気づかない不調。
女の人は便利だな。不調が一発で分かるように出来てるんだから。
…って理由で不調が続いてたんですよ。まあ何だ。察して欲しい。そういう事だ。
でも、そういう形で不調が出る事が今までなかったので、ちょっと動揺してたりしてたんです。
風邪引こうがぶっ倒れようがそっちにトラブルが起こる事は今までなかったもんですから。
とにかく栄養になるものと、女性に優しいものを摂ったりして…最近、なんとか落ち着いたかな、ってところなんです。
ただ…イマイチ原因が分からなくて。
最近は食欲も上がってきていて、お菓子も食べるようになって、体重も増えてきてて、お薬も出来るだけ飲まないように、って来てたものですから。
去年まで胃腸の不良があったから、栄養が取り込めてないのかなあ。
…年齢のせい、っていうのは、あんまり考えたくはない。
来月もこの調子でいられるのか分からないので、どこまでやっていいものか悩んでおります。
栄養剤も結構バカにならないしなあ。
…って理由で不調が続いてたんですよ。まあ何だ。察して欲しい。そういう事だ。
でも、そういう形で不調が出る事が今までなかったので、ちょっと動揺してたりしてたんです。
風邪引こうがぶっ倒れようがそっちにトラブルが起こる事は今までなかったもんですから。
とにかく栄養になるものと、女性に優しいものを摂ったりして…最近、なんとか落ち着いたかな、ってところなんです。
ただ…イマイチ原因が分からなくて。
最近は食欲も上がってきていて、お菓子も食べるようになって、体重も増えてきてて、お薬も出来るだけ飲まないように、って来てたものですから。
去年まで胃腸の不良があったから、栄養が取り込めてないのかなあ。
…年齢のせい、っていうのは、あんまり考えたくはない。
来月もこの調子でいられるのか分からないので、どこまでやっていいものか悩んでおります。
栄養剤も結構バカにならないしなあ。
空も地も荒れてきたね。
<中1男女遺棄事件>
少し前の事件。結局2人とも残念な事になってしまいました。
…まあ、中学生が深夜にうろつく事がそもそも、ではあるんですけど。
でも、反抗期真っ盛りの子達が親の言う事聞くとも思えんしな。
これを期に、少しでも深夜徘徊する向こう見ずな子供たちが減る事を祈るしかないですな。
しかし、この犯人の犯行時の行動がよく分かっていませんね。
不安抱えた中1男女が、優しそうなおじさんに優しくされてつい…という展開は分からなくはないんですが。
でも2人いるんだから、最悪な状況は防げたような気もするんですよね。
そもそも1人で、2人も殺せるものなんだろうか?
結局動機も分かっていないようですし、犯人から真相が話される事はあるんでしょうか…。
<台風15号北上 三重県で猛烈な雨>
まだ8月ですよね?なんか凄い寒いんですけど。
8月なのにエアコンが要らないなんて初めてかもしれない…。
<北朝鮮「準戦時状態」を解除>
なんか、お互いがお互いで戦争の機会を伺っているのと同時に、戦争で疲弊した国に介入しようとした他国の情景が透けて見えた…気がした。
でもって、時期は今じゃない、って感じたからこそ交渉できたのかな、って。
…自分で言っててよく分かんないけど。まあ雰囲気の問題だな。
少し前の事件。結局2人とも残念な事になってしまいました。
…まあ、中学生が深夜にうろつく事がそもそも、ではあるんですけど。
でも、反抗期真っ盛りの子達が親の言う事聞くとも思えんしな。
これを期に、少しでも深夜徘徊する向こう見ずな子供たちが減る事を祈るしかないですな。
しかし、この犯人の犯行時の行動がよく分かっていませんね。
不安抱えた中1男女が、優しそうなおじさんに優しくされてつい…という展開は分からなくはないんですが。
でも2人いるんだから、最悪な状況は防げたような気もするんですよね。
そもそも1人で、2人も殺せるものなんだろうか?
結局動機も分かっていないようですし、犯人から真相が話される事はあるんでしょうか…。
<台風15号北上 三重県で猛烈な雨>
まだ8月ですよね?なんか凄い寒いんですけど。
8月なのにエアコンが要らないなんて初めてかもしれない…。
<北朝鮮「準戦時状態」を解除>
なんか、お互いがお互いで戦争の機会を伺っているのと同時に、戦争で疲弊した国に介入しようとした他国の情景が透けて見えた…気がした。
でもって、時期は今じゃない、って感じたからこそ交渉できたのかな、って。
…自分で言っててよく分かんないけど。まあ雰囲気の問題だな。
忙しいのです。
最近ずっと残業続きであります。
…他の子達は定時帰りだというのに。何故か私だけ。
出荷量が増えたのはいいんだけど、入庫が入り次第処理していかないといけないから、作業が後手後手になっちゃうんだよな。
おまけにこのIT社会において、伝票の処理が手書きとかもうね。何十枚伝票書けばいいんだか、発狂しながら頑張っております。
そんな中、私の残業を上の方々が気にしてくれてるようで、色々対策してくれるらしくって。
どんな風になるのかな…とりあえず手書きの伝票を全部PCで発行できるだけで大分楽なんですけど…そういうのはしてくれないっぽいです。
部下の心、上司知らず、ってか。
…他の子達は定時帰りだというのに。何故か私だけ。
出荷量が増えたのはいいんだけど、入庫が入り次第処理していかないといけないから、作業が後手後手になっちゃうんだよな。
おまけにこのIT社会において、伝票の処理が手書きとかもうね。何十枚伝票書けばいいんだか、発狂しながら頑張っております。
そんな中、私の残業を上の方々が気にしてくれてるようで、色々対策してくれるらしくって。
どんな風になるのかな…とりあえず手書きの伝票を全部PCで発行できるだけで大分楽なんですけど…そういうのはしてくれないっぽいです。
部下の心、上司知らず、ってか。