新入社員が入ってきました。
…2週間ほど前にも同じタイトル書いてるな(..;)
<今度は私が遅刻>
雨が降るのが悪いんですよっ、雨合羽着たり脱いだり結構時間かかるんですからっ(..;)
まぁ、食事後に胸焼け起こして出かけるのに時間喰ってる私も悪いのですけどね。
<新人さんは同い年だけど>
5歳位若く見られました、私が。いつもの事です(..;)
<A型っぽい>
最近言われる言葉を、新人さんにも言われました。そういえば、前の子にも同じ事言われたな。
作業手順書がっつり書き殴ったり、独自ルールがちらほらあるので無理からぬ事ではありますけど。
そんな事を母に言ったら、「じゃ、血液鑑定してみれば?」って言われました。
いやまぁそれはアリなんですけどね。
でも万が一A型だったら、私どの子ヨ、って話になりません?両親ともB型&O型なんですから(..;)
<ネットゲームは出会いの宝庫、と新人さんの弁>
そーなのかー。
…うん、知ってるよ。経験ないけど。
<そして原因の分かりきった胸焼け>
多分ストレスです。
交流は面白いし興味もあるけれど、同時に心身へ負荷がかかるようになってきました。
独り身が続くと、人と接するのが怖くなる、という話。
…いつからこんな風になっちゃったのかなぁ。昔はこんなんじゃなかったのにな。
<今度は私が遅刻>
雨が降るのが悪いんですよっ、雨合羽着たり脱いだり結構時間かかるんですからっ(..;)
まぁ、食事後に胸焼け起こして出かけるのに時間喰ってる私も悪いのですけどね。
<新人さんは同い年だけど>
5歳位若く見られました、私が。いつもの事です(..;)
<A型っぽい>
最近言われる言葉を、新人さんにも言われました。そういえば、前の子にも同じ事言われたな。
作業手順書がっつり書き殴ったり、独自ルールがちらほらあるので無理からぬ事ではありますけど。
そんな事を母に言ったら、「じゃ、血液鑑定してみれば?」って言われました。
いやまぁそれはアリなんですけどね。
でも万が一A型だったら、私どの子ヨ、って話になりません?両親ともB型&O型なんですから(..;)
<ネットゲームは出会いの宝庫、と新人さんの弁>
そーなのかー。
…うん、知ってるよ。経験ないけど。
<そして原因の分かりきった胸焼け>
多分ストレスです。
交流は面白いし興味もあるけれど、同時に心身へ負荷がかかるようになってきました。
独り身が続くと、人と接するのが怖くなる、という話。
…いつからこんな風になっちゃったのかなぁ。昔はこんなんじゃなかったのにな。
近況色々。
<仕事の話>
一人、入る事が決まって、今週中に初出勤されるとの事。
顔合わせも先週しました。同い年の方ですけど、肉体労働メインのお仕事についてこれるかなぁ。
どうでもいいですけど前回といい今回といい、保育士の資格持ちなのは何ででしょうねぇ。
<ピアノの話>
「チャイコフスキー 「交響曲第5番」 より」は大分慣れてきました。
今日はラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」を練習中。
母が好きだというので、母が演奏する用に楽譜を買ってきたんですが…まぁ、こうなる事は分かってましたけどね(..;)
あとは「渚のアデリーヌ」も練習中。音楽家にルックスは求めない主義なんですけど、リチャード・クレイダーマンは惚れたなぁ。
<久々に小説を>
「彩雲国物語~蒼き迷宮の巫女~」を買ってきました。
今回の話を要約すると、王様に「好きなものばかり選んでいると、いつか体を壊してしまいますよ。嫌いなものも克服しませんと」と説く話ですな。
…まぁ、そこがメインじゃないんですけど、そっちの方が印象強かったなぁ。
あと、普段は一度流し読みしてもう一度読み直す、という方法で読んでるのですが、今回に限っては一度にがっつり読みました。
そうじゃないと、話が複雑すぎて呑みこめないんだもの(;.;)
<お買い物へ>
来月結婚式があるので、服を買いに久々に街へ行きました。
ちょうどフォーマルウェアが安くなっているとチラシが出てたので伊勢丹寄ったんですが、なんと「大きいサイズ」のバーゲンだったようで(^^;)
でもまぁ、13号でもかわいいドレスがあったので、買ってきちゃいましたよ。
…その直後、他所に行ったら似たようなドレスでもっと安いのがあったのが何気にヘコみましたがorz
いつもの事ではあるんですが、服を見る目ってないんですよねー…(..;)
<カラオケへも>
本当に久々なんだなぁ、カラオケ。というか、行ってたけど書いてなかっただけかな(..;)
深夜のBS番組ばっかり(^^;)
でも、「うみねこ」以外は終わっちゃってるから、またネタ探しに新しい番組見ないとなぁ。
◆以前歌った曲は除いた、選曲した曲
片翼の鳥
荒野流転
月導.Tsukishirube.
Treasure
堕天國宣戦
星彩のRipieno
Dominant space
一人、入る事が決まって、今週中に初出勤されるとの事。
顔合わせも先週しました。同い年の方ですけど、肉体労働メインのお仕事についてこれるかなぁ。
どうでもいいですけど前回といい今回といい、保育士の資格持ちなのは何ででしょうねぇ。
<ピアノの話>
「チャイコフスキー 「交響曲第5番」 より」は大分慣れてきました。
今日はラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」を練習中。
母が好きだというので、母が演奏する用に楽譜を買ってきたんですが…まぁ、こうなる事は分かってましたけどね(..;)
あとは「渚のアデリーヌ」も練習中。音楽家にルックスは求めない主義なんですけど、リチャード・クレイダーマンは惚れたなぁ。
<久々に小説を>
「彩雲国物語~蒼き迷宮の巫女~」を買ってきました。
今回の話を要約すると、王様に「好きなものばかり選んでいると、いつか体を壊してしまいますよ。嫌いなものも克服しませんと」と説く話ですな。
…まぁ、そこがメインじゃないんですけど、そっちの方が印象強かったなぁ。
あと、普段は一度流し読みしてもう一度読み直す、という方法で読んでるのですが、今回に限っては一度にがっつり読みました。
そうじゃないと、話が複雑すぎて呑みこめないんだもの(;.;)
<お買い物へ>
来月結婚式があるので、服を買いに久々に街へ行きました。
ちょうどフォーマルウェアが安くなっているとチラシが出てたので伊勢丹寄ったんですが、なんと「大きいサイズ」のバーゲンだったようで(^^;)
でもまぁ、13号でもかわいいドレスがあったので、買ってきちゃいましたよ。
…その直後、他所に行ったら似たようなドレスでもっと安いのがあったのが何気にヘコみましたがorz
いつもの事ではあるんですが、服を見る目ってないんですよねー…(..;)
<カラオケへも>
本当に久々なんだなぁ、カラオケ。というか、行ってたけど書いてなかっただけかな(..;)
深夜のBS番組ばっかり(^^;)
でも、「うみねこ」以外は終わっちゃってるから、またネタ探しに新しい番組見ないとなぁ。
◆以前歌った曲は除いた、選曲した曲
片翼の鳥
荒野流転
月導.Tsukishirube.
Treasure
堕天國宣戦
星彩のRipieno
Dominant space
老後の暇潰し。
母が愚痴ってたので話の種に一つ。
うちのじぃ様は庭いじりが大好き。ヒマを持て余すと外に出てチョキチョキしております。
…ただまぁ、その切ってるものに問題がありまして。
この時期になると色んな花が咲いてます。もう少し経てば、我が家の紫陽花も見頃になるはずだったんですが。
………うちのじぃ様、その紫陽花のつぼみも葉っぱも、みんな切っちゃったらしいのです(^^;)
あとに残ったのは枝だけという無残な姿。
(本当の意味で)園芸の趣味を持ってる母と、庭の花を度々花瓶にいけてる祖母は、じぃ様をこっぴどく叱ったそうですが…あんまり反省はしてないようです(..;)
ただこれ、今に始まった事じゃなく…毎年、というか毎日被害に遭ってるようです。
庭に植えてるのは勿論、花壇に生えてる花も、揚句の果てには隣家の花までダメにしちゃったそうで。
まぁ行動を見ている限り、全く分からない訳じゃなんですけどね。
じぃ様は現役の頃はバリバリ働いていた人だったので、80歳過ぎて家でまったりとなると、かなりやる事が制限されるでしょうから。
枝だけ残して丸坊主にしてしまうのがいい証拠。植物が嫌いなら根っこから抜いてしまうはずですし。
………時間潰しの為に、目につく植物をちょっとずつ刈ってるんでしょうねぇ。枝だけ残しておけば、来年も葉や花はつけるでしょうから。
植物にとっては迷惑極まりない話ですが…。
しかし…何で余所様の花壇まで手ぇつけたのやら(..;)
うちのじぃ様は庭いじりが大好き。ヒマを持て余すと外に出てチョキチョキしております。
…ただまぁ、その切ってるものに問題がありまして。
この時期になると色んな花が咲いてます。もう少し経てば、我が家の紫陽花も見頃になるはずだったんですが。
………うちのじぃ様、その紫陽花のつぼみも葉っぱも、みんな切っちゃったらしいのです(^^;)
あとに残ったのは枝だけという無残な姿。
(本当の意味で)園芸の趣味を持ってる母と、庭の花を度々花瓶にいけてる祖母は、じぃ様をこっぴどく叱ったそうですが…あんまり反省はしてないようです(..;)
ただこれ、今に始まった事じゃなく…毎年、というか毎日被害に遭ってるようです。
庭に植えてるのは勿論、花壇に生えてる花も、揚句の果てには隣家の花までダメにしちゃったそうで。
まぁ行動を見ている限り、全く分からない訳じゃなんですけどね。
じぃ様は現役の頃はバリバリ働いていた人だったので、80歳過ぎて家でまったりとなると、かなりやる事が制限されるでしょうから。
枝だけ残して丸坊主にしてしまうのがいい証拠。植物が嫌いなら根っこから抜いてしまうはずですし。
………時間潰しの為に、目につく植物をちょっとずつ刈ってるんでしょうねぇ。枝だけ残しておけば、来年も葉や花はつけるでしょうから。
植物にとっては迷惑極まりない話ですが…。
しかし…何で余所様の花壇まで手ぇつけたのやら(..;)