長話。
おばさまって人種は、とかく長話が好きですよね。
体が動かなくなると口が進化する…というのは私の持論なんですが。
言わずもがな、祖母もこんな「おばさま」に該当したりして。

昨日もこんな感じで長話がありまして。
電話機のある部屋を掃除しようにも、その部屋を祖母が陣取ってるので掃除できません。延々2時間位電話してました。
終わった頃にはお日様が傾き始めてたりして。座布団ちょっとしか干せませんでした。まぁ、それでも温かくなりましたが。
来客の応対に祖母が出ると、なんだか自分の体調が悪い事を延々話続けます。先方は引越しの御挨拶に来ただけなのに…その時間実に40分。
卒業式じゃあるまいし、その間玄関口でお客様立ちっぱなし。妹が止めに入らなければもっと続いていたでしょう。
…私とて止めに入りたかったのですが…祖母のプライドをそこそこ傷つけた上でお客様を迅速にお返しする名言がみつからなくて。

長話は悪い事とは言いません。ストレス発散にいいですから。
でも…聞く方の立場を考えないっていうのは、どうなんでしょう?
他人の買い物に付き合うのは、自分が買い物をするよりもずっと疲れると感じるのは私だけですかね。
だから、私は誰かに自分の買い物に付き合ってもらう時はできるだけ時間をかけないようにしてるんですが…。

人間、齢を重ねると相手の気持ちに鈍感になっちゃうんでしょうか…そうはなりたくないですね…。
2006.05.29 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
お金の価値観色々。
姉の旦那、一応来週病院行くそうです。なんでも、かかりつけの病院に電話相談したら、多分油脂が沈着しただけだろうから、と。
ちょっと安心…まぁ結果はどうか分かりませんが。

閑話休題。

我が家の御近所で空き家になる場所があるという話がありまして。家族間でこんな感じの会話がありました。

祖母「近所で空き家になる場所があるんだって。そのままじゃ売れないから補修工事もしてたわ」
父「でも、家そのままよりはサラ地の方が買い手つくんじゃないのか?」
祖母「そうだお母さん。どうせならあなたあの家買っちゃいなさいよ。子供達が将来住む為に」
母「え、ええ?」
祖母「だって、この間言ってたじゃない。お金に困った事がないって。結構貯めてるんでしょう?」
母「…お義母さん勘違いしてますね。私が言った「お金に困った事がない」っていうのは、普段生活してる分には差し支えない程度の事ですよ。そんな、家一つ買えるだけのお金なんて持ってるはずないじゃないですか」
祖母「なんだ。てっきり持ってるのかと思ったよ」

どうやら、祖母と母でお金の価値観がかなりずれてるみたいなんですね。
祖母は幼少時、ガキ大将風情な事をしつつもなんだかんだお嬢様で通っていたとか。宝石たくさん持ってますし。
母は農家の出。不自由はしなくとも家族が多かった為、苦労した親を見て育ったとか。装飾品は苦手らしく殆ど持ってませんし。
私はどちらかというと母に似たらしく、結構服にも無頓着で、10000円以上の物は購入対象外にする感じで。
…ちょっと、祖母の言ってる価値観がズレズレのような気もするんですがね。セレブじゃあるまいし…と思う私の価値観が低いんでしょうか?

昔は可愛い服とかを祖母に着させられて、結構お嬢様ちっくに育ったものですが…やっぱ、本質的な所は親と変わらないみたいです。
2006.05.28 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
目の病気。
姉の旦那が今度は目の病気です。いや、病気か断言できませんが。
何でも、黒目の部分に白い斑点ができて、白目は充血してるとか。
私も行っているかかりつけのコンタクト屋が移転したので、営業時間などを聞く為に連絡がありました。
一応営業時間と定休日を教えまして。
で…ついでに、話の内容を元にサイト検索をかけてみたら、恐らくは「角膜後面沈着物」というものらしいと。
最悪、失明にも陥る可能性があるから大至急病院に行け、という内容をみて、一応話をしたんですが…大丈夫でしょうか?
所詮素人目の判断ですから、違うかもしれないですが…症例自体少ないのか、該当する病名がそこのサイトだけしか見つからないし。

どうよ?とメールしてみましたけど、なかなか返事がきません。養生してるのか慌てて病院に行ったか…。
姉自身大事な体なのに、今度は旦那が失明の可能性だなんて…ちょっと心配です。
…もっと怖いのは、全く大した事がない場合、私が怒られる可能性がある事かもしれませんけど…。
2006.05.27 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -