うつるんです。
<歩く和菓子屋さん>
今日リヤカーで移動販売する和菓子屋さんが、「ここらへん通るから良かったら見ていってね。」って案内をくれまして。
車で移動販売はよく聞きますけど、リヤカーは珍しいなあ。多分どこかで車停めておいて、そこから巡回するんでしょうけど、夏や冬は大変だろうな。
購入したお菓子、美味しかったですが…私がとってるお弁当とほぼ同金額なんですよね。
移動料金も加味されてるんでしょうけどね。しかし、なんとなく高いなあって考えちゃうのが嫌ですな。
まあ、1ヶ月に1度くらいのペースらしいので、たまの贅沢には丁度いいのかもしれませんね。



<優しさはうつるらしい>
最近現場で仕切っている男性社員A氏が優しくなったと評判になっておりまして。
現場の派遣女子曰く「つかの間の優しさ(笑)」。
現場担当がA氏と、今まで別の現場にいた男性社員B氏になりまして。
B氏が、こうなんていうか…穏やか、っていうか。物腰落ち着いた人だもんで、どうやらA氏が感化されてきてるんじゃないか、って事だそうです。
今まで、A氏の下についていたのは年下で経験年数の浅い子達だったから、年上で経験豊富なB氏は安心できるのかもしれません。

そのままずっといてくれればこちらも楽なんですけどね。この癒しシーズン、いつまで続くやら。
2015.09.16 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
タイミングがなかったのか。
<国分太一、14日MC務めるTBS系番組で結婚報告へ>
まずは、ご結婚おめでとうございますm(_ _)m
ただ、仕事が忙しいとしても7年っていう恋愛期間はどうなんだろうな。
女性は結婚適齢期も妊娠適齢期も男性よりもずっと若いから、もうちょっと早くに結婚までこぎつけれなかったのかな…って。
お相手の女性の胸中は知る由もないけどさ。同じ立場だったら、こんなに待たせられたらもやもやするよなあ。

もっともそんな大スクープを、7年間誰にも嗅ぎつけられなかった、っていうのはすごいと思うけど。
これはジャニーズの社長の力量もあるのかねえ。

<ゴミ集積場に女児の遺体…へその緒がついたまま>
赤ん坊を何の感慨もなく捨てれる女性ってどんな神経してるんだろう?
産むのだって結構な時間かかるし、痛みだって伴うし。その間色々考える事はないのかな。
ゴミと同じ扱いなのかな。排泄物と一緒?駄目だ、どう考えても理解に苦しむ。

<食べ放題店で“やりたい放題”のマイルドヤンキーたち>
マイルドなんて優しい単語つけなくってもいいよ。バカでいいじゃん。
2015.09.13 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
晴れるといいね。
<異常事態 栃木茨城に特別警報>
取引先があちらなんですよね。
問い合わせたら、避難指示出てる人たちもいるようで仕事どころではない様子でした。
こっちも去年の台風の被害がでかかったので心配はしてたんですが、水曜日にざざっと雨が降った程度であとはからっと晴れてしまいました。なんなんだ。
早く雨が止むといいですねえ…。

<病気になりにくいのは何月生まれか?>
子供のころ風邪を引きやすくって困ったもんですが…そうか、生まれ月のせいか。
うちのじい様は3月生まれで肺がんで亡くなったし、9月生まれの妹も喘息っていうか、肺炎になりかけたっけ。
しかし病気になりにくいのは5月生まれっていうのは…。
姉がそうなんだけど、お子様たちの病気をかなりの頻度で喰らうんだよな。まあ、色んな人と接する仕事だから、誰かからも風邪をもらう可能性はあるんだけどさ。

<病的な痩せと健康的な痩せの違いは?>
今現在、身長160cmで体重45kg中。
去年の春先にストレスで41kgまで落ちた時は肝が冷えたけど、やっとここまで増やせたな。
まだ肌が荒れやすかったり、調子が悪かったりしてるから、まだ栄養は足りないって事なんだろうな。
筋肉つけたいし、もう少し頑張らないと。もうアバラが浮くのは見たくない。
2015.09.10 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -