元気でございます。その1。
2ヶ月近く書いてなかったんだな…。
理由は大した事ないんですけどね。要は、寒すぎてPC触る気力がなかっただけで。
他にも、正月の間は姉夫婦が来ててそれどころじゃなかったとか。
仕事が忙しくてPC触る気力が無かったとか、そういうのもあるんだけど。
あと、Yahoo!ブログへの移動が難航してるとことか?
人様が作ったブロクサービスって、余計なものが多いから選定が難しいんだよね。
という訳で、まとめてカキコ。
<年末年始>
年末は大掃除に勤しみましたねえ。
毎年のことながら、冷蔵庫と神棚&仏壇のある部屋のお掃除。
冷蔵庫は、掃除にした日が比較的暖かい日だったので、例年よりは作業しやすかったかな。
捨てなきゃならんものはかなりあったけど。
神棚&仏壇の部屋は、汚れがやばかった。
神棚は高い位置にあるから普段掃除しないし、仏壇は拭いたら線香の煤で真っ黒。
神棚の下はピアノがあるんだけど、足元の隙間をすくえばたまりにたまった埃がごっそり…。
あと、父と母が毎年親戚や知り合いに配る一夜漬けと栗きんとん作りを手伝ったかな。
栗きんとんはなかなかの出来でしたけど、最後のほうは皆飽きちゃって、残った甘露煮の栗を捨てる羽目に…もったいない。
年始は早々に姉夫婦が遊びに来てまして。まあ姪っ子達が毎度ながらめんこい。
初詣に行ったり、ちびまるこちゃんランドに出かけたり、静岡でやってたスタジオジブリ・レイアウト展に出かけたりしました。
魔女の宅急便だったかな。ラフ画が3点くらいしかなくて。現存してるのはこれだけらしいです。どこに流れちゃったのかねえ。
姪っ子達が遊びに来ている間、変わった事がありましたっけ。
買い物から帰ってきたら、家の近くを小型犬がうろうろしてたんですね。
斜め向かえのお家が小型犬飼ってて、そのこかなって思ったんですけど、生憎の留守。
かといってこのまま放置も出来ない…でもうちは犬嫌いが居て預かれない…。
…と困り果ててたら、通りすがりのご近所の方が助けてくれて、一時預かってくれそうな人(近くに住んでる、昔犬を飼ってた人)に預かってもらう事になりました。
後になって聞いたら、やっぱり斜め向かえの家の子だったそうで。
…出かける時に逃げちゃったのかな…でもそれならそれで、ちゃんと家に戻してから出かけて欲しかったんだけど…とちょっとモヤモヤ。
とまあ、賑やかにしながら姉夫婦は帰って行ったんですが…そこからまた厄介ごとが。
普段滅多に風邪を引かない母が寝込んでしまいまして。
まあ風邪自体はすぐ治ったようですが、空咳が今日に至るまで続いているようです。
やれやれ…。
理由は大した事ないんですけどね。要は、寒すぎてPC触る気力がなかっただけで。
他にも、正月の間は姉夫婦が来ててそれどころじゃなかったとか。
仕事が忙しくてPC触る気力が無かったとか、そういうのもあるんだけど。
あと、Yahoo!ブログへの移動が難航してるとことか?
人様が作ったブロクサービスって、余計なものが多いから選定が難しいんだよね。
という訳で、まとめてカキコ。
<年末年始>
年末は大掃除に勤しみましたねえ。
毎年のことながら、冷蔵庫と神棚&仏壇のある部屋のお掃除。
冷蔵庫は、掃除にした日が比較的暖かい日だったので、例年よりは作業しやすかったかな。
捨てなきゃならんものはかなりあったけど。
神棚&仏壇の部屋は、汚れがやばかった。
神棚は高い位置にあるから普段掃除しないし、仏壇は拭いたら線香の煤で真っ黒。
神棚の下はピアノがあるんだけど、足元の隙間をすくえばたまりにたまった埃がごっそり…。
あと、父と母が毎年親戚や知り合いに配る一夜漬けと栗きんとん作りを手伝ったかな。
栗きんとんはなかなかの出来でしたけど、最後のほうは皆飽きちゃって、残った甘露煮の栗を捨てる羽目に…もったいない。
年始は早々に姉夫婦が遊びに来てまして。まあ姪っ子達が毎度ながらめんこい。
初詣に行ったり、ちびまるこちゃんランドに出かけたり、静岡でやってたスタジオジブリ・レイアウト展に出かけたりしました。
魔女の宅急便だったかな。ラフ画が3点くらいしかなくて。現存してるのはこれだけらしいです。どこに流れちゃったのかねえ。
姪っ子達が遊びに来ている間、変わった事がありましたっけ。
買い物から帰ってきたら、家の近くを小型犬がうろうろしてたんですね。
斜め向かえのお家が小型犬飼ってて、そのこかなって思ったんですけど、生憎の留守。
かといってこのまま放置も出来ない…でもうちは犬嫌いが居て預かれない…。
…と困り果ててたら、通りすがりのご近所の方が助けてくれて、一時預かってくれそうな人(近くに住んでる、昔犬を飼ってた人)に預かってもらう事になりました。
後になって聞いたら、やっぱり斜め向かえの家の子だったそうで。
…出かける時に逃げちゃったのかな…でもそれならそれで、ちゃんと家に戻してから出かけて欲しかったんだけど…とちょっとモヤモヤ。
とまあ、賑やかにしながら姉夫婦は帰って行ったんですが…そこからまた厄介ごとが。
普段滅多に風邪を引かない母が寝込んでしまいまして。
まあ風邪自体はすぐ治ったようですが、空咳が今日に至るまで続いているようです。
やれやれ…。
懐かしい話ばかり。
<成宮寛貴「コカイン吸引報道」を完全否定 「事実無根の記事に非常に憤り」>
真相はまだ分からないようだけど、少なくとも出回ってる写真に写っている「それっぽいものの器」は、お菓子「たのしいケーキやさん」の容器らしいとの事。
ああうん、こういうのたまに食べたくなるよね。私は、ヤンヤンつけボーとかパラソルチョコの方が好きだったけど。
ファンでもなんでもないけどさ。
携帯屋に勤めてた時そのキャリアのイメージキャラクターとして広告ポスターに掲載されてた時期があって、このポスターやたらと発注がかかってた記憶があったから、芸能人音痴の私としては印象深い人物ではあるんだよな。
どうか事実無根であって欲しいもんだ。
<「J―PHONE」の看板、なんでまだあるの? 沖縄市、全国唯一?>
って思ったら、件の携帯屋のキャリアの記事見つけたりね。
懐かしいな、J―PHONEの看板。まだあるのか。さすがに営業はしていないみたいだけど。
J―PHONEの制服も当時にもださいなーって思ってたけど、Vodafoneになって灰色チェック柄かーってこれまた微妙な感じになったっけな。
SoftBankになる直前に辞めたけど、今の制服は随分雰囲気が緩くなったな。
13年前か…時代を感じるな。あの時私は若かった。
<FF15でバグ報告続く 「空中に吹っ飛ぶ」「イグニスのメガネが浮く」「イグニスが崖から落ちる」「イグニスがなんか薄い」など>
とりあえず「イグニスがなんか薄い」で噴いた。これはひどい。
まぁ、システムが複雑になればなるほどバグが増えるのは仕方がないんだろうけどね。
今はオンラインで修正入れれるケースが多いから昔に比べたらまだマシなのか。
FF15と言えば、このゲームのメインテーマの「Somnus」は、2008年発売の下村陽子さんプロデュースのCD「drammatica」に載ってるんだよね。FF Versus XIIIのメインテーマとして。
当時から主人公の情報とかライトニング嬢と一緒に出回ってはいたけど…結局ゲーム内でのお披露目は足掛け8年かかっちゃったか…のんびりにも程があるぞ。
真相はまだ分からないようだけど、少なくとも出回ってる写真に写っている「それっぽいものの器」は、お菓子「たのしいケーキやさん」の容器らしいとの事。
ああうん、こういうのたまに食べたくなるよね。私は、ヤンヤンつけボーとかパラソルチョコの方が好きだったけど。
ファンでもなんでもないけどさ。
携帯屋に勤めてた時そのキャリアのイメージキャラクターとして広告ポスターに掲載されてた時期があって、このポスターやたらと発注がかかってた記憶があったから、芸能人音痴の私としては印象深い人物ではあるんだよな。
どうか事実無根であって欲しいもんだ。
<「J―PHONE」の看板、なんでまだあるの? 沖縄市、全国唯一?>
って思ったら、件の携帯屋のキャリアの記事見つけたりね。
懐かしいな、J―PHONEの看板。まだあるのか。さすがに営業はしていないみたいだけど。
J―PHONEの制服も当時にもださいなーって思ってたけど、Vodafoneになって灰色チェック柄かーってこれまた微妙な感じになったっけな。
SoftBankになる直前に辞めたけど、今の制服は随分雰囲気が緩くなったな。
13年前か…時代を感じるな。あの時私は若かった。
<FF15でバグ報告続く 「空中に吹っ飛ぶ」「イグニスのメガネが浮く」「イグニスが崖から落ちる」「イグニスがなんか薄い」など>
とりあえず「イグニスがなんか薄い」で噴いた。これはひどい。
まぁ、システムが複雑になればなるほどバグが増えるのは仕方がないんだろうけどね。
今はオンラインで修正入れれるケースが多いから昔に比べたらまだマシなのか。
FF15と言えば、このゲームのメインテーマの「Somnus」は、2008年発売の下村陽子さんプロデュースのCD「drammatica」に載ってるんだよね。FF Versus XIIIのメインテーマとして。
当時から主人公の情報とかライトニング嬢と一緒に出回ってはいたけど…結局ゲーム内でのお披露目は足掛け8年かかっちゃったか…のんびりにも程があるぞ。
まあ、ひどいねこりゃ。
<3.9+5.1=9.0は減点 本当か>
「減点は教員・学校の裁量次第」ってのにびっくりした。
白黒はっきりつけるのが算数なのに、そんな適当でいいのかしら?
あと教員の裁量次第って、考えようによっては「どっちも正解だけど、あの子気に入らないから減点にしてやれ」って言ってるのと一緒のような気がする。
<電車マナー優先席めぐりお年寄りと男性口論 動画投稿で議論沸騰>
会話を聞いてるとどっちもどっちって気がする。
しかし、男性のしゃべりはなんとなく、ゲームのキャラの台詞を真似してる系の中二病患者っぽいね。
まあなんだ、男性はきっと見た目は青年だけどシルバー相当のお歳の人だったんだろう。
そうじゃなきゃ、優先席なんて席に座りたいと思わないもん。
そんな私は空いてても立ってる派。
<「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定 ファイナルファンタジーの略称が「FF15」詳細画面で明記される>
子供のころは「ファイファン」って聞いていた気がする。
「エフエフ」と感じるようになったのは7あたりからかな。
かつてはどっちでも、っていうのが公式見解だった気がするけど、時代が変わっちゃったって事かねえ。
<覚せい剤取締法違反(使用)の疑いでASKA容疑者逮捕 マスコミがASKA車を破壊>
これはひどい。ASKA氏のほうではなくて、マスコミの方ね。
マスコミには「節度」って言葉の入った辞書を持ってないんだろうか。
これは普通に賠償請求していいと思うわ。マスコミいっぱいいたから、多少高額で吹っかけてもワリカンすれば少額で済むでしょ?
ASKA氏の方は…まあ、あるかもしれないね。他にやる事なかっただろうからさ。
「減点は教員・学校の裁量次第」ってのにびっくりした。
白黒はっきりつけるのが算数なのに、そんな適当でいいのかしら?
あと教員の裁量次第って、考えようによっては「どっちも正解だけど、あの子気に入らないから減点にしてやれ」って言ってるのと一緒のような気がする。
<電車マナー優先席めぐりお年寄りと男性口論 動画投稿で議論沸騰>
会話を聞いてるとどっちもどっちって気がする。
しかし、男性のしゃべりはなんとなく、ゲームのキャラの台詞を真似してる系の中二病患者っぽいね。
まあなんだ、男性はきっと見た目は青年だけどシルバー相当のお歳の人だったんだろう。
そうじゃなきゃ、優先席なんて席に座りたいと思わないもん。
そんな私は空いてても立ってる派。
<「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定 ファイナルファンタジーの略称が「FF15」詳細画面で明記される>
子供のころは「ファイファン」って聞いていた気がする。
「エフエフ」と感じるようになったのは7あたりからかな。
かつてはどっちでも、っていうのが公式見解だった気がするけど、時代が変わっちゃったって事かねえ。
<覚せい剤取締法違反(使用)の疑いでASKA容疑者逮捕 マスコミがASKA車を破壊>
これはひどい。ASKA氏のほうではなくて、マスコミの方ね。
マスコミには「節度」って言葉の入った辞書を持ってないんだろうか。
これは普通に賠償請求していいと思うわ。マスコミいっぱいいたから、多少高額で吹っかけてもワリカンすれば少額で済むでしょ?
ASKA氏の方は…まあ、あるかもしれないね。他にやる事なかっただろうからさ。