近況。
あまり話題にする話もないんですが。
<風邪>
まあ大分楽になってます。鼻はまだちょっとずびずびですけど、割と元気です。
<仕事の話>
今月から新卒の子が入社しまして、一人の子の指導をしております。指導してるとお腹痛くなるんだよな。困る(..;)
まあ、割と覚えるのが早い子なので、仕事も早くに片付きありがたいですなあ。
で、私の仕事に、入庫した製品を保管して、かんばん貼って出荷する仕事があるんですが…。
外箱の中に、製品の入った内箱があり、衝撃を防ぐ為にその周りに緩衝材やダンボールの仕切りが入ってるんですね。
それを新人の子は、緩衝材や仕切りを捨てて、外箱に詰めれるだけ詰めてるのですよ。
で、外装が衝撃に弱いから、緩衝材と仕切りをつけてるのよー、と説明をして、新人さんも納得をしてくれました。
…新人さんが悪い、という話じゃないのですよ。問題は、この行動を他のベテラン社員もやらかしてるという事なのですね。
仕切りや緩衝材は残しておいてもごみになってしまうし、ちゃんと仕切りと緩衝材込みで一箱に収まるように入庫が来るので、わざわざ外す意図を感じないんですが…。
手伝う人皆が同じ事をやるので、私の認識違いなのかなあと悩む今日この頃です。
…でも、PC買って、箱開けたら緩衝材入ってない、って事はないよなあ…(..:)
<ゲーム実況に夢中~TheCrookedMan>
アクションゲームだなととりあえず第一印象。ホラーゲームと言うよりは救済ゲームな感じで、終始ビビリまくりという雰囲気ではなかったです。
時々入る挿絵の主人公らがイケメンだったり、TheCrookedManがひたすら怖かったり、驚かしポイントを心得てて素晴らしいと思いました。
実況では一部を除きグットエンドルートに進んでたけど、選択肢を間違えたらどうなってたんだろうなあ(^^;)
とりあえず、つかれたヤツには殴っておくのが一番らしいです。
<ゲーム実況に夢中~ピルグリム>
画面のグロテスクさが際立っているゲーム。
無慈悲な攻撃も結構目について。接触しても何も起こらない物体もある反面、接触した瞬間即死とかも。
穴に引っ張り込まれる前に攻撃とか、リアルで1秒を競う操作を要求されるのが凄かった。
ストーリーは、何だか続編がありそうな感じがしてちょっと興味津々でした。そして何より、主人公があまりにも男前でびっくり。
<風邪>
まあ大分楽になってます。鼻はまだちょっとずびずびですけど、割と元気です。
<仕事の話>
今月から新卒の子が入社しまして、一人の子の指導をしております。指導してるとお腹痛くなるんだよな。困る(..;)
まあ、割と覚えるのが早い子なので、仕事も早くに片付きありがたいですなあ。
で、私の仕事に、入庫した製品を保管して、かんばん貼って出荷する仕事があるんですが…。
外箱の中に、製品の入った内箱があり、衝撃を防ぐ為にその周りに緩衝材やダンボールの仕切りが入ってるんですね。
それを新人の子は、緩衝材や仕切りを捨てて、外箱に詰めれるだけ詰めてるのですよ。
で、外装が衝撃に弱いから、緩衝材と仕切りをつけてるのよー、と説明をして、新人さんも納得をしてくれました。
…新人さんが悪い、という話じゃないのですよ。問題は、この行動を他のベテラン社員もやらかしてるという事なのですね。
仕切りや緩衝材は残しておいてもごみになってしまうし、ちゃんと仕切りと緩衝材込みで一箱に収まるように入庫が来るので、わざわざ外す意図を感じないんですが…。
手伝う人皆が同じ事をやるので、私の認識違いなのかなあと悩む今日この頃です。
…でも、PC買って、箱開けたら緩衝材入ってない、って事はないよなあ…(..:)
<ゲーム実況に夢中~TheCrookedMan>
アクションゲームだなととりあえず第一印象。ホラーゲームと言うよりは救済ゲームな感じで、終始ビビリまくりという雰囲気ではなかったです。
時々入る挿絵の主人公らがイケメンだったり、TheCrookedManがひたすら怖かったり、驚かしポイントを心得てて素晴らしいと思いました。
実況では一部を除きグットエンドルートに進んでたけど、選択肢を間違えたらどうなってたんだろうなあ(^^;)
とりあえず、つかれたヤツには殴っておくのが一番らしいです。
<ゲーム実況に夢中~ピルグリム>
画面のグロテスクさが際立っているゲーム。
無慈悲な攻撃も結構目について。接触しても何も起こらない物体もある反面、接触した瞬間即死とかも。
穴に引っ張り込まれる前に攻撃とか、リアルで1秒を競う操作を要求されるのが凄かった。
ストーリーは、何だか続編がありそうな感じがしてちょっと興味津々でした。そして何より、主人公があまりにも男前でびっくり。
近況。
<プチ風邪継続中>
今週はとにかく長かった。日曜日から喉→痰→咳→鼻→微熱→腹と症状がずるずる変わっていってまして。
木曜日はふらふらになりながら病院へ行き、その足で出勤したんですが、腹の不調まで出てしまって「午後まで持たない…!」と判断。結局帰るハメに。
その後はスマホもいじらずずっと寝ておりました。
私の平熱は36℃だったみたいで、37℃手前でフラフラしとりました。最近不調続きで外出もままならなかったからな。少し体力つけないと(..;)
結局何が一番効いたって、病院で貰った抗生物質のような気がしますな。何かあれだけでも何とかなりそうに思えるのが不思議です。
<卒園式・入園式・入学式>
姪っ子達の話。ここ数週間、姪っ子達の行事が多くて姉が大忙しのようです。
一号の卒園式のDVDが届いて、によによしてしまいました。
リハーサルの時は隣の子にちょっかい出されて大泣きしたらしいのですが、本番では滞りなくて良かった良かった。
一号がもう小学生だもんなあ…おばちゃんになる訳だぜ。
<ゲーム実況に夢中~マッドファーザー>
YouTubeで実況プレイ見とりましたが、終盤がなかなか怖かった!深夜に見てたらお風呂入れないくらい(;.;)
どのエンディングも癖があって、素敵な絶望感。伏線の回収が見事でした。最後の馬の嘶きは、結局マリアの仕込みだった、って事なんだろうなーとか。
キャラの絵が綺麗でいいですなあ。金髪少年ともうちょい絡みが欲しかったけど…これは恋愛ゲームじゃないから、こんなもんなんだろうな(^^;)
まあ、実況ゆえに、ゲームオーバーを繰り返すと、さすがに笑わざるを得ないですけどね。シリアスも行き過ぎるとギャグになるとはこの事か。
どうでもいいですが、実況を見ている間、どうしようもなく胸がむかついてくるのは何なんでしょうな。げっぷが止まらなくて困る。
こんなんじゃ、ゲームのプレイなんて絶対ムリですよね…(..;)
今週はとにかく長かった。日曜日から喉→痰→咳→鼻→微熱→腹と症状がずるずる変わっていってまして。
木曜日はふらふらになりながら病院へ行き、その足で出勤したんですが、腹の不調まで出てしまって「午後まで持たない…!」と判断。結局帰るハメに。
その後はスマホもいじらずずっと寝ておりました。
私の平熱は36℃だったみたいで、37℃手前でフラフラしとりました。最近不調続きで外出もままならなかったからな。少し体力つけないと(..;)
結局何が一番効いたって、病院で貰った抗生物質のような気がしますな。何かあれだけでも何とかなりそうに思えるのが不思議です。
<卒園式・入園式・入学式>
姪っ子達の話。ここ数週間、姪っ子達の行事が多くて姉が大忙しのようです。
一号の卒園式のDVDが届いて、によによしてしまいました。
リハーサルの時は隣の子にちょっかい出されて大泣きしたらしいのですが、本番では滞りなくて良かった良かった。
一号がもう小学生だもんなあ…おばちゃんになる訳だぜ。
<ゲーム実況に夢中~マッドファーザー>
YouTubeで実況プレイ見とりましたが、終盤がなかなか怖かった!深夜に見てたらお風呂入れないくらい(;.;)
どのエンディングも癖があって、素敵な絶望感。伏線の回収が見事でした。最後の馬の嘶きは、結局マリアの仕込みだった、って事なんだろうなーとか。
キャラの絵が綺麗でいいですなあ。金髪少年ともうちょい絡みが欲しかったけど…これは恋愛ゲームじゃないから、こんなもんなんだろうな(^^;)
まあ、実況ゆえに、ゲームオーバーを繰り返すと、さすがに笑わざるを得ないですけどね。シリアスも行き過ぎるとギャグになるとはこの事か。
どうでもいいですが、実況を見ている間、どうしようもなく胸がむかついてくるのは何なんでしょうな。げっぷが止まらなくて困る。
こんなんじゃ、ゲームのプレイなんて絶対ムリですよね…(..;)
近況とか。
<プチ風邪中>
土曜日まぶたが腫れてたんですが、気にせず飲み会に参加したんですね。
早々に帰って早々に寝たんですが、日曜日になったら喉が痛い(><)
で、今日は倦怠感と咳と痰がヤバいです(..;)まあ痰が出てるから、治りかけてはいるんでしょうが。
今日はもう寝ます…新人さんの指導を私がする事になってるので、早めに治しておかないと…。
<TVが見れない>
うちの会社、女の子は小部屋に集まって昼食をとるのですが、そこにTVがないのです。今までは先輩のドコモの携帯電話のTV機能で見てたのですが、なにぶん小さいので色々見づらい。
ってな訳で、未使用の携帯電話をもう一台持ってきて、2台で見れるように考えたのですが…。
持ってきた私の古い携帯。一旦はTVがついたのですけど、しばらくしたら画面が最初の画面に戻ってしまって。
TVを起動すると、「ネットワーク自動調整をしますか?」…と。
どうやら、解約などの後の古い携帯の再利用に、一部の機能が制限されてるみたいなんですね。
プリペイドのSIMカードを購入すればいいらしいんですが…無料とはいえそれはちとメンドい。結局諦める事にしました。
しかし…機種代満額支払い済みで、スマホに機種変更しただけで電話番号自体活きてるというのに、不要になった端末の機能が再利用できないというのは如何なものか(..;)
この制限もソフトバンク特有のもの、っていうのが何だかなぁ…。
<週刊トロステーションの終了>
少し前の話。終わっちゃいましたね。
PS3はあれだけの為に週に一度起動してたというのになあ。
まあ後半の方は、あんまり面白い話がなくて会話をすっ飛ばす事も多かったんですけどね。
これからどうなるんだろうな。PS3で遊ぶゲームも少ないし、ちょっと買って失敗だったのかなぁと、考えてしまう今日この頃。
土曜日まぶたが腫れてたんですが、気にせず飲み会に参加したんですね。
早々に帰って早々に寝たんですが、日曜日になったら喉が痛い(><)
で、今日は倦怠感と咳と痰がヤバいです(..;)まあ痰が出てるから、治りかけてはいるんでしょうが。
今日はもう寝ます…新人さんの指導を私がする事になってるので、早めに治しておかないと…。
<TVが見れない>
うちの会社、女の子は小部屋に集まって昼食をとるのですが、そこにTVがないのです。今までは先輩のドコモの携帯電話のTV機能で見てたのですが、なにぶん小さいので色々見づらい。
ってな訳で、未使用の携帯電話をもう一台持ってきて、2台で見れるように考えたのですが…。
持ってきた私の古い携帯。一旦はTVがついたのですけど、しばらくしたら画面が最初の画面に戻ってしまって。
TVを起動すると、「ネットワーク自動調整をしますか?」…と。
どうやら、解約などの後の古い携帯の再利用に、一部の機能が制限されてるみたいなんですね。
プリペイドのSIMカードを購入すればいいらしいんですが…無料とはいえそれはちとメンドい。結局諦める事にしました。
しかし…機種代満額支払い済みで、スマホに機種変更しただけで電話番号自体活きてるというのに、不要になった端末の機能が再利用できないというのは如何なものか(..;)
この制限もソフトバンク特有のもの、っていうのが何だかなぁ…。
<週刊トロステーションの終了>
少し前の話。終わっちゃいましたね。
PS3はあれだけの為に週に一度起動してたというのになあ。
まあ後半の方は、あんまり面白い話がなくて会話をすっ飛ばす事も多かったんですけどね。
これからどうなるんだろうな。PS3で遊ぶゲームも少ないし、ちょっと買って失敗だったのかなぁと、考えてしまう今日この頃。