またもや1ヶ月ごし。
うん、いろいろありました。この1ヶ月。
会社の同僚の話じゃあありませんけど、1ヶ月まとめ日記ですね。
うろ覚えなので時間順ではありませんけど。

1.フった人から再告白。
なんていうか…同じ人から再告白されました。
なんででしょうね。先方さんは運命みたいなものでも感じたのでしょうか。でもま、もうメールしないで的な返事を返したのでもうないでしょう。
フった理由は…なんでしょう。でも、今までずっと一人で、別段男なくても不自由なかったから必要ないと感じているのかも。
却って、ふとしたイレギュラーが介入すると不穏分子を排出するように拒絶反応してしまうのかもしれないです。
うーん…こんなんで生物としての責任、果たせるんでしょうか?

2.母が風邪。
今日引いて寝込んでます。1年に1度、あるかないか?そんな感じの珍事です。
先に父が風邪引いて、母は父と一緒に寝てたから、まぁ当然といえば当然なんですけど。
でも、そういう感じで仲よくても、母が風邪移って1日中布団に潜りっぱなしというのは我が家では珍事なのですよ。
家の人間全員が風邪引いてもピンピンしてるような人ですので。更年期もあるんでしょうね…。
私もちょい風邪引きそうです。私の場合、コタツで寝てるのが悪いのですが。

3.姉の話。
自分の家に帰った姉ですけど、またこちらにくるそうです。腱鞘炎だそうで。
やっぱずっと抱きっぱなしというのは腕に負担がきますよね。我侭姪御は健在のようで。
腱鞘炎といえば、昔徹夜でデータエントリの仕事してた時は腕が動かなくなってしんどかったです…。
今は個人情報云々がうるさいので、うちに持って帰って入力業務なんて不可能ですけど。

こんな感じですかね。また気が向いたら書きます~。
…もうその位の意気込みじゃないとくじけそうですorz
2007.04.08 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
ひさびさの日記。
むう、もう月をまたいでいましたか。早いものです。
サブディレクトリの方が忙しくてさっぱり忘れていました。ぼちぼちこちらも作っていく事を考えねば…。

最近の話題といえば…姉貴がこちらに赤ちゃんつれて戻ってます。
来週には家に戻ってしまうそうです。体調を崩していたのもすっかり良くなって。
途方にくれていた子育てもだいぶ手馴れた様子。
夜泣きはありますけど、親たちが見なくてもいいくらいに一人でやってるみたいです。頑張れ姉貴。
2007.03.11 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
ドラマが嫌い。
唐突な話ですけど、ドラマが嫌いです。
物語見なくちゃいけないじゃないですか。1話目から見ないと分からないものを、5話目から見ても分かるわけなく。
いつも同じ時間帯に同じ事してるほどきっちりスケジュール組んでるわけでもないんですから、頭の中でつないでいく必要があるドラマは嫌いです。

なにより、物語の中に嫌ぁなシーンとか見なくちゃならないのがなおの事嫌です。罵詈雑言飛び交うシーンとか、暴れるシーンとか。
平和を気取る気はありませんが、娯楽の為のテレビで何が悲しゅうて人が辛い思いしてる場面を見ないといけないのか。そゆ事考えます。
辛い思いをしてる役柄に感情移入してしまうのも、ドラマ嫌いに拍車がかかっているのは言うまでもなく。

バラエティは好きです。笑えるので。痛いシーンはチャンネル切り替えればいいんですし。
あとは…自分で小説作ってる時は大丈夫です。自分で構想練れる分、嫌な発想を回避する事ができますから。

…思えば、最近のドラマは痛いシーンが多いですね。何が違うのか明確に分かりませんけど…そんな気はします。慣れの問題もあるんでしょうけど。
2007.02.23 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -