春の兆し。
春一番が吹いて、以前よりは寒くなくなってきています。
季節の変わり目という事で、色々な事象が日々進化していっています。
…まぁ何が言いたいかというと、ここ最近の変化を報告というか。

会社の同僚の家族に不幸があったそうで。
先週末から容態が悪くなっていたという事でしたが…残念ながら、という事だったそうで。
で、さらにその同僚の家族に妊娠が発覚したそうで。
葬式だなんだと忙しい時期に話していいものかどうかと、相談されているそうです。
こういうのって、入れ替わりで起こるって話を聞きますけど、あながち嘘でもなさそうですね。

で私はというと…殿方に告白されました。何故か。
でも、断るつもりです。今忙しいんですもの。そちらにうつつを抜かしている余裕なんてないのですよ。
相談する寄る辺もなかったので、父に話したみたのですが…「いいんじゃない?」と一言。断るつもりだってば。
まぁ日頃、「なんでもてないのか」と言われてるので、汚名を返上したという事にしておきましょう。
というわけで、お断りメールを送信ぽち、っとな。お疲れ様です~。

…なんていって、嫁に一生行かなかったらどうするんでしょう、私。
2007.02.19 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
人の道徳と犯罪の理念。
子供の頃って、今なら考えもつかないような事をしてしまうものです。
善悪の判断ができないというか…でもまぁ、その辺はさすがに小学生くらいになると区別ができると思ってたんです。私は。

私の知人の知り合いの子が、自転車泥棒で警察のご厄介になったそうで。年は高校~中学くらいだとか。
見慣れない自転車を乗っているのを親が尋ねたら「友達から借りた」と言ったそうなんです。
でも…突き詰めていったら、どうやらどこからか盗んだものだったらしく。
そこからは…まぁ、自転車の持ち主に謝ったとか、警察に行ったとか、裁判になったとか。いろいろあったみたいですけど。
で…こんな話を会社でしたら、「私もした事あるよー」と同僚や先輩に言われてしまいまして。
自転車とか食べ物とか。聞けば、中学くらいの時期だったそうです。

同僚らは「でもこうやって悪い事と良い事を学んでいくんだよね」って言ってましたけど…はっきり言って賛同しかねました。
そんな事は、親なり先生なりが教えて当たり前だと思ってましたので。
中学校くらいになれば、分別もそこそこについて落ち着いてくるもんだと思いましたし。
誰にも教わらなかったのか…それとも、当たり前すぎて誰も教えなかったのか…微妙な虚無感に襲われました。
そういう教育を受けてきたのであれば、そりゃあ世の中に万引きも泥棒もなくならないわな、と。
犯罪の低年齢化も、もとを正せば親たちの倫理の問題に帰結するような気もしましたね。

私はそういう事はした事ないです…と信じたいです。話を聞いて、なんだか自分の記憶が揺らいだ気がします。「したのかもしれないな」と。
「人に迷惑をかけちゃいけない」よ、とただそれだけを教われば済む話だと思うのですけどねぇ…。
2007.02.08 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
1週間分まとめ書き。
前回書いてから1週間以上経過してる…なんだかいろいろ忙しかったからなぁ。
というわけで、まとめて簡単に書きます。

~1/31 携帯アプリ「聖剣伝説FRIENDS OF MANA」のランクアップ日が迫った(2/1)のにランクアップの条件満たしてないものだから慌てて条件満たしました。
人間、頑張ればできるんだと思った数日間。もぉ家帰ればずっとゲームしっ放しですもの。

2/1~2/2 会社に新しい子が入りました。年齢は一つ下。後輩です。
2日目から先輩にいろいろ教わってます。なんだかほほえましい光景です。
で…私はというと、何故か力が入らず脱力感に襲われて。仕事も少し遅れてしまいました。
先輩や他の子に聞いても似たような話になって。なんででしょうねぇ。
一人増えて環境が変わったせいで、調子が狂ってるのかもしれません。

2/3 一つ年が増えました。
…自覚ないですけど、相当いい年なんですよね…お肌も荒れてきてるし。ヤバいです。
家族からの「結婚しろコール」もいよいよ強くなってきそうです。ほっといてくれって。

2/4 初姪に会いに行ってきました。
姪っこ抱いて、写真いっぱい撮って、ほっぺぺたぺた触って♪むっちゃ可愛いです。赤ちゃんにとってははた迷惑でしょうけど。
しかしまぁ、写真撮ろうと携帯向けると嫌そうな顔を向けるのはなんででしょう?

2/5 母が昨日姉の家に残ったのでいろいろ不便な週明けです。
弁当や夕飯はほぼば様がやってくれるのですが…ま、なんていうか、気苦労の点で不便というか。
姉の家では、夜、母が初孫をあやしてるらしく…もういい年なのにご苦労様です。

2/6 1日に入った子が退職になりまして。
今週入ってから体調不良で休んでいたのでどうしたのかと思いましたが、そういう事みたいです。
…仕事が大変で体調が崩れたのか、大変そうな感じだから体調が崩れそうだったのか…社内でいろいろ噂は飛び交っていて。
私もまぁ、入社2ヶ月目で姉の結婚式に出席すると決まった時はすっごく言い辛かったですしね。怒られるかなーとか思いましたし。
本当に体調を崩してるのなら、早くよくなるといいですねぇ。最近はインフルエンザも出始めてるらしいので。
2007.02.07 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -