近況色々。
<新しく入った社員さんが>
辞めて行かれました。いや、仕事が嫌だったって話じゃないです…多分(..;)
どうやら、ご家族の事があって仕事をしていられなくなったご様子。
内定決まった直後、彼氏と遠距離恋愛になったという話も聞きましたし、なんていうか…困り事って立て続けに起こるもんですね。
とにかく、早く状況が落ち着くといいなぁ。
で、私も私で困ってます。
6月から新しい仕事の引継ぎが待ってるというのに、現行の仕事を引き継いで貰える人がいません(^^;)
幸い、派遣会社の方で新たに候補を吟味中との事。詳しくは知りませんが、恐らく近いうちに面接も行うでしょう。
…今からでも遅くはないので、新しい人に、私の引き継ぐ仕事を回して貰えないものかな…駄目だよねえ(..;)

<たまには時事問題も>
◆トヨタの3月期決算 2期ぶり営業黒字に転換◆
よく4000億超の赤字から、1000億超の黒字へとできたものです。
その分払った犠牲がいかに大きいという事も分かろうというものです。いや、なんとなくですが。
リコール問題が出なければもっと良かったんでしょうけどね…まあ言っても仕方ありませんね。
余談ですが、うちの会社も景気は上向きのようで、去年は見送られた年一度の昇給も、今回はちゃんと行ってくれるようです。
給料日まであとちょっと。どれだけ上がってるかな?楽しみです。

◆「五月病」激減の裏で20代中心にまん延 新型うつ病◆
「嫌いなことをしていると激しい抑うつ症状になる」らしいですが。
…うん、知ってる。それって「五月病」だと思います。もしくは「なまけ症」(^^;)
いやまあ厳密には違うそうなんですけど、どっちも似たようなものだと思うなあ。
嫌な仕事するのが嫌なら、辞めちゃえば?って思っちゃいます。必死こいて勉強して、何度も面接受けてやっと会社に就職できたという、どの努力が泡と消える覚悟さえあればね。
大体…社会を何だと思ってるんでしょう?仕事してりゃ嫌な仕事なんてごまんとあるのに、鬱々してたら仕事がどっかに行ってくれるんでしょうかね。
とりあえず心当たりのある方は、仕事を完遂しやがってから病院へ行って下さいね。仕事終わる頃には病院に行く必要はなくなってるはずですが。
…厳しいかな。
でも病名をかさに、それを免罪符のようにちらつかせる連中にはなりたくないのです。
他の人に出来る事が自分に出来ないって事を恥じ入る気持ちって、必要だと思いますよ。そこから向上心が生まれるんですから。

◆70年間飲まず食わず?=インド人男性、軍が調査◆
この人じゃないっけ?前にびっくり人間的な番組で紹介されてたの。結構崇められてた記憶があります。
栄養を必要とせずに生き続ける人間…一瞬プリザーブドフラワーを思い出したけど、あれは根元に特殊な養分を吸わせているらしいし、違うなあ。
…結構ヒゲモジャの人だから、こっそりおヒゲをもしゃもしゃと…はないなあ(..;)
この方には関係ない話でしょうけど…食事取れないのって、人生半分損してるって気がしますわ。

◆飲酒で、リンパ系腫瘍リスク低下の可能性を示唆◆
酒は百薬の長といいますからね。納得。
うちのじぃ様は毎日晩酌するほど酒が大好きなのですが、あれだけ飲んでも肺以外は割と元気なあたり、一理あるなぁと。
…でもま、慣れない飲酒も、アルコールの大量摂取も身体壊しますからな。何事もほどほどが一番。
2010.05.11 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
近況色々。
<物覚えが悪くなってきました>
暗譜できません。何って、ピアノの話。
最近楽譜片っ端から出してきて練習してるのですが、楽譜がないと演奏できなくて困ってます。
昔はあっという間に覚えてあっという間に弾いてた気がするんですけどね…歳は取りたくないもんだ(..;)
幸いな事に、子供の頃に暗譜している曲に関しては、まだ楽譜なくても演奏できますけどね。
これもダメとなると、本格的にアウトですなあ。

<喰って、寝て、喰って、寝て>
お休みだというのに、この2つの行動しかしてません。いや、トイレや風呂入ったりはしてますけど。
昨日なんて酷い事に、朝起きる→朝食→昼まで朝寝→昼食→夕方まで昼寝→夕食という悪循環。
…たまにこたつ寝してるし、ちょっと眠れない時もあるから、睡眠量足りてないのかなー。

<招待状を貰いました>
会社の同僚の話。退職される子から、結婚式の招待状を頂きました。
式は来月なので、ジューンブライドですねえ(≧▽≦)
それはそうと、式に着ていけるような服を持ち合わせてないので、給料入ったら買い物行きませんと。
2010.05.09 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
宣言どおり。
絵を1点、廃画廊へ移動しました。タイトルは「忘れな草をあなたに」。
FoMを退会される某絵描き楽師さんへのプレゼント品です。
…ちゃんと届いたかなぁ(遠い目)。

ピアノの練習の際、偶然見つけた楽譜のタイトルをそのまま使ってます。フレーズも少しだけ歌詞を含んでいます。
原曲を知ってる方がどれほどいるか…昭和39年頃の歌だそうですからね。私も生まれてません(..;)
曲自体は恋歌のようですが、絵描いてるうちにこれしかタイトルが思いつかなくなっちゃったんだから仕方がない(..;)

最初はタイトルもフレーズも思い浮かばず、かわい子ちゃん(死語)楽師3人が花束をプレゼント~な絵だったんですが。
3月末までのらりくらり描いてたおかげで、急遽路線変更したのがコレです。
プレゼント先の方は3月退会だというのに、プレゼントが4月末ってどゆ事ヨ。って怒られそうですみませぬm(_ _;)m
今回の教訓『釘は熱いうちに打て』。

FoMの面子を描くのもこれで最後かも…なんて思ってたりしてた為、割と好き勝手描いてます。
少女楽師の前髪増やしたり、ゆるウェーブにしたり、女性楽師のスカート迷彩柄にしたり。
あと女性楽師の中のスカートは、この構図だと中のスカートが見えない為、あえて逆にしてます。
男性陣はあんまり力入れなかったなぁ…まぁいつもの事ですが(^^;)

一面に広がってるのは忘れな草のつもりだったんですが…。
別口で作って絵に乗せたら、思いのほかケバかったのはいい思い出…かもしれません。要勉強(..;)

ともあれ、お疲れ様でしたm(_ _)m
2010.05.06 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話

- CafeLog -