起動時にWi-Fiに自動接続できない。
最近、PCを立ち上げるとインターネットの接続が切れてしまう事があって。
仕方なくWi-Fiの項目から接続し直すんですが、それもちょっと面倒。
またWi-Fi側の問題か?パケ詰まり起こしてる?とは思いましたが、先にネットで調べてみました。
当たり前っちゃ当たり前ですけど、PC側に問題があるケースもあるんだな。

◇PC起動時にWi-Fiに自動接続できない/しない時の対処法 – Windows10/11
https://itojisan.xyz/trouble/21823/

幾つかあったんですが、とりあえず高速スタートアップを無効にしてみました。

1.「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択
2.名前に「powercfg.cpl」と入力して「OK」
3.左ペインの「電源ボタンの動作を選択する」をクリック
4.「電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化」画面の「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック
5.「シャットダウン設定」の下にある「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す

これで良くなればいいなあ。
2022.12.14 13:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png PCトラブル
帝王すらも抗えない病。
<水木一郎さん死去74歳>
“アニメソングの帝王”こと歌手の水木一郎さん(みずき・いちろう、本名・早川俊夫=はやかわ・としお)が6日、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。
7月に肺がんで闘病していることを公表していた。

所属事務所は12日、公式サイトで訃報を発表。
「弊社所属の歌手・水木一郎が令和4年12月6日午後6時50分、肺がんのため永眠いたしました。ここにみなさまからの生前のご厚誼に深謝し、心から哀悼の意を表しますとともに、謹んでご報告申し上げます」と報告した。
水木さんは、11月に日本歌手協会が都内で開いた「第49回歌謡祭」には車いすで登場。
「生涯現役を目指しているから。やりますから」とあいさつして「マジンガーZ」を熱唱。
「1日も早く元気になって戻ってきます」とあらためてファンに誓ったが、かなわなかった。

…というお話。

最近までTVで見ていたような気がして、まさか闘病していたとは思いもしませんでした。
昨年4月末に肺がんが発覚し、放射線治療や薬物療法を続けていたようですね。

歌手にとって、肺の疾患は職業病だったりするのかな。
個人的に、多いイメージがあるんですよね。

もうあのはつらつとした歌声を聴けないんですね…とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。どうぞ安らかに。
2022.12.12 21:32 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
聖剣伝説LOMの話。4
<聖剣伝説LOM・アニメ話・その5>

◇お話
イベントとしては「アレクサンドル」「フローライト」と同じ。
「フローライト」の悪夢は、珠魅関連の悪夢に置き換えられている。
まあ、蛍姫に関係ない悪夢もあったからね。ザル魚君とか。
ただ、レディパールと瑠璃の出会いが描かれなかったのは残念だな。後で教えてもらえるのかな。

次は「ティアストーン」だけど、運命の剣の話のくだりがあったし、瑠璃が残って剣を受け取るパターンになるのかな。

◇セラフィナ
いつまで一緒にいるのかなって思ってたけど、意外とあっさり離反したなって。
と言うか、わざわざ同行する理由があったのかどうか…。
まあ同行しないとセラフィナの出番自体がなくなっちゃうしなあ。

◇宝石王
ゲームではアレクサンドルと意気投合してたような気がしてたんだけどねえ。
足りない足りないと言われながら核を食べてるところ見てると、ボケ老人かとんでもない詐欺師を相手にしてるような気がしてしまう。
1000個と数を最初に示唆せずに、食わせていた結果1000個にした方が印象は良かったんじゃないかと思うなあ。
2022.12.10 19:07 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ゲームの話

- CafeLog -