携帯電話の明細書。
最近、あまり携帯電話を使わないんです。
前の会社にいた頃は、これ持ってないと困るも困ったものですが、今は会社で事務仕事オンリーなので社用で殆ど使わないです。
スペックも古いので、ゲームをするもの限界ですし。ダウンロードは幾らでもできますけど、対応したゲームがなくて。

今日携帯代金の明細書が届きまして…携帯契約以来最高請求額でした。金額までは言えませんが…。
…姉が妊娠の事で友達に相談しまくってたみたいで。仕事もしてないので暇だったんでしょうし。
姉からはこちらにも電話は来てるんですが、定額サービスのおかげで1万弱位浮いてます。定額サービスなかったら…怖いですねぇ。
今回は祖母も使いまくってたようで…夏になると電話したくなるんでしょうか?謎です。

ボーナスがあるので、高い買い物さえしなければ支払いは問題なさそうですが…毎月これだとしんどいかもしれないですねぇ…。
2006.07.26 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
ゲームに飽きました。
ゲーム機を持ち始めてはや10数年…やっとこ、飽和状態に陥りまして。

今、「テイルズオブジアビス」なるゲームをプレイしているのですが、中盤さしかかるちょっと前でギブ状態です。
原因は分かりません。まぁ、ゲームの用語がさっぱり分からないとか、主人公が嫌いとか、お金がなかなか貯まらないとかあるんですけど。
でも、前にプレイしてた「ヴァルキリープロファイル2」から、何か兆候はあったのですね。ゲームやりながらダレる事が。

強いていえば…ネットや攻略本で情報を掴みまくっていたので、それ以上プレイする気になれない…というのが要因でしょうか。
あと、妹にゲームの進行を急かされるのも理由かもしれません。自分のペースでプレイしたいのに、誰かに急かされるとモチベーションが下がるんですよね。
最近は、「帰宅→ちょっとパソコン→夕飯→ちょっとパソコン→片付け→急かされゲームプレイ」となる事が多いので。
パソコンに触れ合える時間が少ないのですよ。サイトの更新とか小説やゲームの制作とかやりたい事山のようにあるのに。

というわけで、今日はゲームしません。少ない時間でパソコンいじりです。
…いつからゲームのプレイ時間が一日6時間とかになっちゃったんでしょうねぇ…高校の頃なんかは3時間位で満足してたはずなんですけど…。
2006.07.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
プリザーブドフラワー。
水をやらなくても何年も枯れない生花らしくて、我が家にもあります。「VitaRosa」というんだとか。
貰ってから既に1年半以上経過してますが、いまだ元気です。
玄関口に飾ってあるので、通るたびに眺めてます。

貰ったのが前の会社の取締役からで。誕生日のプレゼントでした。
家に持って帰って説明書きを見て、こんな切り花?みたいのもあるんだなぁと思いました。
…まぁ、なんだか生殺しのような花だよなぁと思わないでもなかったのですけど、そこはそれとして。
本当に水やらないんですよね。中に特殊な保存液が入ってて、少しずつバラが吸収して枯れずに済んでるとか。
貰ってから今日まで、透明なケースに入ったまんま開けてませんから。

この花が咲く限り頑張ろうと思った事もあったのですが、結局それも叶わず…想いも過去のものとなりました。
愛情をかけると咲かない花も咲く、なんて話はありますが…人の心は、プリザーブドフラワーみたいにはならない…というとこでしょうか。
2006.07.23 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -