こんなに大変だったけ…?
<特定健診に行ってきました>
乗り気ではなかったんですが、かかりつけの先生から「そろそろやっとく?」と言われ、うんまあやっとくかー、となりました。
身長・体重・腹囲・心電図・血液検査など。事前用意は検尿・検便のみ。
あと予約時は忘れてたんですが、骨粗鬆症の検査も。平均値を下回るのに、何で忘れちゃったんだろう?
一番の難関は胃カメラでして。
初回は胃カメラ挿入時に思いっきり吐いてしまい、二回目は喉の麻酔で盛大にむせるとなかなか芳しくなくて。
で、今回が三回目なんですが…今回が、一番ひどかったかも( iдi )
喉の麻酔で上向いていられずに口から出してしまって。
そのせいか、胃カメラ挿入時にあんまり喉が開かず、まあ拒否反応がすごいわすごいわ。
先生や看護師さんは「肩に力入りすぎ」と言って笑ってましたけど、あれは何度やっても慣れませんわ。
「80歳代のおばあちゃんは、何食わぬ顔で検査終えて行くんですよ」って言うけど、それ嘔吐反射が鈍くなってるのでは…と思わないでもなく(;^_^A
検査後半になってもあんまり落ち着かず、ひたすら苦しい苦しいで終わりました。
看護師さんは「前よりも良かったですよ」なんて言ってましたけど、個人的には過去一しんどかったです。
ポリープはあったものの良性らしく、胃潰瘍・胃がんになりそうなものはないようでした。
結果は来月聞きに行く予定です。
前回、大腸の精密検査を勧められたので、何事もないといいけどなぁ
乗り気ではなかったんですが、かかりつけの先生から「そろそろやっとく?」と言われ、うんまあやっとくかー、となりました。
身長・体重・腹囲・心電図・血液検査など。事前用意は検尿・検便のみ。
あと予約時は忘れてたんですが、骨粗鬆症の検査も。平均値を下回るのに、何で忘れちゃったんだろう?
一番の難関は胃カメラでして。
初回は胃カメラ挿入時に思いっきり吐いてしまい、二回目は喉の麻酔で盛大にむせるとなかなか芳しくなくて。
で、今回が三回目なんですが…今回が、一番ひどかったかも( iдi )
喉の麻酔で上向いていられずに口から出してしまって。
そのせいか、胃カメラ挿入時にあんまり喉が開かず、まあ拒否反応がすごいわすごいわ。
先生や看護師さんは「肩に力入りすぎ」と言って笑ってましたけど、あれは何度やっても慣れませんわ。
「80歳代のおばあちゃんは、何食わぬ顔で検査終えて行くんですよ」って言うけど、それ嘔吐反射が鈍くなってるのでは…と思わないでもなく(;^_^A
検査後半になってもあんまり落ち着かず、ひたすら苦しい苦しいで終わりました。
看護師さんは「前よりも良かったですよ」なんて言ってましたけど、個人的には過去一しんどかったです。
ポリープはあったものの良性らしく、胃潰瘍・胃がんになりそうなものはないようでした。
結果は来月聞きに行く予定です。
前回、大腸の精密検査を勧められたので、何事もないといいけどなぁ
情報の届かない訃報とは。
訃報が多いなーって書いた矢先にこれか。
<幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる>
新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去したことが分かった。66歳だった。
関係者によると、大川隆法氏は、おととい、東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、きょう午前、死亡が確認されたという。死因は分かっていない。
取材に対して、教団側は、「大川総裁の現在の状況についてはコメントを差し控える」としている。
…というお話。
宗教関係に関わった事がない私からすれば、時々ネット界隈を賑わせている宗教の創始者、という印象でしかないお方。
亡くなった誰それの魂の依り代になって話をするとか。息子さんだったかは、YouTubeで動画を出したとか。
こうした記事が出た事で、時代の一区切り的なものを得た事になるのかな。
…ところで、ネットでは速報がすぐ出たけど、夕方のニュース番組では一切報道されていないのが気になったなあ。
教団からはコメントは出ていないというし、情報収集しようがないのかもしれないけど。
何だかどこも話題に上げていないように見えて、上から緘口令でも敷かれたのかな…と邪推。
ご冥福をお祈りいたします。
<幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる>
新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去したことが分かった。66歳だった。
関係者によると、大川隆法氏は、おととい、東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、きょう午前、死亡が確認されたという。死因は分かっていない。
取材に対して、教団側は、「大川総裁の現在の状況についてはコメントを差し控える」としている。
…というお話。
宗教関係に関わった事がない私からすれば、時々ネット界隈を賑わせている宗教の創始者、という印象でしかないお方。
亡くなった誰それの魂の依り代になって話をするとか。息子さんだったかは、YouTubeで動画を出したとか。
こうした記事が出た事で、時代の一区切り的なものを得た事になるのかな。
…ところで、ネットでは速報がすぐ出たけど、夕方のニュース番組では一切報道されていないのが気になったなあ。
教団からはコメントは出ていないというし、情報収集しようがないのかもしれないけど。
何だかどこも話題に上げていないように見えて、上から緘口令でも敷かれたのかな…と邪推。
ご冥福をお祈りいたします。
訃報が多い…。
先月はタラオ役の声優・貴家堂子さん、漫画家の松本零士さんが、今月は声優の千田光男さんの訃報を聞きましたし…。
ある程度歳がいっている方々だから、偶然ではあるんでしょうけど、何だかここ最近芸能界関係で訃報が多いような気がします。
<声優・飯塚昭三さんが急性心不全で逝去>
『機動戦士ガンダム』リュウ・ホセイ役や『忍たま乱太郎』稗田八方斎役(初代)などで知られる声優・飯塚昭三さんが、2023年2月15日に急性心不全で逝去。享年89。
2月28日に所属事務所シグマ・セブンの公式サイトにて発表された。
飯塚さんは、『超電磁マシーン ボルテスV』ルイ・ジャンギャル、『機動戦士ガンダム』リュウ・ホセイ役、『機甲戦記ドラグナー』ドルチェノフ役、『人造人間キカイダー』ハカイダー役、『ドラゴンボールZ』ナッパ役、『忍たま乱太郎』稗田八方斎(初代)、『はじめの一歩』鴨川源二役、『リロ&スティッチ』ジャンバ・ジュキーバ博士役、『カールじいさんの空飛ぶ家』カール・フレドリクセン役などで知られ、長年にわたって活躍してきた男性声優だ。
…というお話。
個人的には、アニメなら『ドラゴンボールZ』ナッパ役・ハッチャン(人造人間8号)役、『忍たま乱太郎』稗田八方斎(初代)、ゲームなら『オーディンスフィア』ブリガン役・ベリアル役が聞き馴染みがあったかな。
どんと構えた雰囲気の敵役が多い印象ですけど、『幽☆遊☆白書』の煙鬼みたいに(一見)穏やかなおじさんの声も良く合っておりました。
調べた所、2020年辺りで活動を控えめにされていたみたいで。
でも、『東京アニメアワードフェスティバル 2022』で「アニメ功労部門」を受賞されていらしたようなので、裏方で頑張ってらしたんでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。
ある程度歳がいっている方々だから、偶然ではあるんでしょうけど、何だかここ最近芸能界関係で訃報が多いような気がします。
<声優・飯塚昭三さんが急性心不全で逝去>
『機動戦士ガンダム』リュウ・ホセイ役や『忍たま乱太郎』稗田八方斎役(初代)などで知られる声優・飯塚昭三さんが、2023年2月15日に急性心不全で逝去。享年89。
2月28日に所属事務所シグマ・セブンの公式サイトにて発表された。
飯塚さんは、『超電磁マシーン ボルテスV』ルイ・ジャンギャル、『機動戦士ガンダム』リュウ・ホセイ役、『機甲戦記ドラグナー』ドルチェノフ役、『人造人間キカイダー』ハカイダー役、『ドラゴンボールZ』ナッパ役、『忍たま乱太郎』稗田八方斎(初代)、『はじめの一歩』鴨川源二役、『リロ&スティッチ』ジャンバ・ジュキーバ博士役、『カールじいさんの空飛ぶ家』カール・フレドリクセン役などで知られ、長年にわたって活躍してきた男性声優だ。
…というお話。
個人的には、アニメなら『ドラゴンボールZ』ナッパ役・ハッチャン(人造人間8号)役、『忍たま乱太郎』稗田八方斎(初代)、ゲームなら『オーディンスフィア』ブリガン役・ベリアル役が聞き馴染みがあったかな。
どんと構えた雰囲気の敵役が多い印象ですけど、『幽☆遊☆白書』の煙鬼みたいに(一見)穏やかなおじさんの声も良く合っておりました。
調べた所、2020年辺りで活動を控えめにされていたみたいで。
でも、『東京アニメアワードフェスティバル 2022』で「アニメ功労部門」を受賞されていらしたようなので、裏方で頑張ってらしたんでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。