メインページの存在意義。
サブディレクトリあんなに混んでて、メインページの内容がスカスカってどぉなのよ、と思ってるところです。
こっちはカウンタ貼ってませんが、トップページろくすっぽ作ってないので、どぉ考えても人こないですし。

サーバをお借りして…最初はメインの方でPC関係のサポートページを作ろうと思ってたんですね。
でも、作ってくと、なんだかありがちなページになりそうになって自暴自棄(..;)技量も追いつかないし。

で、サブの方は…最初はさほどやる気は起こらなかったのですよね。サブにしたもその為で。
来てくれる人が少ないのであれば、最悪切っちゃって、何もなかったのように…と思ってたくらいで。
今、1日平均ユニークユーザ300強。アクセス数が着実に増えています。
メインとサブを切り替えたいくらいですけど、それやるとリンクされてる方々に迷惑かかりそうでできません。
サブ名にコンテンツ名入れてるのも、おそらくアクセス数増加の要因でしょうから。

今のトコの課題は…こっちのページを改善してくこと。小説書きたいですね。サブの方の話をこっそりと。
あとは、サブの方のCGIを直しませんと。CGIの設定の問題で通常状態ではCGIが起動しないんです。
今、xディレクトリに入れてるので正常起動してますけど、広告が入らないので規約違反中です。なんとか広告入れる方法を考えませんと。
今のトップ(こっち)を見ても…広告を外す許可申請して降りるとは思えませんし(..;)
2007.05.17 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
自分の中の男性経歴。
またまた1ヶ月ごしです。
…まぁそれでも、同月中に書いてるだけよしとして(?)。

最近、男性トラブル…というか、まぁそんな話を同僚と話すことがあったので、それを思いながら書いてます。
世間じゃ、一生に何度も告白されないものなんでしょうかね。
人の中には、「自分はされるよりする方だから~」とか、「告白された事ゼロ」という人はおるかもしれないです。

私はというと…自分が惚れる場合はたいてい実を結ぶ事はないです。まぁ、見てるだけ的な。
見てるだけなので、何をするわけでもなく。視界の端で彼が笑ったなぁと思ったら、なんだか嬉しいな、とかで。
…ストーカーちっくですかね?確かに、学生時代にその人の健康手帳覗いたりはしましたけど(..;)

相手に惚れられるというのが、男性的にどういう状態なのか分かりませんけど…。
演劇の部活中アドリブの寸劇で、大人になって「実は俺…」的な話を振り出されたので、しれっとかわした、とか。
仕事の同僚に飲みに誘われ、ディズニーに誘われたけど、さらっと逃げた、とか。
いきなりラブレター?を渡されてメールで断った、とか。
…それくらいですねぇ。
苛めの張本人が実は私の事が好きだった、という話は聞きましたが、カウントするのもおこがましいので無視するとして。

四半世紀生きて、まぁこの数年惚れられる傾向は増えましたかね。化粧し始めたからでしょうか。
逆に惚れる方は…あんまないです。目の保養になる殿方はいますけど、それは目の保養なので。
で、告白を断るのも…自分に自身がないからなんでしょうね、結局。

どういう人がいいんでしょう?最近特に分からなくなります。
自分の中では、年齢の割に大人びた人がいいんですよね。顔は…まぁ後々の事を思えば、いい方が好きです。面食いなのは確かなので。

でもま、そろそろ同じ頃の男性陣も、落ち着いた雰囲気の人が増える頃合ですし…はてさて。
2007.04.30 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
またもや1ヶ月ごし。
うん、いろいろありました。この1ヶ月。
会社の同僚の話じゃあありませんけど、1ヶ月まとめ日記ですね。
うろ覚えなので時間順ではありませんけど。

1.フった人から再告白。
なんていうか…同じ人から再告白されました。
なんででしょうね。先方さんは運命みたいなものでも感じたのでしょうか。でもま、もうメールしないで的な返事を返したのでもうないでしょう。
フった理由は…なんでしょう。でも、今までずっと一人で、別段男なくても不自由なかったから必要ないと感じているのかも。
却って、ふとしたイレギュラーが介入すると不穏分子を排出するように拒絶反応してしまうのかもしれないです。
うーん…こんなんで生物としての責任、果たせるんでしょうか?

2.母が風邪。
今日引いて寝込んでます。1年に1度、あるかないか?そんな感じの珍事です。
先に父が風邪引いて、母は父と一緒に寝てたから、まぁ当然といえば当然なんですけど。
でも、そういう感じで仲よくても、母が風邪移って1日中布団に潜りっぱなしというのは我が家では珍事なのですよ。
家の人間全員が風邪引いてもピンピンしてるような人ですので。更年期もあるんでしょうね…。
私もちょい風邪引きそうです。私の場合、コタツで寝てるのが悪いのですが。

3.姉の話。
自分の家に帰った姉ですけど、またこちらにくるそうです。腱鞘炎だそうで。
やっぱずっと抱きっぱなしというのは腕に負担がきますよね。我侭姪御は健在のようで。
腱鞘炎といえば、昔徹夜でデータエントリの仕事してた時は腕が動かなくなってしんどかったです…。
今は個人情報云々がうるさいので、うちに持って帰って入力業務なんて不可能ですけど。

こんな感じですかね。また気が向いたら書きます~。
…もうその位の意気込みじゃないとくじけそうですorz
2007.04.08 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -