ダイジェストシルバーウィーク。
やっとPCをまともに使える様になりました…(^^;)

◆日曜日◆

<お祭の話>
結局、お神輿に参加した姪っ子一号ですが、お神輿を担ぐ直前になって居眠りしてしまい、撃沈と相成りました。
普段保育園で昼食後お昼寝をしてるので、それが眠気の原因だったようですね。

夕方になると屋台が出始めたので、参拝がてら見て回りました。
姪っ子一号が欲しがったのが、イルカの形の風船でしたが…お値段が1500円しました(..;)
高い高いと姉と言いつつも、結局買っちゃいましたよ。なんとなく、店先に値札がついていない理由が分かった気がしました…。

夜になって遊びに来た、私の友達の子供と姪っ子一号は、結構仲良くなったようでした。
…割と、年上の男の子に好かれるんですよね。この歳で年上キラーか(^^;)?
祭の最後は花火で締めくくって、概ね楽しかったです。

…友達からの衝撃の暴露話を除けば、ですけどね。こんな所で書ける内容じゃないから、そっちの話は割愛します。
しかし…女って怖いですねぇ(..;)

◆月曜日◆

<家の女性=奥様?>
電話回線を光回線にすると通話料がお得になるという案内の電話がかかってきました。

相手「旦那様はいらっしゃいますか?」
私「今外出してるんですが」
相手「では、奥様でいらっしゃいますか?」
私「∑( ̄△ ̄#)! 」

微妙に分かりにくかったのでご説明しますと…。
これが「奥様“は”いらっしゃいますか?」なら分かるんです。
“で”って、確実に決め付けた言い方をするのが気に入らなかったんですよ。口調も「そうに決まってる」と言わんばかりでした。
娘である可能性もあるんですよ?何を根拠に「奥様」と決め付けるのか…それが気に入らなかったんです。
確かに、伯父に間違えられる位、母と私の声質は似てるらしいですけどっ( ̄ヘ ̄)

思わず「奥様ではないですが、何か?(ー_ーメ) 」と返してしまいましたよ。
相手の方、しばらく無言でしたので「で、なんですか?」と尋ねたら、電話サービスの案内をしてくれました。
結局、「明日父に電話して下さい」と断ったんですけどね。

…もうちょい補足しますと、先週全く同じ電話で全く同じ対応をされた事も怒り心頭の原因だったりします。
マニュアルか何だか知りませんけど、「家の女性=奥様」は間違ってるって事、気付いて欲しいもんです。

◆火曜日◆

<お仕事の話>
シルバーウィーク中ですが、平日でもお得意様は仕事をしてる為、出勤しましたよ。
しかし、電話もあまりかかってこないし、運送屋さんは休みなので入庫はこない。
出荷量は普段と変わりませんでしたが、かなり暇を持て余しました。
ま、有休使って休んだ人がいたので、その手伝いはしたんですが…大して手伝えなかったなぁ。

◆水曜日◆

<嵐が去った日>
姉と姪っ子達が帰っていきました。父と母で東京まで送ったそうです。
姪っ子一号に悟らせまいと昼寝中に帰ったところ、案の定目を覚ました時に「いない~!」と言って泣き出したとか。
ただ、母の名前ばかり言って、父の名前を言ってくれなかったそうで、ちょっと父がしょげておりました。
…まぁ、手伝いが嫌だからってこっそり飲みに行っちゃえば、そうなるかもしれないですけどねぇ。

<心理テストな話>
セミナーへ言ってきた妹の話。
質問した時、考え中の相手の目の方向で考え方が分かるんだそうです。
向かって右の方を向いている時は過去の事を、向かって左を向いている時は未来の事を考えているんだそうです。
例えば「どんな異性が好きですか?」と質問して、目が向かって右に向いている場合は「過去にいた異性」を思い描き、向かって左を向いた場合は「(今までいなかったけど)理想な異性」を思い描いているんだそうです。
真正面を見ている場合は「相手に気持ちを悟られたくない」という気持ちの表れだとか。
また、過去の話を尋ねているのに、目が左を向いた場合は嘘をついているんだそうです。

ちなみに、「どんな異性が好きですか?」と聞かれた時、私の目は右左を繰り返したそうです。
過去と未来を行き来してるのかー…と言いたい所ですけど、どう考えても漫画見てる最中の人間にするテストじゃあないですよねぇ(^^;)
2009.09.23 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
台風の前に嵐が来襲。
昨日は疲れました…orz
姉の養生+こちらの祭の参加の為に、姉と姪っ子達を迎えにいったのはいいんですが、環八で渋滞に遭うわ、帰りは高波の影響で東名を使えなくなるわで、待たされる事が多くて(..;)
結局帰ったのは11時過ぎ。風呂入って一息ついたのは翌日の2時過ぎでした。

で、今日ですが、近所のお祭です。
姪っ子一号ははっぴに着替えて、昼頃からの神輿に参加するようですね。
実質飛び入りのようなもんですが…多分入れてもらえるよね。
今日は私の友人+友人の子供も来るので、姪っ子達と仲良くしてもらえるといいなぁ。

…そんな訳で、姪っ子達が夜私の部屋を占領する為、シルバーウィーク中はPCが使えそうにありません(..;)
月火水は普通に仕事だし…来週はだるい日が続きそうです。
2009.09.20 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
これから何しよう?
"Friends of MANA" Stockerの閉鎖処理が完了しました。
まだちょっとやる事が残ってますけどね。
最終的な総アクセス数は305687人、昨日1日のアクセス数は186人となりました。
もしかしたら、削除処理直前に書き込んだ人もいたかもなぁ。すみませんねm(_ _;)m
バックアップを取ったデータは、PCに残して大切に保管させてもらいます。

長かったですね…何か、感慨深いものがあります。
涙は…まだ出てませんけどね。でも、思い出したタイミングでめそめそしてるかも。
書きたい事がいっぱいあった気がするんですけど、伝えたい事があるはずなんですけど、胸がいっぱいで言葉になりません。
小説書きが趣味の癖に、情けない話です。

さて、タイトルの通りですけど…これから何しましょうかね。
書きかけのFoM小説は3本、描き途中のFoM絵は1枚、まずはこれからでしょうか。

絵を1枚アップしました。
タイトルは「心のある場所を離れて」。言わずもがな、サブの閉鎖絵です。
「心のある場所」、は聖剣LoMの曲の1つですね。タイトルはそこから来ています。

当初、左奥から朝日が立ち上る草原をイメージしてたのですが、空が寂しかった為に星を散らせる事にしたのですよ。
で、pixivを参考にしつつ、星空レイヤーのモードを「オーバーレイ」にしたら、その下にあった草原レイヤーとかぶって、気がついたら天の川が出来上がっておりました。
草原レイヤーは雲模様のフィルタをかけただけのものだったのですけど、こういう使い方もあるんだなぁと。
結局朝日は諦めて、満天の星空になってしまいましたとさ。
…少々星が多すぎる気がしますけどね。これでもかなり削ったんですよ(..;)

サブタイトルの方は、書こうと思ってた小説に由来してます。気が向いたらアップしますね。

暇になったので、あちこちいじってます。
リンク増やしたり、カウンタ設置したり、メールフォーム作ったり。サブのデータを引っ張り出すだけなので、アップは割と楽にできました。
ただ、サブのカウンタは1日に同一IPを1度しかチェックしませんでしたが、こっちのカウンタはアクセスの度にカウントされます。
特に予定は立ててないのですが、キリ番のお祝いをする事もできるかなぁと。サブの時と違って、FoMの人口を見る必要もなくなった事ですし。
リンクは好き勝手増やしてますので、リンクしないで欲しい方はご連絡下さいね。

あと、メールフォームを立ち上げた直後、サブの閉鎖の事でご挨拶のメールが届きました。
掲示板があれば、メールフォームはなくても…って思ってただけに、ちょっとびっくりです。
管理人に直接伝えたい事がある時は、掲示板よりもメールの方が使いやすいだろうなぁ。
2009.09.17 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話

- CafeLog -