昨日の話をぼちぼち。
<昨日のエイプリールフールの話>
「スターオーシャンアナムネシス」ではイベント「SHIMA OCEAN -FAKE JAGA-」が公開。
渚のシマダ艦長がまたデタラメに強かった。
性格もそこまで酷いものじゃなかったし、普段もあの位頼もしいとディフェンダー不足の我が艦では助かるんだけどな。
あと、戦闘終了時に渚のシマダの顔がすごいことになるバグはこちらも発生。
まあこれは…これでいいんじゃないかなって思わないでもない。だってシマダだしね。
「Fate/Grand Order」関連ではRPGアプリ「FGO QUEST」を1日限定公開。
正直これ本当に許可下りたのか?ってくらいビックリなほどドラクエ1風FGOだった。
敵がサーヴァントで、じゃあ連れ去られた姫の側にいるドラゴンは?って思ったらスパさんとは…でもある意味納得した。
平日で月曜日で月初で仕事が一番忙しい日だったから、鉄の鍵を手に入れた段階で時間切れ。最後まで遊びたかったな…口惜しや。
<新年号の話>
昨日も今日もこの話で持ちきりですねえ。
正直ようやく、という感じではありますが。しかしこう連日の報道で十分おなかいっぱい。
年号と同じ名前の人の紹介とか、紹介されても…と思ってしまう程度に食傷気味ですな。
あと数年もしたら、普通に馴染みあるものになってるでしょうにね。
この浮かれる気持ちっていうのはどういう感情なんでしょう?分からない…とは思いませんけど。
「スターオーシャンアナムネシス」ではイベント「SHIMA OCEAN -FAKE JAGA-」が公開。
渚のシマダ艦長がまたデタラメに強かった。
性格もそこまで酷いものじゃなかったし、普段もあの位頼もしいとディフェンダー不足の我が艦では助かるんだけどな。
あと、戦闘終了時に渚のシマダの顔がすごいことになるバグはこちらも発生。
まあこれは…これでいいんじゃないかなって思わないでもない。だってシマダだしね。
「Fate/Grand Order」関連ではRPGアプリ「FGO QUEST」を1日限定公開。
正直これ本当に許可下りたのか?ってくらいビックリなほどドラクエ1風FGOだった。
敵がサーヴァントで、じゃあ連れ去られた姫の側にいるドラゴンは?って思ったらスパさんとは…でもある意味納得した。
平日で月曜日で月初で仕事が一番忙しい日だったから、鉄の鍵を手に入れた段階で時間切れ。最後まで遊びたかったな…口惜しや。
<新年号の話>
昨日も今日もこの話で持ちきりですねえ。
正直ようやく、という感じではありますが。しかしこう連日の報道で十分おなかいっぱい。
年号と同じ名前の人の紹介とか、紹介されても…と思ってしまう程度に食傷気味ですな。
あと数年もしたら、普通に馴染みあるものになってるでしょうにね。
この浮かれる気持ちっていうのはどういう感情なんでしょう?分からない…とは思いませんけど。
たまには旧友と語らいを。
先週東京へ行った際に買ったお土産を渡しに、中学以来の友人とそのお子さんとでカラオケに行ってきました。
カラオケに行くならこの店、という感じだったんですけど、どうやら今日で閉店するようで…正直、寂しいものですね。
まあ、閉店の話を知っている人がそこそこいたようで、部屋はほぼ満室だったようですけど。
こちらも10分ほど待って空いた部屋を借りれました。
カラオケは久々だったし、鼻かぜ+花粉症も治り切ってなかったので大して歌えないなーとは思ったんですけど、それでもそこそこは歌ったかな?
高い声が出しにくかったので、「Get Wild」とか「ルパン3世のテーマ」とか。
「HOT LIMIT」は歌いやすかったかな。
しかし精密採点の90点の壁は厚いですな。87点くらいが限界ですわ…。
あとは、姪っ子達の話をぼちぼちと。
友人は、姪っ子1号がまだ赤ちゃんだった頃抱き上げてくれた事があったので、名前もちゃんと覚えてくれていて。
もう中学生になるんだもんな…おばちゃんになるわけだ。
カラオケに行くならこの店、という感じだったんですけど、どうやら今日で閉店するようで…正直、寂しいものですね。
まあ、閉店の話を知っている人がそこそこいたようで、部屋はほぼ満室だったようですけど。
こちらも10分ほど待って空いた部屋を借りれました。
カラオケは久々だったし、鼻かぜ+花粉症も治り切ってなかったので大して歌えないなーとは思ったんですけど、それでもそこそこは歌ったかな?
高い声が出しにくかったので、「Get Wild」とか「ルパン3世のテーマ」とか。
「HOT LIMIT」は歌いやすかったかな。
しかし精密採点の90点の壁は厚いですな。87点くらいが限界ですわ…。
あとは、姪っ子達の話をぼちぼちと。
友人は、姪っ子1号がまだ赤ちゃんだった頃抱き上げてくれた事があったので、名前もちゃんと覚えてくれていて。
もう中学生になるんだもんな…おばちゃんになるわけだ。
疲れているのかも。
<耳の異常>
年末からいまひとつ調子の悪い耳。
薬を飲んでいればまあなんとか、という感じだったのですけど、金曜日に変なことになりまして。
本当に久々にドラクエビルダーズ2を遊んでいたら、流れている音楽に異音が混じるようになってたんですね。
最近ビルダーズ2のダウンロードコンテンツが更新されたとかで、その影響か?とも思ったんですが。
色々試してみたら、左耳は普通なんですけど、右耳からの音が半音上がった状態で聴こえておりました。ついでにキーの高い耳鳴りもプラスで。
これがまた気持ち悪いったらなくて。馴染みのある曲に違和感がある事がこんなに恐ろしい事かと。
一生こんな状態だったらどうしよう…などと恐々としながら、夜も夜だったのでその日は寝たのですね。
…まあ結論だけ言うと、恐らくは鼻かぜの影響だろう、という話だったのですけどね。
今日耳鼻科に行って一応検査をしたのですけど、聴力に異常はなかったので薬飲んで様子見る他ないと。
朝改めてビルダーズ2を起動したら、一応音は普通に聴こえていたので、一時的だったようですが…。
またゲーム中にあの音が鳴ったらと思うと…ちょっと遊ぶのをためらうのですよね…。
<小籠包のお店>
こんな耳の状態だったのでやめときたかったのですけど、気分転換も必要かな、と。
会社の上の方と後輩らに誘われていたのでいく事に。
上海小籠包 祥瑞さんというお店へ行ったのですけど、色んな種類の小籠包があってどれも大変美味しかったです。豚肉小籠包が好きかな。
あと、今回耳鳴りの薬を飲んで行ったのでお酒ではなくお茶を頂いたのですけど、東方美人茶が美味しかったです。紅茶のような風味ですけど烏龍茶だそうで。
しかし、皆健啖で羨ましい…外食して食が細いとちょっと落ち込みますわ。
年末からいまひとつ調子の悪い耳。
薬を飲んでいればまあなんとか、という感じだったのですけど、金曜日に変なことになりまして。
本当に久々にドラクエビルダーズ2を遊んでいたら、流れている音楽に異音が混じるようになってたんですね。
最近ビルダーズ2のダウンロードコンテンツが更新されたとかで、その影響か?とも思ったんですが。
色々試してみたら、左耳は普通なんですけど、右耳からの音が半音上がった状態で聴こえておりました。ついでにキーの高い耳鳴りもプラスで。
これがまた気持ち悪いったらなくて。馴染みのある曲に違和感がある事がこんなに恐ろしい事かと。
一生こんな状態だったらどうしよう…などと恐々としながら、夜も夜だったのでその日は寝たのですね。
…まあ結論だけ言うと、恐らくは鼻かぜの影響だろう、という話だったのですけどね。
今日耳鼻科に行って一応検査をしたのですけど、聴力に異常はなかったので薬飲んで様子見る他ないと。
朝改めてビルダーズ2を起動したら、一応音は普通に聴こえていたので、一時的だったようですが…。
またゲーム中にあの音が鳴ったらと思うと…ちょっと遊ぶのをためらうのですよね…。
<小籠包のお店>
こんな耳の状態だったのでやめときたかったのですけど、気分転換も必要かな、と。
会社の上の方と後輩らに誘われていたのでいく事に。
上海小籠包 祥瑞さんというお店へ行ったのですけど、色んな種類の小籠包があってどれも大変美味しかったです。豚肉小籠包が好きかな。
あと、今回耳鳴りの薬を飲んで行ったのでお酒ではなくお茶を頂いたのですけど、東方美人茶が美味しかったです。紅茶のような風味ですけど烏龍茶だそうで。
しかし、皆健啖で羨ましい…外食して食が細いとちょっと落ち込みますわ。