近況とか。
寒かったり暑かったり、秋みたいな感じが続いてますね。
そのせいかは分かりませんが、最近食欲があって困ります。ふらふらとお菓子ばかり目に行ってしまいますな。
あと、天気が悪いと頭痛いのが何だかなあ。

<お仕事の話>
新人社員にお仕事を教える作業が、やっとこさ終わりました。新人さんは今月から別の営業所へ異動になるそうです。
…終わった、って言っていいのかな。色々不安で困る(..;)
去年に比べたらマシだったのかな。あの頃は、胃の具合が本調子じゃなかったからなあ。

<テラリア始めました>
PSNに久々にアクセスして、何か遊ぶゲームないかなー、妹が桜瀬琥姫氏が挿絵してる本集めてたし、マリーのアトリエ落とそうかなーとか考えててたんですが。
トップ見たらテラリアの体験版が出てて、ドット絵に惹かれて落としてみたら即ハマってしまいました。
で、気づいたらPSNのプリカ買ってて、気づいたら製品版ダウンロードしてました(^^;)
ボタン操作が独特で、よく武器とか投げちゃったりするんですけどね。がんがん墓石量産してますけど、結構楽しんでます。
マルチプレイは…ちょっと敷居が高いのぅ。まあ、一人も結構楽しいもんだ。
ボスに挑むにはまだ怖いですけどね。頑張りまっす。
2013.06.02 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
やっぱり時事とか。
<ビッグダディ前妻の美奈子さん、矢口真里にエール>
まがりなりとも有名人が、TVに出た一般人にも労わられるっていうのは、ちょっとキツい話。
それだけ、有名人と一般人の垣根が取り払われてる、って事なのかな。良いのか悪いのかよく分かりませんけどねえ。一昔なら考えられん話だ。
自叙伝好評らしいですね。うちの会社の子が本持ってきてました。結構面白いらしいですよ。

<大阪“母子餓死”今月、女性に行方不明届>
最近鬼女速とかおうち速報とか見てるもんで、旦那のDVから命からがら逃げて生活に困って…って話なのかな、って勝手に思ってしまいました。
この手のニュース、同じ時間帯にいっぺんにやるもんで、うちの母が露骨に辛そうにチャンネルを変えるのが嫌です。
そして、そんな母を見て、そのニュースの内容をぺらぺら話す祖母…何考えてるんだか、よく分かりません。いつもの事ですが。

<通行人襲った男性、「熱中症で錯乱」と無罪判決>
障害の残る重傷にしておいて、熱中症だったから無罪って…裁判では許してもらえても、閻魔様は許してくれそうにない話だなあ。
かばん盗まれて2日間徘徊って…お金がなかったにしても、交番に相談するとか、30歳の成人男子がそこまでに至るまでに何とも出来なかったのかが不思議です。

<女子高生の足元にカメラ=米兵逮捕>
米兵に対する風当たりが強いですよね。しかし、暴行騒ぎではなく、足元にカメラ置いて逮捕とか…何かこう、らしくない、っていうか。
鬱憤溜まってるんでしょうかね。結局何を写したかったんでしょう。足首フェチ?
2013.05.29 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
時事とか。
<女性声優の歌手デビュー続々>
少し前に、声優を目指す人が多すぎて、キャスティングする人がルックス重視になって困る、という声優志望の人の話を聞いててしんみりした話。
何十年か前は、メディアに姿を見せる事自体タブーに近い感覚だったのに、随分様変わりしたものです。
最近は昔に比べてアニメもあんまり見なくなってはいますけど、アニメで声を聞いていると、どれも似たような声でインパクトが欠けてる感がします。
…もしかしたら、見てるアニメに同じ人ばかりが出てるのかもしれませんけどね。
そのうち声優業する人に整形が横行するんじゃないかな…なんて思ってしまいますねえ。
それとも、もう横行してるのかな(..;)

<ヘイトスピーチはなくならない>
最近この言葉増えてますね。何だか他所の国に感化されてる気がして、ちょっと嫌な話。
人の良い所を見つけるのって、難しいですからね。
逆に、悪い所って、言い出したらキリがないというか。そこから連想させる事もすらも真実のように聞こえるから不思議。
同じレベルに自分を貶める必要なんてないはずなんですけどねえ。

<エベレスト登頂>
話題になってますね。高齢でなお上を見続ける信念というものは、ひたすら頭が下がります。
しかしそれでいて、そんな御大らに頑張ってついていく人たちの努力が表立って出てこないのが、ちょっと悔しいというか。
一人で成し得るものではありませんからね。サポートしている方々でさえ、苦労も危険もついて回ってるんですし。
私は敢えて、御大らではなく、サポートされている方々にエールを送りたいです。
…捻くれてるかな。まあ今に始まった事じゃないしな。

<トキひな カラスに襲われ死ぬ>
何ていうのかな。自然繁殖が難しい種を、生きながらえさせるのは人間のエゴじゃないのかなって、そんな言葉がつい出てしまいますねえ…。
自然上、割とある光景なんでしょうがね。

そういえば、「好きと言われると嫌いになってしまう」心理というものがあるんだそうです。
それは、自分に対して持っている嫌悪感を、そのまま好意を持ってくれた相手への嫌悪感にすりかえてしまっているんだとか。
あー…思い当たるフシがちらほらあるな。ってちょっと思ったという話。
自分を好きになるって、難しいです。
2013.05.25 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -