ちょっと昔の事を思い出してみる。
つくづく、根に持つタイプ性格だなぁと思います。自覚もありますし。
昔の事を思い出しては、落ち込んだり喜んだりしているのは、まぁどちらかというと後ろ向きで好きではないのですが。
最近は顕著になりましたね。仕事中、キーボード叩きながらそんな昔の事を思い出しているのが。
昔、知り合いの事で腹が立った話をこうやってウェブ日記に書き込んだ時があって。名前を明かすような酔狂な事はしませんでしたけど。
知り合いは私のサイトの事を知ってたので、当然見たのですね。で、思い当たったのでしょう。次の日、怒って電話をかけてきて。
仕事中なのに、即記事を削除して…それでしばらく、サイトを凍結させてました。
申し訳ないと思ったのも事実ですけど、サイト凍結は自分の戒めの為でしたから後悔はしてないです。
…あのまま書き続けていたら、きっともっと泥沼化してたでしょうし。
嫉妬…ではないんですけど、まぁなんというか、自分の中で嫌な感情があったのは確かです。
分かりやすくいうと、「眠りの森の美女」の、姫の生誕パーティーに招待されなかった魔女…そんな境遇と心境ですね。
もうその知り合いと会う事もありません。必要も感じませんし。事実は事実ですから弁明のしようもないです。
でもま…こうやって書いた事で、自分の中の嫌な感情が記録上に移動してくれるなら…溜飲も下がるというものです。
昔の事を思い出しては、落ち込んだり喜んだりしているのは、まぁどちらかというと後ろ向きで好きではないのですが。
最近は顕著になりましたね。仕事中、キーボード叩きながらそんな昔の事を思い出しているのが。
昔、知り合いの事で腹が立った話をこうやってウェブ日記に書き込んだ時があって。名前を明かすような酔狂な事はしませんでしたけど。
知り合いは私のサイトの事を知ってたので、当然見たのですね。で、思い当たったのでしょう。次の日、怒って電話をかけてきて。
仕事中なのに、即記事を削除して…それでしばらく、サイトを凍結させてました。
申し訳ないと思ったのも事実ですけど、サイト凍結は自分の戒めの為でしたから後悔はしてないです。
…あのまま書き続けていたら、きっともっと泥沼化してたでしょうし。
嫉妬…ではないんですけど、まぁなんというか、自分の中で嫌な感情があったのは確かです。
分かりやすくいうと、「眠りの森の美女」の、姫の生誕パーティーに招待されなかった魔女…そんな境遇と心境ですね。
もうその知り合いと会う事もありません。必要も感じませんし。事実は事実ですから弁明のしようもないです。
でもま…こうやって書いた事で、自分の中の嫌な感情が記録上に移動してくれるなら…溜飲も下がるというものです。
シャレのようでシャレにならない話。その2
ここ最近ずっと便秘だったのですが、急に腹を壊してしまいまして。
何食べたかなーと考えてはいるのですが、特に思い当たる事もなく。
今流行のノロウイルスかなーと思いつつ、お腹温めてます。
…東京に行った時、病気も一緒に貰ってきたのかしら?
何食べたかなーと考えてはいるのですが、特に思い当たる事もなく。
今流行のノロウイルスかなーと思いつつ、お腹温めてます。
…東京に行った時、病気も一緒に貰ってきたのかしら?
シャレのようでシャレにならない話。
時価千円に悩まされています。
ちょっと顔を動かすだけで激しい痛みがあります。
薬ももらって大分いいですが、恐るべし、時価千円。
…字が違いますね。正しくは耳下腺炎です。
先週から風邪をひいてまして。
耳下腺というのは名の通り耳の下にある分泌腺なのですが、そこにその菌が入って炎症を起こしたのでしょう。
子供がおたふくにかかっているとなりやすいらしいのですが…あいにく、そんな可愛げのある生き物は我が家におりませんので。
…おたふくにかかった経験があるとならないんでしょうかね。おたふく風邪(流行性耳下腺炎)ではなく、急性耳下腺炎と言われました。親戚みたいなものですけど。
その日昼ごろにわずかに痛みを感じて三時間後、猛烈に痛みを感じた時はどうしようかと思いました。
忙しいのに、早退してしまいましたし。
それにしても、まだ四半世紀しか生きてないのに、肩こりとか耳下腺炎とかシャレか冗談かという不調を訴える毎日…なんなんでしょうねぇ…。
ちょっと顔を動かすだけで激しい痛みがあります。
薬ももらって大分いいですが、恐るべし、時価千円。
…字が違いますね。正しくは耳下腺炎です。
先週から風邪をひいてまして。
耳下腺というのは名の通り耳の下にある分泌腺なのですが、そこにその菌が入って炎症を起こしたのでしょう。
子供がおたふくにかかっているとなりやすいらしいのですが…あいにく、そんな可愛げのある生き物は我が家におりませんので。
…おたふくにかかった経験があるとならないんでしょうかね。おたふく風邪(流行性耳下腺炎)ではなく、急性耳下腺炎と言われました。親戚みたいなものですけど。
その日昼ごろにわずかに痛みを感じて三時間後、猛烈に痛みを感じた時はどうしようかと思いました。
忙しいのに、早退してしまいましたし。
それにしても、まだ四半世紀しか生きてないのに、肩こりとか耳下腺炎とかシャレか冗談かという不調を訴える毎日…なんなんでしょうねぇ…。