サブの話。
待っていた!…というほど待ってたのか自分でも分からないのですが。
サブサイトの情報をまるごと欲しいという方からメールが届きました。
今まで、一部情報を欲しいという方々は何人かいたのですが、まるごとは初めてです。
もちろん、全部というわけにはいきません。
掲示板には、結構個人にかかわる情報も含まれている為除外せざるをえません。
更新履歴にも、実質私の日記のようなものなので不要。
渡すにあたって、私=管理人の内容は一通り消さないといけませんし。
あと、一番悩ましいのがリンク。
私が個人的に遊びに行く為に増やしたものが殆どなので、譲渡先の管理人さんには必要なものなのか…それを考えてしまいます。
でも、サブサイト閉鎖後に情報を求めてそちらに行ったプレイヤーさんが、リンクを経由して他サイトへ行くかもしれない…と考えてしまうんですよね。
まぁ結局は譲渡先の管理人さんの判断に任せる他ないので、一応残しておく事にします。
うーん…不安だな。
FoMではバザーなどでよく見かけた方だけど、メールの問い合わせは初めてだからなぁ。
変な情報が漏れないように、渡すデータは十分気をつけないと…(..;)
サブサイトの情報をまるごと欲しいという方からメールが届きました。
今まで、一部情報を欲しいという方々は何人かいたのですが、まるごとは初めてです。
もちろん、全部というわけにはいきません。
掲示板には、結構個人にかかわる情報も含まれている為除外せざるをえません。
更新履歴にも、実質私の日記のようなものなので不要。
渡すにあたって、私=管理人の内容は一通り消さないといけませんし。
あと、一番悩ましいのがリンク。
私が個人的に遊びに行く為に増やしたものが殆どなので、譲渡先の管理人さんには必要なものなのか…それを考えてしまいます。
でも、サブサイト閉鎖後に情報を求めてそちらに行ったプレイヤーさんが、リンクを経由して他サイトへ行くかもしれない…と考えてしまうんですよね。
まぁ結局は譲渡先の管理人さんの判断に任せる他ないので、一応残しておく事にします。
うーん…不安だな。
FoMではバザーなどでよく見かけた方だけど、メールの問い合わせは初めてだからなぁ。
変な情報が漏れないように、渡すデータは十分気をつけないと…(..;)
近況色々。
<熱に浮かされた人達>
先週来た姪っ子一号の風邪?の影響か、妹が高熱でぶっ倒れまして。
その後、長野から東京へ戻った姉・姉の旦那・姪っ子二号も、相次いで熱を出したそうです。
でもって、家事もままならん姉のSOSを受け、日曜日に東京へ急行した母もまた、体調を崩して帰って参りました。
幸い、皆一日寝込めば翌日には回復してるようなので、大事には至らなかったようですが。
…風邪だったのかなぁ?本当に。
それはともかく、なんで私はぴんぴんしてるのか不思議でなりません。
お腹出して寝てたりするので、普段なら真っ先に体調を崩すんですけどね(^^;)
姉だったかな?「気合い入れりゃ風邪なんて引かないもんよ!」と言われたのですが、仕事が忙しくなりつつあるので、それで無意識に気合い入れてるのかもなぁ。
<ゲームの話>
FoMで数時間、サーバメンテナンスがありました。
特にゲーム内を更新した様子もなく、ゲーム外のメンテだったんでしょうね。ちょっとでも期待した自分が情けないったら(..;)
そこで気になったのが、サーバのどこをメンテしたのか、という事。
公開当初のサーバメンテの量は多かったですね。あと、最近は定期的にメンテをしている様子。
…増設していたサーバを減らしたのかな?と、邪推してしまった、というお話です。
<玩具箱を増やす>
…予定です。なんだその、要はリンク集の追加ですね。
さるお方にここをリンクして頂いた為、こちらもリンクさせてもらおうと思いまして。
タイトルもさんざん悩んだのですが、まぁこんな感じに落ち着きました。
今日明日中にはできるかと思います。多分、恐らく。
<地震と瓦と祖母の涙>
…私が泣かせたんじゃないですよ。多分。
祖母が頼んで、瓦屋さんに今日家の屋根の具合を見てもらった所、半分位はヤバい状態だという事が分かったそうです。
見積もりは後日。契約書に印も打ったとかで、あとは先立つものが…と困ってたようでした。
当初、父からは業者に頼む事を反対されてた為、無駄にプライドの高い祖母の事、父に「瓦代ちょうだい」と言えるはずもなく…私に話が回ってきた訳ですよ。
まぁOKしましたよ。家の事ですし、変な所に借金して首が回らなくなっても馬鹿らしいですからね。
で、その数分後。自室でのんびりしてたら、祖母がやってきて急に土下座して詫びながら泣き出したんです。
なんでも、その事を祖父と祖母の姉に話したら、二人に怒られたというのですね。
嫁入り前の娘にそんな話するもんじゃない。今後何かと入用になる娘の金を使わせるな、と。
まぁお金の事はさておいても…何だか聞いてて胡散臭い話だなぁと思ってしまうのです。
ろくすっぽ見積もりも出ていない状態で、いきなり契約に印なんて押すような話になるものですかね?
馴染みの瓦屋さんとはいえ、家建てたのは30年以上昔の話。瓦屋さんの経営方針が変わった可能性も否定できません。
何より…建築関係で飯喰ってる父が、業者の介入は不要、と判断したのが気になるんですよね。
祖母との話はそこでうやむやになりましたが…瓦をどうするのか、気になる所です。
先週来た姪っ子一号の風邪?の影響か、妹が高熱でぶっ倒れまして。
その後、長野から東京へ戻った姉・姉の旦那・姪っ子二号も、相次いで熱を出したそうです。
でもって、家事もままならん姉のSOSを受け、日曜日に東京へ急行した母もまた、体調を崩して帰って参りました。
幸い、皆一日寝込めば翌日には回復してるようなので、大事には至らなかったようですが。
…風邪だったのかなぁ?本当に。
それはともかく、なんで私はぴんぴんしてるのか不思議でなりません。
お腹出して寝てたりするので、普段なら真っ先に体調を崩すんですけどね(^^;)
姉だったかな?「気合い入れりゃ風邪なんて引かないもんよ!」と言われたのですが、仕事が忙しくなりつつあるので、それで無意識に気合い入れてるのかもなぁ。
<ゲームの話>
FoMで数時間、サーバメンテナンスがありました。
特にゲーム内を更新した様子もなく、ゲーム外のメンテだったんでしょうね。ちょっとでも期待した自分が情けないったら(..;)
そこで気になったのが、サーバのどこをメンテしたのか、という事。
公開当初のサーバメンテの量は多かったですね。あと、最近は定期的にメンテをしている様子。
…増設していたサーバを減らしたのかな?と、邪推してしまった、というお話です。
<玩具箱を増やす>
…予定です。なんだその、要はリンク集の追加ですね。
さるお方にここをリンクして頂いた為、こちらもリンクさせてもらおうと思いまして。
タイトルもさんざん悩んだのですが、まぁこんな感じに落ち着きました。
今日明日中にはできるかと思います。多分、恐らく。
<地震と瓦と祖母の涙>
…私が泣かせたんじゃないですよ。多分。
祖母が頼んで、瓦屋さんに今日家の屋根の具合を見てもらった所、半分位はヤバい状態だという事が分かったそうです。
見積もりは後日。契約書に印も打ったとかで、あとは先立つものが…と困ってたようでした。
当初、父からは業者に頼む事を反対されてた為、無駄にプライドの高い祖母の事、父に「瓦代ちょうだい」と言えるはずもなく…私に話が回ってきた訳ですよ。
まぁOKしましたよ。家の事ですし、変な所に借金して首が回らなくなっても馬鹿らしいですからね。
で、その数分後。自室でのんびりしてたら、祖母がやってきて急に土下座して詫びながら泣き出したんです。
なんでも、その事を祖父と祖母の姉に話したら、二人に怒られたというのですね。
嫁入り前の娘にそんな話するもんじゃない。今後何かと入用になる娘の金を使わせるな、と。
まぁお金の事はさておいても…何だか聞いてて胡散臭い話だなぁと思ってしまうのです。
ろくすっぽ見積もりも出ていない状態で、いきなり契約に印なんて押すような話になるものですかね?
馴染みの瓦屋さんとはいえ、家建てたのは30年以上昔の話。瓦屋さんの経営方針が変わった可能性も否定できません。
何より…建築関係で飯喰ってる父が、業者の介入は不要、と判断したのが気になるんですよね。
祖母との話はそこでうやむやになりましたが…瓦をどうするのか、気になる所です。
近況色々。
<台風が来て、台風が去って>
父の車で旦那の実家へ送ってもらう為に、わざわざ我が家へ戻ってきた姉と姪っ子達の話。
…なんだか変な話ですけど、まぁあれだ。休みの時くらい実家でゆっくりしたいと、そういう事だそうです。
まぁ、のんびりしてる余裕はなかったんですけどね。
家について早々、姪っ子一号が39度の高熱を出してしまったので。
病院行って薬飲ませたり、水分取らせようとアイス食べさせたり、「魔の二歳児」相手に色々苦労したようです。
私は仕事だったので殆ど相手できませんでしたけど、一度抱っこさせたら離れなくて困りました(^^;)
熱が出てる時は心細いんでしょうね、やっぱり。
結局翌日には熱も下がり、次の日には予定通り旦那の実家へ行きました。
今度来るのは…多分9月かな。近所の祭りもあるし。
<ゲームの話>
FoMもDQ9も、ちょっと停滞気味です。FoMの方はちょっとどころじゃないな(..;)
仕事が忙しくなりだしたので、疲れて家に帰って、夕飯食べるとすぐに眠くなっちゃって。
サブサイトの方で、色んなカキコを頂いてます。なんとか週末中にはお返事をせねば…!
そういえば、DQ9のすれ違い通信で手に入れた地図の中には、不正な方法で作った地図もあるのだとか。
その地図の洞窟に潜ると、セーブできない現象が起こり、セーブデータを消さないと直らない事態にもなるそうです。
戦々恐々しつつ、手持ちの地図と不正のリストを照らし合わせた所、今の所は問題なし。
でも、すれちがうだけでデータが壊れるとは…怖い地図もあったもんだ(..;)
まぁ、ロッカー地図(レア度高い宝箱が多い)、まさゆき地図(B15Fメタルキング)、カルパド北海岸の放たれし闇の地図Lv70(B10Fはぐれメタル)があるので、ボス地図が揃えば他はいらないんですけど…。
なかなか捨てられないんですよね、貰い物って(^^;)
<仕事の話>
仕事のお手伝いをしてもらってる人が、来週から別の倉庫に異動となった為、その引継ぎでばたばたしてます。
結構色んな細かい事をお願いしているので、他の人にお願いできそうもない事は私がやらないとなりません。
現状では余裕をもって定時で帰れてますが…多分来週から残業が続きそうだなぁ。
…月初の大量入庫が不安でなりませんよ(..;)
仕事面でも不安なのですが、漫画やアニメ等の話が通じる人でもあるので、話相手が減るという意味でも結構辛いです(^^;)
<脳年齢チェックをやってみた>
Yahooで紹介されてたのでやってみました。
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/atamascam_age/
私は初見で20代前半、以降は10代前半でした。ペンタブでも試してみて、こちらは10代後半。
家族にもやらせてみたんですが、PCをそこそこ使う父が50代後半、PCは全く使わない母は90代以上、私程度にPCは使えるはずの妹は30代~50代をうろうろしておりました。
ちなみに、母が「ペンタッチなら多分早いわっ」と言い張ったのでペンタブでやらせてみたところ、マウス時と変わらず90代以上になりました。
…意地悪だったかな?でも、ペンタッチできるような高級なディスプレイなんて買えないもんなぁ(..;)
父の車で旦那の実家へ送ってもらう為に、わざわざ我が家へ戻ってきた姉と姪っ子達の話。
…なんだか変な話ですけど、まぁあれだ。休みの時くらい実家でゆっくりしたいと、そういう事だそうです。
まぁ、のんびりしてる余裕はなかったんですけどね。
家について早々、姪っ子一号が39度の高熱を出してしまったので。
病院行って薬飲ませたり、水分取らせようとアイス食べさせたり、「魔の二歳児」相手に色々苦労したようです。
私は仕事だったので殆ど相手できませんでしたけど、一度抱っこさせたら離れなくて困りました(^^;)
熱が出てる時は心細いんでしょうね、やっぱり。
結局翌日には熱も下がり、次の日には予定通り旦那の実家へ行きました。
今度来るのは…多分9月かな。近所の祭りもあるし。
<ゲームの話>
FoMもDQ9も、ちょっと停滞気味です。FoMの方はちょっとどころじゃないな(..;)
仕事が忙しくなりだしたので、疲れて家に帰って、夕飯食べるとすぐに眠くなっちゃって。
サブサイトの方で、色んなカキコを頂いてます。なんとか週末中にはお返事をせねば…!
そういえば、DQ9のすれ違い通信で手に入れた地図の中には、不正な方法で作った地図もあるのだとか。
その地図の洞窟に潜ると、セーブできない現象が起こり、セーブデータを消さないと直らない事態にもなるそうです。
戦々恐々しつつ、手持ちの地図と不正のリストを照らし合わせた所、今の所は問題なし。
でも、すれちがうだけでデータが壊れるとは…怖い地図もあったもんだ(..;)
まぁ、ロッカー地図(レア度高い宝箱が多い)、まさゆき地図(B15Fメタルキング)、カルパド北海岸の放たれし闇の地図Lv70(B10Fはぐれメタル)があるので、ボス地図が揃えば他はいらないんですけど…。
なかなか捨てられないんですよね、貰い物って(^^;)
<仕事の話>
仕事のお手伝いをしてもらってる人が、来週から別の倉庫に異動となった為、その引継ぎでばたばたしてます。
結構色んな細かい事をお願いしているので、他の人にお願いできそうもない事は私がやらないとなりません。
現状では余裕をもって定時で帰れてますが…多分来週から残業が続きそうだなぁ。
…月初の大量入庫が不安でなりませんよ(..;)
仕事面でも不安なのですが、漫画やアニメ等の話が通じる人でもあるので、話相手が減るという意味でも結構辛いです(^^;)
<脳年齢チェックをやってみた>
Yahooで紹介されてたのでやってみました。
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/atamascam_age/
私は初見で20代前半、以降は10代前半でした。ペンタブでも試してみて、こちらは10代後半。
家族にもやらせてみたんですが、PCをそこそこ使う父が50代後半、PCは全く使わない母は90代以上、私程度にPCは使えるはずの妹は30代~50代をうろうろしておりました。
ちなみに、母が「ペンタッチなら多分早いわっ」と言い張ったのでペンタブでやらせてみたところ、マウス時と変わらず90代以上になりました。
…意地悪だったかな?でも、ペンタッチできるような高級なディスプレイなんて買えないもんなぁ(..;)