時事色々。
<機内盗撮 場所特定できず釈放>
これって飛行機の中での話になりますけど、海の船の中でも問題になりそうな気がするなぁ。まぁ、船は船で他の法律があるのかもしれませんけど。
飛行機の中だからって、法が無視されるなんておかしな話だ。これ以上厄介な事やらかす人が増えないようにしてもらいたいものです。
しかし会社社長がやらかすとかね。社員は恥ずかしいだろうなー。

<「ダイヤモンドの惑星」発見、地球から40光年 仏米研究チーム>
ん、あれ?この記事どこかで見た気が…と思ったら、2011年にもあったみたいです。
前回のは4000光年先の小惑星で、今回のは40光年だそうで、色んな所にあるもんですね。
人が住むには向いてなさそうですが、一度そういう星に行ってみたいもんです。

<森口氏、山中教授の論文を盗用か iPS細胞作成巡り>
ちょっと調べればすぐにボロが出る話だろうに、引っ込みがつかなくなっちゃったんだろうかなぁ。
せっかく受賞が決まった山中氏の肩身が狭くなるようで、ちょっと嫌な話。

<産後2か月 優樹菜が美脚披露>
お金稼がないといけないだろうし、頑張って欲しいな、と言ってやりたいのですが…。
気持ちとしては、まだ2ヶ月しか経ってないんだし、子供の面倒に専念しなさいよ、と言いたくなってしまうなぁ。
2012.10.14 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
花より団子。
久々の3連休なのですが、自由が利くのが今日しかなかったので冬服求めて静岡へ買い物へ出かけたのです。
が…気づいたら、食べ物とか食べ物とか食べ物とか、そんなのばっか両手に持ってしまってましたorz
昼前だったからな。朝も早かったし、おなか空いてたんだろうな。
そんな中、欲しい本があったので本屋寄ってきました。図書券が余りに余ってたので、やっとここで使う気になりましたぜ。

トリニティ・ブラッド15巻
原作に比較的忠実だった漫画版ですけど、14~15でちょっとルートが変わりましたね。まぁ、行き着く所は一緒でしたけど。
次巻で最終巻でしょうかね。原作が書かれた所までだと、もうちょっと続くんでしょうか。楽しみです。

幻想世界11ヵ国語ネーミング辞典
ふらっと見かけて一目ぼれした本。中二病こじらせてる身として、こういう辞典的な物は大好きです。
中見てみると、本っ当に文字しか書いてないですけどね。色々調べるのに重宝しそうです。
ルネッサンスって「蘇生」って意味なのかー_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

マンガで分かる心療内科 6
なんだかんだ買い続けてます。1巻を見た時は、何か色々堪えたのですけど、最近は割と平気なのは何でだろうな。
意外だったのは、自己アピールの激しい人はうつになりやすい、っていう話。
よくGREEでプロフ欄に、これでもかって感じで書き込んでる人を見かけますが、何か色々抱えてるのかなー、と、ちょっと見る目が変わりそうです。
私は…プロフ欄はさほど書いてないですけどね。でも、日記はつい長文になってしまうので、溜め込んでいる事はありそうです(^^;)
2012.10.07 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
近況色々。
<姪っ子3号>
少し前に姉が出産しまして(≧▽≦)3000g越えだったそうで、結構産むのに難儀したようです。
出血も相当したそうで、ふらふらしてるとか。とりあえず、お疲れ様って所でしょうか(^^)
出産前には名前は決まってたんですけど、産んでから改めたみたいで。色々考えてる様子。季語繋がりで来ると思ったんだけどな。
うちの妹は「トメ子」と呼んでおりますがね。昔の人間って「ツギ」とか「トメ」とか、あんまりな名前をつけたもんですねえ(..;)

<そんな訳で忙しいのです>
姉と姪っ子達の世話の為、来週の火曜日まで母が出向いてまして。母に任せてた家事全般は家族みんなでやってます。
朝早く夜遅い私と父は、出来る事は殆どないんですけどね。夕食の食器片付け位でしょうか。
こういう時、大活躍なのは、車持ちで仕事も午後からな妹ですなあ。ありがたや。

<そういえば>
お祭、中止になってしまいました。台風直撃する日でしたから、仕方がなかったんですけどね。
前日に自治会の人が来て、当日に提灯を外して回って…という感じに。
当日、朝方は晴れてましたけどね。夕方から夜にかけて大荒れでしたから、正解でしたね。

<例の占いの話>
先月末くらいを境に、メールはパタリと途絶えました。特に通知も来なかったけど、多分退会処理は済んだ…んだよなぁ?
と思っていたら、昨日になって知らない電話番号からの不在着信が来てビビったりして。
メアドから電話番号が割り出される事はないんだけど…と思い、電話番号をネットで検索したところ…。
「○○ゴルフ倶楽部」
…うん、どうやら間違い電話っぽい(^^;)
妹からは「気にしすぎ」と呆れられました。うん、私もそう思います。
昔はもっとメンタル強かったはずなんだけどな。年齢のせいなのか、職場のせいなのか…と考えてしまいます。
…多少タフでないと、携帯屋は勤まりませんからねぇ…(..;)
2012.10.06 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -