近況色々。
<お腹壊してました>
死を覚悟するほどになるのは初めてです。いや、オーバーじゃなくて。
以前何度もトイレへ駆け込むハメになった事はあったんですが、それを遥かに上回るとは(..;)
結局、病院行って薬飲んだら治ったんですけどね。やれやれ。
病院の先生に、生ものを食べた憶えを尋ねられて、「タコ…かな?」と言ったら大笑いされました。
タコの刺身美味いんですよ…察して下さいorz

<聖剣伝説CIRCLE of MANA>
何だかんだぼちぼち遊んでます。
対人戦の画面がより鮮明になったり、エールの仕様が変更されたり、ちょっとずつ改善されてるみたいです。
相変わらずカードの男女比率はギャルゲー並みですけどね。
スマホの操作も、画面スクロールしたくてフリックしてるのに、どこかのリンクに触れて別のページにジャンプしたり。
あと、偶然はどうか知りませんが、このアプリ始めてからスマホが異様に重くて。ちょくちょく最適化してるんですけど、結構面倒くさい(..;)
イベントも始まってるんで、進めてますが、何だかもやっとしますなあ。主人公のグラフィックが全くないので、妖精さんが一応状況を解説はしてるんだけど、何をやらかしてるのか全く分からない。
そもそも、主人公は男なのか女なのか…周囲の話しぶりから見るに男、なんだよなあ?草食系なのか朴念仁なのか(..;)
…と文句いいつつも、色々遊んでおります。

そういえば、サブのサイトにいらしていたFoMのプレイヤーさんからメールを頂いてまして。さっきお返事を返したところです。
久々に残存データひっくり返してて、我ながら物持ちがいいなあと感心してた所です。
データがしっちゃかめっちゃかになってて、色々うわあという気持ちになりましたがね。
USBメモリは小さいから管理が楽でありがたい(^^;)
2013.03.18 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話
たまには時事とか。
<東京都心で「煙霧」発生 ほこり巻き上がり視界不良に>
東京に住んでる姉から電話来ましたよ。「これ黄砂?花粉?ねえねえ」って。
知らんがな、と思いつつ、元々かかってきた母に代わったんですがね。しかし、ここから東京まで大分距離が離れてるのに、分かるかいな(..;)
最近外出してないなぁ。風邪引いたり花粉や黄砂が酷かったりお金がなかったりで、丸1ヶ月お出かけしてないとかヤだなあ。

<インド、日本の新幹線採用…首脳会談で合意へ>
日本の技術が海外で活きるって聞くと、悪い気はしないですねえ。
日本の企業のかたがたには是非とも頑張って頂きたいものです。

<家に連れて帰れず…不明女児殺害、母を再逮捕>
誰にも望まれない妊娠だったというのに何故中絶の選択ができなかったんでしょうかね。
まあ、中絶≠殺人とは思っちゃいませんがね。赤ん坊にとって、日の目のを見てから死ぬのと、日の目を見ずに死ぬのと、どちらが幸せかも知りませんし。
っていうか旦那の神経が癪に障るな。自分の奥さんの腹がどんな状況か、旦那が分からないはずはないだろうに中絶したと言われて信じてるとか…。
どの道、住民登録も児童手当も申請している以上、詐欺には違いないですけどね。さすがに確信犯ではないと思いたい。

<「悪夢の耐性菌」に米当局が警告、最も強い抗生剤も効かず>
この菌に感染すると、最大で半数の人が死に至るとか怖すぎる(..;)
この話は米国での話だけど、日本で蔓延しない事を祈るしかないんだろうな。
しかしどうでもいいですけど「カルバペネム耐性腸内細菌」って、舌噛みそうな名前だなー。
2013.03.10 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
たまには私事とか。
<極端な後輩>
妹の、割とどうでもいい話。
妹の職場に、若い新人さんが入ってきたらしく、色々話をしたらしいんだけど…。
その新人さんに、「お子さんいらっしゃるんですかー?」と言われて、大分落ち込んだ、という話。
…まぁそれだけ何ですけどね。珍しくヘコんでたので。
「同い年位ですかー?」と言われた後のコンボだったので、より堪えたっぽいです。仕事場が、子供関連の場所ってのもありますし、化粧っけがない子なのもあるかもなあ。
実際、子供居ていい年齢なんですけどね。うちの会社の事務の子なんて、妹と同い年で小学生のお子さんがいるというに(^^;)

<聖剣伝説CIRCLE of MANA>
CHILDREN of MANAと略称かぶるのはいいんだろうか。何故この名前を選んだやら。ともあれ、GREEでアプリが始まったのでぼちぼち遊んでおります。
Lv20越えしたけど、未だSR止まりなのが何だか切ない。巷ではガチャでURも出てるという話もあるというのに(..;)
何より切ないのが、色々不満箇所が多い所。今遊んでいる「エンペラーズサガ」とシステムがまんまなんですが、何やら色々劣化してるというか。

エールしたかどうか、仲間一覧から判別できないし、仲間にした順番通りに一覧が並んでなかったり。
エールのメッセージがデフォで「よろしくお願いします」なので書き直すのが大変だし。ペラサガは前の同盟国に書いたメッセージが残るので、軽い挨拶に楽なんだけどな。
カードのレアリティの+N以下の扱いとかね。多分、全部オリジナルキャラだよなぁ。
Rも出所の分からない所があるけれど。公式絵が少なすぎるから、どのシリーズのキャラなのか、分かるようにして欲しいなあ。クリスが聖剣2のキャラなんて、知ってる人いるのかね?
あと、カードの異常なまでの女性キャラ率とかね。1割男9割女とか、聖剣伝説はいつからギャルゲーになったのだろうかと。
おっぱいもふとももも腹チラも、多けりゃいいってもんじゃないんじゃー!(ノ#._.)ノ ミ ┴┴
…オリジナルキャラを増やすんだったら、モンスターをカード化して欲しいのにな。プック(4ラビ)とかチット(4ポロン)とかライア(LOMカーミラ)とかいただろーに。
…と、ぼやいてみた。

何だろうなぁ。FoMの時みたいなワクワク感がこれっぽっちもなくて心底残念です。
無課金で突っ走ってはいましたけど、これが面白かったら課金してもいいかなー、って正直グラグラ揺れていたんですが、これでは…orz
一応、惰性で続けてはいますけどね…。
2013.03.09 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常

- CafeLog -