夏季休暇2日目。
<カラオケへ行ってきました>
親が街へ出かけるというので、買い物ついでに歌ってまいりました。
と言っても、今回は新しく歌った曲はなし。持ち歌が尽きましたorz
ところで、今までやってなかったのですが、今回は採点機能を試してみまして。
一番高かったのは「Fly Again」で90点でした。持ち歌の中でも一番安定して歌える曲だったので、ちょっと嬉しいです。
一番キツかったのは「エアーマンが倒せない」だったかな。75点位でした。分かってはいた事ですが、高音部の音が非常に出しにくくて。
あの曲を100点で歌いきれる人ってどんな人なんでしょうね…(^^;)
<すれちがって買い物して>
まぁ、買い物より、DQのすれちがい通信が主目的だったんですが。
妹が「すれちがう瞬間を見てみたい!」というから預けたのですが、そういう時に限ってなかなか会わないもんですよね(^^;)
結局、4人ほど客引きに成功しました。もう少し歩き回ればもっと増えたかもしれませんが…まぁ1時間そこそこだったので仕方ないです。
ところで、せっかくもらったムドーの地図、うっかり捨てちゃいました(;.;)まぁ、Lv上げて拾いに行けばいいんですけどね。
<明日の予定>
特に考えてないです。家でごろごろ、DQをかちかち、かな。絵も描き上げませんとね。
ああ、そういえば…そろそろある所へメールを送らないといけないんですよね。そっちが先かな。
親が街へ出かけるというので、買い物ついでに歌ってまいりました。
と言っても、今回は新しく歌った曲はなし。持ち歌が尽きましたorz
ところで、今までやってなかったのですが、今回は採点機能を試してみまして。
一番高かったのは「Fly Again」で90点でした。持ち歌の中でも一番安定して歌える曲だったので、ちょっと嬉しいです。
一番キツかったのは「エアーマンが倒せない」だったかな。75点位でした。分かってはいた事ですが、高音部の音が非常に出しにくくて。
あの曲を100点で歌いきれる人ってどんな人なんでしょうね…(^^;)
<すれちがって買い物して>
まぁ、買い物より、DQのすれちがい通信が主目的だったんですが。
妹が「すれちがう瞬間を見てみたい!」というから預けたのですが、そういう時に限ってなかなか会わないもんですよね(^^;)
結局、4人ほど客引きに成功しました。もう少し歩き回ればもっと増えたかもしれませんが…まぁ1時間そこそこだったので仕方ないです。
ところで、せっかくもらったムドーの地図、うっかり捨てちゃいました(;.;)まぁ、Lv上げて拾いに行けばいいんですけどね。
<明日の予定>
特に考えてないです。家でごろごろ、DQをかちかち、かな。絵も描き上げませんとね。
ああ、そういえば…そろそろある所へメールを送らないといけないんですよね。そっちが先かな。
今日から夏季休暇。
16日までお休みです。
本当は今日棚卸で出勤日なんですけどね。上司から「休んでいいよ」と言われた為、有給使ってお休みにしました。
と言っても、何やるわけでもないんですけどね。
ドラクエやって、絵描いて、サイト更新して、すれちがい求めて街歩くくらい?
妹から「カラオケ行く?」な話も出てます。平日でも好きに出かけられますから、それはいつでもいいなぁ。
あとは…休み終わり間近に姉+姪っ子が来るらしくて。旦那の実家へ行く為にこっち経由するそうです。車ないですからね。
姉に「子供の面倒見る為に、迎えに来る時一緒にきなさいよ」と言われてしまいました。やれやれ(..;)
本当は今日棚卸で出勤日なんですけどね。上司から「休んでいいよ」と言われた為、有給使ってお休みにしました。
と言っても、何やるわけでもないんですけどね。
ドラクエやって、絵描いて、サイト更新して、すれちがい求めて街歩くくらい?
妹から「カラオケ行く?」な話も出てます。平日でも好きに出かけられますから、それはいつでもいいなぁ。
あとは…休み終わり間近に姉+姪っ子が来るらしくて。旦那の実家へ行く為にこっち経由するそうです。車ないですからね。
姉に「子供の面倒見る為に、迎えに来る時一緒にきなさいよ」と言われてしまいました。やれやれ(..;)
近況色々。
<7月は別れの月ではないはずなのに>
リアルでは、7月いっぱいで会社を退職する人が何人かいまして。
その引継ぎで忙しなかったりします。まぁ、私が忙しいワケではないんですけどね。
もう一つ言うと、先だって言ってた話なのですが、7月末をもって妹が退職しました。
退職にあたって、色々プレゼントを頂いてきた様子。ご馳走もして貰ったようで、さすがの妹も申し訳なく思ってるようですね。
ネットの世界はというと…FoMのフレンドが2人旅立って行きました。
しかも同じ日に退会の手紙を頂きまして。こんな偶然もあるもんなんだなぁとびっくりです。
正直、寂しいものですね…まぁ、考えても仕方のない事なんですけどね。
旅立たれたお二人には、これからも元気に過ごしてて欲しいなぁと、そればかりを祈るのみです。
あまりに別れの話が多い為、先日会社の同僚に「7月何かありましたっけ」と聞いたら「うーん…皆既日食?」と返されてしまいました。
そうか…皆既日食が影響してるかもしれんなぁ(..;)
<DQ9の話>
まだラスボス倒してないのです(..;)
上級職でそれぞれLv40オーバーしてるんですけどね。なんか、クエストしてる方が楽しいというか。
FoMとかぶる所がいくつかありますし、既視感のようなものを感じてるのかもしれません。ナビ代わりの妖精とかクエストの存在に。
あと、DS用のWi.Fi USBコネクタを購入しまして。
これで、新クエスト・ゲストキャラの出現・追加ショップを堪能できるそうで。
当初、ウイルスバスターの影響で通信できなかったりしましたが、なんとか解消しましたので一安心です。
PCのキーボードとマウスがワイヤレスなせいか、なかなか電界バーが3本立たなかったりしますけど、まぁPCにかじりついてれば接続できるのでいいかなって。
それとすれちがい通信を求めてDSi片手に街をさ迷ってきました。
駅付近の松坂屋やパルシェ寄っただけですけど、10人ほど集まりましたよ。
今話題の、「まさゆき地図(メタルキングしか出現しない階がある)」ももらえました。
まだ攻略できてないので配れませんけどね。いつか配れるようになりたいなぁ。
<◆追記◆子供の悪戯か不幸の偶然か>
午前中だけ仕事だったので、家を出ようと靴を履いたのですね。
で、靴に足を入れた時、足の先に何か「カサッ」とした固いものがあたったのです。
木の葉でも入ったのかな?と思いつつ、靴を脱いでひっくり返してみると、やけに甲高い音を立てて落ちる薄茶色の甲殻類が。
…蟹?!∑(◎△◎;)
びっくりしましたよ。悲鳴もあげちゃうくらいに。ちょうど居合わせていた父母も目を丸くしておりました。
子供の手のひらほどもある茶色い蟹が、びっくりしたようにカサカサ移動して家の軒下に逃げていったんですもの。
家の横は川になってるので、蟹が這ってくる可能性は否定できませんが…悲鳴を上げた時、お隣の子供が嬉しそうにこちらを見てたのが微妙に気になります。
まさか、人様の家の玄関にある靴に、大人の目をかいくぐって蟹を忍ばせたとは考えにくいですが…(..;)
リアルでは、7月いっぱいで会社を退職する人が何人かいまして。
その引継ぎで忙しなかったりします。まぁ、私が忙しいワケではないんですけどね。
もう一つ言うと、先だって言ってた話なのですが、7月末をもって妹が退職しました。
退職にあたって、色々プレゼントを頂いてきた様子。ご馳走もして貰ったようで、さすがの妹も申し訳なく思ってるようですね。
ネットの世界はというと…FoMのフレンドが2人旅立って行きました。
しかも同じ日に退会の手紙を頂きまして。こんな偶然もあるもんなんだなぁとびっくりです。
正直、寂しいものですね…まぁ、考えても仕方のない事なんですけどね。
旅立たれたお二人には、これからも元気に過ごしてて欲しいなぁと、そればかりを祈るのみです。
あまりに別れの話が多い為、先日会社の同僚に「7月何かありましたっけ」と聞いたら「うーん…皆既日食?」と返されてしまいました。
そうか…皆既日食が影響してるかもしれんなぁ(..;)
<DQ9の話>
まだラスボス倒してないのです(..;)
上級職でそれぞれLv40オーバーしてるんですけどね。なんか、クエストしてる方が楽しいというか。
FoMとかぶる所がいくつかありますし、既視感のようなものを感じてるのかもしれません。ナビ代わりの妖精とかクエストの存在に。
あと、DS用のWi.Fi USBコネクタを購入しまして。
これで、新クエスト・ゲストキャラの出現・追加ショップを堪能できるそうで。
当初、ウイルスバスターの影響で通信できなかったりしましたが、なんとか解消しましたので一安心です。
PCのキーボードとマウスがワイヤレスなせいか、なかなか電界バーが3本立たなかったりしますけど、まぁPCにかじりついてれば接続できるのでいいかなって。
それとすれちがい通信を求めてDSi片手に街をさ迷ってきました。
駅付近の松坂屋やパルシェ寄っただけですけど、10人ほど集まりましたよ。
今話題の、「まさゆき地図(メタルキングしか出現しない階がある)」ももらえました。
まだ攻略できてないので配れませんけどね。いつか配れるようになりたいなぁ。
<◆追記◆子供の悪戯か不幸の偶然か>
午前中だけ仕事だったので、家を出ようと靴を履いたのですね。
で、靴に足を入れた時、足の先に何か「カサッ」とした固いものがあたったのです。
木の葉でも入ったのかな?と思いつつ、靴を脱いでひっくり返してみると、やけに甲高い音を立てて落ちる薄茶色の甲殻類が。
…蟹?!∑(◎△◎;)
びっくりしましたよ。悲鳴もあげちゃうくらいに。ちょうど居合わせていた父母も目を丸くしておりました。
子供の手のひらほどもある茶色い蟹が、びっくりしたようにカサカサ移動して家の軒下に逃げていったんですもの。
家の横は川になってるので、蟹が這ってくる可能性は否定できませんが…悲鳴を上げた時、お隣の子供が嬉しそうにこちらを見てたのが微妙に気になります。
まさか、人様の家の玄関にある靴に、大人の目をかいくぐって蟹を忍ばせたとは考えにくいですが…(..;)