出る杭は打たれちゃう。
<ポケモンGO関連>
相当評判になってますねえ。
配信開始して初の週末ですけど、心なしか家の周辺が子供の声で賑やかだった気がしますな。
しかし、以前から警告されていた歩きスマホを助長させかねないゲームだよな。
まぁ、家でごろごろしてる人たちを歩かせるいい方法ではあるんだけどさ。
割とランドマークな土地にポケモンがいるらしいので、観光促進としても役に立ってるんだろうし。
一方で、そういう目的で来て欲しくない観光スポットもあるようだから、どうかプレイヤーは面倒事だけは起こさないで欲しいもんだ。
ポケモンプレイヤーだって節度を守らないとな。ロケット団と間違えられちゃうぞ。

<花火ドラゴン 復活へ資金募る>
ドラゴンって生産中止になってたんだ…子供のころ、この手の花火がよく遊んでたからちょっとショック。
全て手作業だというし、繊細な作業が求められるのかねぇ。
この歳になって、花火をする機会は全くないけど…復活するといいな。

<30年来の金魚放流イベントがネット炎上で中止に…「生態系に影響」「虐待」>
主催者側からすれば、「何を今更」って所か。
ネット上にもたまたま話題に出たから、たまたま叩かれたんだろうね。
縁日定番の金魚すくいも、弱ってる売り物にならない金魚を持ってきてるんだし。
そういった事情とか伝統とか知らない人たちが条件反射で叩いてるんだろうなぁ。
2016.07.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
国内は平和だな…。
<藤島康介氏、御伽ねこむと31歳差婚を発表>
ここ最近この話題もちきりだったな。
御伽嬢が妊娠したのに藤島氏が結婚してくれないとか、御伽嬢が業を煮やしてツイッターでフライング結婚妊娠報告したとか、散々修羅場が続いたとか、色々言われてたみたいだけどまあ丸く収まって良かった…のかな?
経緯が経緯なだけに、長続きするとは思えないんだけど…まあこれはこのお二方次第か。

<神谷浩史、結婚&子持ち報道>
当初は最近結婚したよ、って話だと思ってたんだけど、既にそこそこ大きなお子さんがいたんだな。
びっくりっちゃびっくり、か?年齢的にとうの昔に結婚してると思ってたからなあ。

いつぞやあった小野Dの結婚騒動の時も思ったけど、声優もすっかり有名人状態になっちゃったなぁ。
結婚報告自体、しようがしまいがどうでもいいんだけどさ。
一番厄介なのが、表面上独身を装ってるってトコだと思うんだよなー。

<仏・ニースでテロ 死者84人>
最初、ただの事故かと思ったんだけどどうやらテロだったらしいですな。
死者の数からして確実に殺すつもりだった、という感じはしてたけど。
こんな状況が延々と続いていくなんて…いつかは日本も、テロに巻き込まれてしまうのかな。
平和な土地なんてないのかもしれない。

<天皇陛下の生前退位問題>
天皇・皇后両陛下が亡くなられた際の埋葬方法が土葬から火葬に変更された、って話を思い出した。
ここしばらく入退院を繰り返していたようだし、自由が利かなくなってきて歯がゆく感じているのかも。
退位させてあげたらいいのにね。
多くの同世代がまったり老後を満喫しているっていうのに、天皇陛下だけ崩御されるまでその座を降りられないなんて不公平な気がする。
皇室典範は誰を守る為に作られたものなのかしら。
2016.07.15 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
清水七夕まつり。
今日は友達と友達の子と一緒に清水の七夕まつりに行ってきまして。
毎年開催期間は、7月7日と土曜か日曜日を含めた4日間だったので、今回は7月7日~10日となったようです。
本当は土曜日行くつもりだったんですけど、生憎の大雨で今日になりました。

まつりの会場で友達を待ってる間ぶらぶらしてたら、車椅子の人が階段から転げ落ちたらしく、頭から血を流している人が介抱されてるようでした。
ほどなく救急車が来たようだけど、あの人大丈夫だったんだろうか…ちょっと心配。

変り種の屋台が結構多かったな。揚げオレオのジャムソースかけとか、チョコorカスタード入りプチカステラとか。クロワッサンたい焼きは…最近ちょこちょこ見かけたけど。
…あの、人が寄り付いていない屋台で何か買ってあげたくなる衝動ってなんなんだろうね。不思議。

七夕の飾り物はいつもの通り、という感じでした。ちびまるこちゃんとか、おそ松さんとか。
スーパーマリオを立体的にした飾り物のクオリティは高かったな。

「短冊にお願い事書いてく?」って友達に言われましたが…星にお願いするほどロマンチストでもないしなあ。

小一時間ほど歩き回ってお土産も購入し、さてどうする?と相談した結果、カラオケに行く事になりまして。
妹とは行ってないからな。もう2年くらい行ってないのか。
いつも行っていたカラオケ屋に行ったんですが、機械が新しくなったのか採点も最近のアドバイス付採点になったようです。
前の機械に比べたら採点も少し甘い気がする。昔は80点そこそこだったのに、久々に歌ったにしては92点とか叩き出せるようになってたし。

…ところで、声変わりすると音程まで狂っちゃうんですかねえ?
喉の形が変わるんだから、声が涸れた時と状態は同じかもしれないし、それなら音痴になるのもうなづける…のかなぁ。まあ、元々歌は苦手だったのかもしれないけど。

友達が社内旅行のお土産にくれたまっ茶プリンが美味しかったです。
2016.07.10 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -