事故りました。
周りから見れば大した事ないかもしれませんけど。
自身に怪我はありませんけど、バイクにヒビが。思わず頭抱えてしまいました。
今日事務でヘマやらかしたばかりで。まさに泣きっ面に蜂というか。
こんな事なら、雨に降られながら寄り道しなきゃよかったと後悔…しても仕方ないのは分かってるんですが。

という訳で、少し落ち込んでます。
…修理代、いくらくらいするんだろうなぁ…。
2006.02.06 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
机の上の置物達。
無駄な物は極力置かないようにしてるんですが、思わずらぶりぃと思って買ってしまったものとかが机の上に転がっています。
ちょっとナーバスになってると、このあたりの物は色々なごませてくれます。

スライムのぬいぐるみ(小)
 本物もこのくらいの大きさなのかなーとか想像してみたり。底辺が広いのでどこに置いても安定してます。
貯金箱(2個)
 入れると勝手に硬貨を仕分けるヤツと、一回開けると使えないヤツです。どっちも最近まるで使ってません。
食玩?(いっぱい)
 っていうかお菓子ついてないし。ちびギャラリーっていうやつでめっちゃらぶりぃです。
さぼてん君
 ゲーム聖剣伝説に出てくるさぼてん君が太陽電池で左右に揺れるおもちゃ。「新約」買ったらついてきて、なごませてもらってます。会社に持って行こうと何度考えた事か…。
たまごっち
 もらった物なのですが遊んでる余裕がないので壁にぶらさがってます。墓場のままはかわいそうなので、今では時計代わり。結構経つけど、まだ電池もってますねえ。

 VBの参考書とかゲーム作成の参考書とかタグ辞典とか画集とか設定資料集とか。
 これでアセンブラ言語の参考書とかが置いてあれば、少しはできるヤツという気もするのですが…悪魔事典がある時点でもう駄目というか…。

人生、癒しは必要です。はい。
2006.02.02 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
もう慣れ…ませんけどね。
結婚式、祖母行くんだそうです。あれから翌日には気が変わったらしく。あれだけ泣いてたのに。
挙句、結納返しのやりとりを勝手に決めてしまったとか。
冠婚葬祭の作法がなっていないと向こうの両親に辛く当たられるんじゃないかとやっぱり泣いて言ってました。
…そんなに狭量な親御さん達だと思ってる方が、よっぽど失礼だと思いますがね。
話によると我が家には床の間がないので作法に反していけないのだとか。よく分かりませんがそゆ事は30年前に言って下さい。
父はそんな祖母とのやり取りの直後、体調を崩してぶっ倒れました。丸一日寝込んでしまいまして。なんでも胃が痛いとか。
さっそく祖母は着物の着付けに勤しんでます。和服か洋服か悩んで、周りは「慣れないだろうから洋服にしとけ」と言っていたのに和服にしたそうで。

姉の結婚式まであと1ヶ月弱。
姉には申し訳ないですが、さっさと終わって欲しいものです。
2006.01.30 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -