家族が増えました。
嫁に行った子なので、厳密には家族ではないのですが…一昨日、姉に子供が生まれました。女の子です。
実家ではなく自分の家の方で産むと言って早幾年月。早いものです。
出産には両親も付き添い、陣痛を感じて丸18時間。やっと出てきました。
ここ連日、産まれた子の話題で家族の中はもちきりです。なんていうか、ジジババ馬鹿というか。
今週末、大量に赤ちゃんグッズを買って姉の家に行くそうです。
…私は行かないんですよ。行きたいですが…会社の新年会に誘われまして。
行くだろうなぁと予想してただけに、ちょっとヘコんでます。若輩者なので、新年会の誘いを断るなんて大それた事できませんから。
まぁ、ジジババ馬鹿と人の事が言えない程度に、私もおば馬鹿だったりするのですが。
昨日、会社の女の子たちに片っ端からメールで届いた写真送ってしまいましたし。
出産ってどのくらい痛いんでしょうねぇ。
何はともあれ、お疲れ様。
実家ではなく自分の家の方で産むと言って早幾年月。早いものです。
出産には両親も付き添い、陣痛を感じて丸18時間。やっと出てきました。
ここ連日、産まれた子の話題で家族の中はもちきりです。なんていうか、ジジババ馬鹿というか。
今週末、大量に赤ちゃんグッズを買って姉の家に行くそうです。
…私は行かないんですよ。行きたいですが…会社の新年会に誘われまして。
行くだろうなぁと予想してただけに、ちょっとヘコんでます。若輩者なので、新年会の誘いを断るなんて大それた事できませんから。
まぁ、ジジババ馬鹿と人の事が言えない程度に、私もおば馬鹿だったりするのですが。
昨日、会社の女の子たちに片っ端からメールで届いた写真送ってしまいましたし。
出産ってどのくらい痛いんでしょうねぇ。
何はともあれ、お疲れ様。
一年経ってもらえたお褒めの言葉。
むう。今起きたばっかです(21:30)
やはりこたつで寝まして。でも、起きるのも早かったです。夢を見てたので、眠りも浅かったんでしょう。
甘酒飲んだのが原因かもしれません。
で、夢…なんですが、寝てた時間は短かったのに、なんだかとても長い夢時間を体験してた気がします。
ゲームのキャラとあちこち歩き回ったり、飛んだり跳ねたり…あとはなんでしたっけ?忘れましたけど。
寝てる時間と夢見る時間は同じではないのかもしれません。
閑話休題。
会社で先輩に「あなたにこの仕事引き継いでもらえてよかった」と言われました。嬉しかったです。
作業場でする仕事自体は既に先輩から引き継いでいるのですけど、仕事量的に一人ではしにくいので先輩にしてもらってるのですね。
作業場では上司もいませんので、二人でのんびり話しながら作業します。他愛ない話です。最近のニュースの話題とか。
でもって、ふと今日そんな話になって。取引先との折り合いも問題なさそうだし、仕事も順調だからという所で。
そうやって言われると嬉しいですね。認めてもらえたというか。
私の場合、あんまり褒められると図に乗っちゃうので、初心に帰っていきませんとね。もう一年経ちましたし。
やはりこたつで寝まして。でも、起きるのも早かったです。夢を見てたので、眠りも浅かったんでしょう。
甘酒飲んだのが原因かもしれません。
で、夢…なんですが、寝てた時間は短かったのに、なんだかとても長い夢時間を体験してた気がします。
ゲームのキャラとあちこち歩き回ったり、飛んだり跳ねたり…あとはなんでしたっけ?忘れましたけど。
寝てる時間と夢見る時間は同じではないのかもしれません。
閑話休題。
会社で先輩に「あなたにこの仕事引き継いでもらえてよかった」と言われました。嬉しかったです。
作業場でする仕事自体は既に先輩から引き継いでいるのですけど、仕事量的に一人ではしにくいので先輩にしてもらってるのですね。
作業場では上司もいませんので、二人でのんびり話しながら作業します。他愛ない話です。最近のニュースの話題とか。
でもって、ふと今日そんな話になって。取引先との折り合いも問題なさそうだし、仕事も順調だからという所で。
そうやって言われると嬉しいですね。認めてもらえたというか。
私の場合、あんまり褒められると図に乗っちゃうので、初心に帰っていきませんとね。もう一年経ちましたし。
会社の雇用云々の話。
最近、またこたつでぐて寝が続いてます。
夕飯を食べて、そのまま居間のほりごたつでゴロリ。9時前になるともう寝息を立ててるらしくて。
で、いつも3時くらいに、こたつの電気が消されて体が寒さを覚えて目が覚めます。風呂はそこからです。
周りが起こそうとすると、怒るんだそうです…まったく覚えてませんが、まぁなんとなくわかります。
…体が寒くなっても目が覚めるのは生存本能でしょうかね。謎。
せっかく母が布団を干して温かくしてくれてるのに…という事もあり、今日は布団で寝ます。
閑話休題。
会社で新しく社員を雇用する事になりまして。後輩ができる事になりました。
でもま、まだ正式なものでもなく面接をしただけという状態。その人が入るかどうかはまだ分かりません。
まぁ問題になったのは、面接の話が起こる前、そんな話を事務の人間全員が聞いていなかったとの事で。
私が入った時は、一人辞めるという事情により事務にも話が浸透してたのでよかったんですが…今回それがまったくなかったそうで。
…何の情報もないまま面接をしたので、「誰かが辞めるのか」とか「誰かがクビに?」という噂が飛び交ったのですね。
今日、その説明を改めて聞かされました。
事前に面接を受け持った人から聞いた情報以外に真新しいものはありませんでしたけど、上司からの話という事で、公式化させたと言えます。
そりゃあ気になりますわね。会議室にスーツ姿の子を案内して、そのあと会社の中をぐるりと案内してるんですもの。
それからというもの、女の子の昼時の会話なんて、その辺の話一色でしたし。
夕飯を食べて、そのまま居間のほりごたつでゴロリ。9時前になるともう寝息を立ててるらしくて。
で、いつも3時くらいに、こたつの電気が消されて体が寒さを覚えて目が覚めます。風呂はそこからです。
周りが起こそうとすると、怒るんだそうです…まったく覚えてませんが、まぁなんとなくわかります。
…体が寒くなっても目が覚めるのは生存本能でしょうかね。謎。
せっかく母が布団を干して温かくしてくれてるのに…という事もあり、今日は布団で寝ます。
閑話休題。
会社で新しく社員を雇用する事になりまして。後輩ができる事になりました。
でもま、まだ正式なものでもなく面接をしただけという状態。その人が入るかどうかはまだ分かりません。
まぁ問題になったのは、面接の話が起こる前、そんな話を事務の人間全員が聞いていなかったとの事で。
私が入った時は、一人辞めるという事情により事務にも話が浸透してたのでよかったんですが…今回それがまったくなかったそうで。
…何の情報もないまま面接をしたので、「誰かが辞めるのか」とか「誰かがクビに?」という噂が飛び交ったのですね。
今日、その説明を改めて聞かされました。
事前に面接を受け持った人から聞いた情報以外に真新しいものはありませんでしたけど、上司からの話という事で、公式化させたと言えます。
そりゃあ気になりますわね。会議室にスーツ姿の子を案内して、そのあと会社の中をぐるりと案内してるんですもの。
それからというもの、女の子の昼時の会話なんて、その辺の話一色でしたし。