カラオケに行ってきました。
まる3ヶ月ぶり?のカラオケです。最近は妹との都合がつかない事が多く、なかなか行く機会がなくて。
3時間歌いましたが、2時間ちょっとでネタ切れ。でも、2時間だと短く感じるんですよね…困ったもんだ(^^;)
そういえば、途中デンモクの調子が悪くなって、通常の画面が消えてBIOSらしきメッセージが出てきてしまいました。
放っておいたら消えましたが、その後ピクリとも動かなくなっちゃって。結局リモコンのみで操作するハメに。
…大丈夫かなぁ?次行った時、修理代とか請求されないかしら(..;)
以前歌った曲は除いた、選曲した曲
COOL EDITION
Starry Heavens
そして僕にできるコト
1/3の純情な感情
アンバランスなKissをして
デイドリームジェネレーション
太陽がまた輝くとき
ignited.イグナイテッド.
RHYTHM EMOTION
学生時代にハマったアニメが実に分かりやすいなぁ。
けど、意外と今までリストに上げてない曲が多い。歌ってる気はするんですけどね。ピックアップし損ねてるだけかな?
DDS2ATの「ALIVE」とか、アンサガの「天翔ける翼」とか好きなんですけどねぇ。カラオケには入ってないんですよねorz
最近の歌を歌いたいところですけど、おばちゃんですからねぇ。覚えられそうにないですわ(..;)
3時間歌いましたが、2時間ちょっとでネタ切れ。でも、2時間だと短く感じるんですよね…困ったもんだ(^^;)
そういえば、途中デンモクの調子が悪くなって、通常の画面が消えてBIOSらしきメッセージが出てきてしまいました。
放っておいたら消えましたが、その後ピクリとも動かなくなっちゃって。結局リモコンのみで操作するハメに。
…大丈夫かなぁ?次行った時、修理代とか請求されないかしら(..;)
以前歌った曲は除いた、選曲した曲
COOL EDITION
Starry Heavens
そして僕にできるコト
1/3の純情な感情
アンバランスなKissをして
デイドリームジェネレーション
太陽がまた輝くとき
ignited.イグナイテッド.
RHYTHM EMOTION
学生時代にハマったアニメが実に分かりやすいなぁ。
けど、意外と今までリストに上げてない曲が多い。歌ってる気はするんですけどね。ピックアップし損ねてるだけかな?
DDS2ATの「ALIVE」とか、アンサガの「天翔ける翼」とか好きなんですけどねぇ。カラオケには入ってないんですよねorz
最近の歌を歌いたいところですけど、おばちゃんですからねぇ。覚えられそうにないですわ(..;)
絵と音のある風景。
某絵描き楽師さんから、聖剣LoMの楽譜がAmazonで高額出品されてると聞いて、慌てて家にある楽譜を漁った浅ましい私がいたりします。
ま、結局見つからなかったんですがね(^^;)
音楽ツクールでMIDIファイル作ったり(そっちのデータは残ってる)、実際ピアノで練習した思い出深い楽譜なので、多分屋根裏とかに埋まってるんでしょうけど。
しかし出品最低価格が8900円かー…一方、同時期に手に入れたクロノクロスの楽譜は、新品で2100円…。
絶版とはいえ、バイエル程度なのでさして難しくはなく、熟練者が演奏するには物足りなく、耳の肥えた人が聴くにも物足りないなぁと思った一品ではあるのですが…。
何が原因でプレミアがつくか、分からないもんですねぇ(..;)
ピアノ…最近弾いてないなぁ。
弾いてみたいけど、多分指が追いつかないんだろうな。
ま、結局見つからなかったんですがね(^^;)
音楽ツクールでMIDIファイル作ったり(そっちのデータは残ってる)、実際ピアノで練習した思い出深い楽譜なので、多分屋根裏とかに埋まってるんでしょうけど。
しかし出品最低価格が8900円かー…一方、同時期に手に入れたクロノクロスの楽譜は、新品で2100円…。
絶版とはいえ、バイエル程度なのでさして難しくはなく、熟練者が演奏するには物足りなく、耳の肥えた人が聴くにも物足りないなぁと思った一品ではあるのですが…。
何が原因でプレミアがつくか、分からないもんですねぇ(..;)
ピアノ…最近弾いてないなぁ。
弾いてみたいけど、多分指が追いつかないんだろうな。
くぴゅーんのまた出た日。
…タイトルの通りです。また出ましたーorz
再びPCの背面をひっぺがして掃除するも、今度は進展なし。わずか一日で、見事元通りになりました。
うーん…昨日長くPC使いすぎたのが原因でしょうか?昨日はうまく動作したのに、今日調子が悪い理由が分からない。
ところで、このPCの不調。発光現象以外に甲高い異音も聞こえてきます。
PCを電源を落としても電気を供給するPCの仕様らしく、それが原因なのか主電源を切らない限りえんえんと音が鳴り続けるのです。
これが結構キツいのですが、PC使う以上仕方がない、と割り切って聞いています。
イヤホン使用時にも聞こえるのが嫌ですが、スピーカーで聴く分にはまぎれて聞こえないので諦めてます(^^;)
それはともかく、PCを見に来た父にもそんな話をしたのです。が…。
父「音?何も聞こえないよ?」
私「そんな馬鹿な。さっきからずっと聞こえてるってば」
父「ちょっと待って…(PCの背面で耳をすませて)おお、聞こえる。これかー」
私「気付かんかったのか。どうりでPCの異音で文句が出ないわけだ(..;)」
父「そこから音聞こえる?」
私「(PCから1m位離れて)聞こえるよ。部屋中なら大体聞こえる。(部屋から出て)この辺で途切れるかな」
父「ちょ…母さん呼んでくる」
母「(PCから30cm位離れて)ああ、ここからなら聞こえるね。年取ると、だんだん聞こえなくなるのよね」
父「母さんに負けた…orz」
と、父が意気消沈してしまったので、異音の原因究明は白紙に戻りましたとさ(..;)
私「これじゃ修理に出しても、修理する人が年配の人だと、異音に気付かない可能性があるよね」
父「だな(^^;)」
修理に出した場合の不安要素が増えた、というお話です。
再びPCの背面をひっぺがして掃除するも、今度は進展なし。わずか一日で、見事元通りになりました。
うーん…昨日長くPC使いすぎたのが原因でしょうか?昨日はうまく動作したのに、今日調子が悪い理由が分からない。
ところで、このPCの不調。発光現象以外に甲高い異音も聞こえてきます。
PCを電源を落としても電気を供給するPCの仕様らしく、それが原因なのか主電源を切らない限りえんえんと音が鳴り続けるのです。
これが結構キツいのですが、PC使う以上仕方がない、と割り切って聞いています。
イヤホン使用時にも聞こえるのが嫌ですが、スピーカーで聴く分にはまぎれて聞こえないので諦めてます(^^;)
それはともかく、PCを見に来た父にもそんな話をしたのです。が…。
父「音?何も聞こえないよ?」
私「そんな馬鹿な。さっきからずっと聞こえてるってば」
父「ちょっと待って…(PCの背面で耳をすませて)おお、聞こえる。これかー」
私「気付かんかったのか。どうりでPCの異音で文句が出ないわけだ(..;)」
父「そこから音聞こえる?」
私「(PCから1m位離れて)聞こえるよ。部屋中なら大体聞こえる。(部屋から出て)この辺で途切れるかな」
父「ちょ…母さん呼んでくる」
母「(PCから30cm位離れて)ああ、ここからなら聞こえるね。年取ると、だんだん聞こえなくなるのよね」
父「母さんに負けた…orz」
と、父が意気消沈してしまったので、異音の原因究明は白紙に戻りましたとさ(..;)
私「これじゃ修理に出しても、修理する人が年配の人だと、異音に気付かない可能性があるよね」
父「だな(^^;)」
修理に出した場合の不安要素が増えた、というお話です。