家内携帯サポセン。
風邪ひいてます。しんどいです。熱は出てませんが、鼻ずびずび、咳ごしょごしょ。
また、こういう日に限って仕事で電話量が多い上忙しいんです。それでもなんとか定時に帰りましたけど。

閑話休題。

最近父の携帯の充電がすぐに切れるらしくて。
まだ1年経っておらず、妹と一緒に買ったのに朝充電して夕方充電ランプ1個、みたいで。父の性格上、頻繁に使うものでもありません。
今日も、帰ってきてパソコンいじってた私に充電の事を話すのです。

父「もう充電きれそうだよー」
私「充電器劣化してない?携帯屋に電池テスターあるから見てもらえば?」
父「うーん…」
私「…ちょい、携帯貸して」
父「なんで?」
私「電池パックが不良だと、膨張してる時あるんだ。触って分かるかも」

言って私は電池パック見ます。でも、特に問題なさそうなので、端子部を軽く拭いて元に戻します。
で、電源を入れたところ…。

父「あ!電池フル充電になってる!」
私「はぁ?」

…どうやら接触が悪かったみたいなのですね。見た感じそうでもなかったのですが、拭いたので余分なゴミとか取れたのかもしれません。
しばらく様子見てれ、と言ってありますが、果たしてあれで直ったのかどうか…。
2006.12.13 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
昔に立ち戻ってみる。
一つの事に没頭すると、周りがおろそかになる…まぁよくある事です。
「FRIENDS of MANA」のサイトを立ち上げるのに集中してて、こちらの更新が疎かに。そりゃま、動いてない幽霊ブログみたいなものですが。
かつては当たり前のように毎日更新してたのに…心変わりってすごいです。

閑話休題。

SFC版「クロノトリガー」を最近またやり始めています。PS版と違って動きが早くて楽しいです。
もう何年も前のゲームですのに、妹に「どんなゲームだっけ?」と言われて即答できちゃうあたり、記憶力ってすごいものです。

昔のゲームの方が良作だったような気がしますね。想像力がかきたてられる、みたいな。
最近のゲームは、物語として完結しつくしているおかげで、想像…というか妄想の感情が膨らんでこなくって。
…年とってきている、ってトコもあるんでしょうねぇ。最近お肌のノリがいまいちで…まぁそれはいいんですけど。
2006.12.09 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
サイト構築中。
ここの所、毎日Windows updateの自動更新がシャットダウン前に表示されまして。
勝手に更新されるので気にも留めてませんでしたが、何日も続いたので気持ち悪くなりまして。
サイトを見てみると、同じデータのインストール済情報がズラリ。最初を除き殆どダウンロード0KBなので、インストールした情報が認識されてなかったみたいです。
対処法はこちら。駄目ならサポセンに相談するしかないみたいですが、私の方はなんとかうまくいったみたいです。

1.マイコンピュータ→ローカル ディスク(Cドライブ)→WINDOWS→SYSTEM32とフォルダを開く。
(途中、フォルダ内が非表示になったら、「このフォルダの内容を表示する」を選んで表示させる)
2.「nwapi32.dll」の拡張子をoldにして「nwapi32.old」に直す。
3.再起動。(自動更新のメッセージが出ても無視する(更新してもどちらでもいい))

閑話休題。

かねてよりプレイ中の携帯アプリ「FRIENDS of MANA」の情報ページをアップしました。
自分のエリアの情報しか調べられないので限界はありますけど…でも、こうやってるうちに、フレンドと会ったりできたらいいですねぇ。
2006.11.25 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -