車でお迎えとなると同じような状態になるんでしょうかね…。
「左がブレーキで右がアクセルだよね?!」とは聞かないと思いますが(..;)

小説を書いていると、よくよく自分の癖が嫌になる事があります。
一つに、物語の切り出しと物語の終わりが先に浮かんでくる事ですか。
物語の切り出しはいいんです。それがないと書けないので。問題は終わりの方で。
終わりと言っても、一区切りの短編の終わり、という意味でなく、その世界の中で小説を構築するソレそのものの終わりを指すんですが。
つまり、その小説の中で主人公が行動不能になる段階が先に浮かんでしまうんですね。

そっちが先に思い浮かぶと、小説を書くペースが一気に落ちてしまいます。枠にはめられてしまって身動きが取れなくなる、というか。
常日頃、愚直なまでにくそ真面目な性格だと思ってますが、そんなトコまでかっちりしてなくてもなぁ…と自分を恨む時です。
…こういう性格って、小説を作るには不向きだなぁと常々思います。
書く側の感性としては、次に踏み込む展開が読めない位が面白みがあって望ましいなぁ。

蛇足。
最近は雑誌を買ってないのですが…風の噂で、私が敬愛する漫画家さんが漫画の連載を再開したらしいのですね。何故か期間限定で。
彼の、先が読めない漫画の展開が好きなのですが、最近の風潮を見るに、そこまで行き当たりばったりなのもどうかなーとは思わないでもないです。
ちゃんと物語完結するんでしょーか…?
2008.04.09 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
小説執筆中。
まぁ別にどこかに投稿する気はないんですが、現在そんな状態です。
お嬢系腹黒少女って書くの楽しいなぁとかそんな事考えてます。
なんていうか…人の言葉一つ一つに揚げ足とっていくと自然に会話になるというか、そんな感じでサクサク書けていいなぁと。
似たようなキャラがもう一人いると、掛け合いがスムーズでいいんですよね。考えなくてもツッコミが自然に出てくるというか。

ただまぁ…私の書き方の難点なとこが、書いた側から修正を始めてしまうので、気がついたら文法が滅茶苦茶になってる事が多くて。
余計な文字が残る事もあるし、足りない場合もあるし。漢字違いもちらほら。慣用句の使い方は辞書見ながらなのであまり間違う事はないんだけど。
一度見直せばある程度探せるのですが、慣れると頭の中で自動補完しながら読むので、気づかずスルーする事も。

…自分で書いててよく分からないですね。うん。見たほうが早かろうが、まだまとまってないのでアップもできないし(..;)
まぁつまりはそんな近況です。

…サブの更新そろそろせねばな…。
2008.04.07 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
サブサイトの話。~倦怠期?~
サブサイトのカウンタの伸びが急に悪くなりました。全盛の半分。ちょっとびっくりです。
原因は分かってるんですがね。大型掲示板など見てて、配信停止話やらマンネリ話が横行してるので。マンネリはともかく、配信停止は真偽不明です。
しかし、ここの所大きなイベントが起きてないのでユーザーの心配が表面化してると思ってよさそうです。

こういう時、サイト管理人として何かできないかなぁと大それた事を考えてしまいます。
いや、せっかく大きくなったんですから、このまましぼんでいくのは勿体ないなぁ、と。
生あれば死あるように、いつかは終わってしまうものなんですが…終わりにしてはあまりにも若い気もして。

…超余談ですが、小説をぼちぼち書いてます。
今書いてるのはサブとは関係ない話なんですが、サブの方のゲームの話も模索中です。
いつか、消え行く前にサイトに載せたいなぁ…と思ってます。
…間に合うかしら?
2008.04.06 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話

- CafeLog -