何だか最近冷え込むような。
昨日の夜から喉が少し乾燥していて、今日は渋々マスクをして出勤しました。
喉は少し楽にはなったけど…メガネが曇るのがなあ。
<野村克也氏死去>
プロ野球の南海、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也氏が11日、午前3時30分に死去した、という話。
野球はあまり良く知らないのだけど、この方の奥さんのあくの強さがニュースで取りざたされていた時期があり、その旦那さんもなかなか剛毅な方だな、って思っておりました。
その沙知代さんも一昨年末に亡くなっていたんですよね。奥さんの後を追う形になってしまったか。
家政婦が浴槽の中でぐったりしている野村氏を見つけたものの、搬送された病院で亡くなったとか。
84歳で死因は「虚血性心不全」との事で、今の寒い時期もあって心臓に負担がかかったのかなあ。
ご冥福をお祈りします。
<日産九州工場 一時操業停止へ 新型コロナで中国から部品調達できず 福岡県>
日産は新型肺炎の影響で中国からの部品の調達が難しくなったとして、福岡県苅田町にある完成車工場の生産ラインを2日間止めることを決めた、という話。
部品製造はもちろんの事、いろんな資材を他国に依存していると、その国で危機的状況が発生した場合に物流に支障が出る、というのがよく分かります。
この状況…いつまで続くんだろう?
潜伏期間が最長で24日と言われたり、エアロゾル感染の可能性もありとか、情報がどんどん増えて行って不安が増すばかりで。
…潜伏期間の長さを見るに、新型コロナの「何が何でも全人類を感染させる」強固な意志のようなものを感じますな…。
喉は少し楽にはなったけど…メガネが曇るのがなあ。
<野村克也氏死去>
プロ野球の南海、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也氏が11日、午前3時30分に死去した、という話。
野球はあまり良く知らないのだけど、この方の奥さんのあくの強さがニュースで取りざたされていた時期があり、その旦那さんもなかなか剛毅な方だな、って思っておりました。
その沙知代さんも一昨年末に亡くなっていたんですよね。奥さんの後を追う形になってしまったか。
家政婦が浴槽の中でぐったりしている野村氏を見つけたものの、搬送された病院で亡くなったとか。
84歳で死因は「虚血性心不全」との事で、今の寒い時期もあって心臓に負担がかかったのかなあ。
ご冥福をお祈りします。
<日産九州工場 一時操業停止へ 新型コロナで中国から部品調達できず 福岡県>
日産は新型肺炎の影響で中国からの部品の調達が難しくなったとして、福岡県苅田町にある完成車工場の生産ラインを2日間止めることを決めた、という話。
部品製造はもちろんの事、いろんな資材を他国に依存していると、その国で危機的状況が発生した場合に物流に支障が出る、というのがよく分かります。
この状況…いつまで続くんだろう?
潜伏期間が最長で24日と言われたり、エアロゾル感染の可能性もありとか、情報がどんどん増えて行って不安が増すばかりで。
…潜伏期間の長さを見るに、新型コロナの「何が何でも全人類を感染させる」強固な意志のようなものを感じますな…。
節分に転売のお話。
転売っていうのは規制が難しいものなんだなって、常々感じる。
最近の転売云々のニュースを見ていると、聖剣FoMのバザーを思い出すんだよね。
イベントに必要なアイテムを高値で売りつけるプレイヤーがいるものだから、痛い出費をこうむったり。
こちらが良かれと安値で出品したアイテムが即買われて、すぐ高値で出品されてたり…とか。
まあ、身銭が切られた訳じゃないんだけど、なんだかなあ、と考えさせられたっけ。
どこの世界にも、ニキータはいるんだなって。
<「うなぎパイ」が泣いている...販売めぐり製造元が嘆き>
静岡にいるので、普通にスーパーで買えるんですよね。うなぎパイ。
ちょっと遠出しても、駅の売店やサービスエリアで売られているのを見かけるから、ネットで買うっていう考え方が全くなく…。
そうか、ネット通販でしか買えない人もいるのか、と。
東京の姉家族の家に買って持っていくにしても、割れが気になる位だから、転売目的の粗雑な配送なら粉々になるのも道理か。
ああいうものは賞味期限の事も考えていないだろうしね。まあ、うなぎパイは長持ちする方だと思うけど。
<マスク1枚が“160円”!? 高値の転売に批判も>
新型コロナウイルスの影響で品薄になっている家庭用の使い捨てマスクが、大手フリマアプリやオークションサイトで今、はるかに高い値段で出品されるケースが相次いでいる、という話。
中には、30枚入りのマスク2個を1万6000円で出品している剛の者もいる模様。
買いたい人は買えばいいと思うけど。
私は…買わないなあ。そもそもあまりマスクは好きじゃない。風邪ひいてるなら別だけどさ。
それよりもアルコール消毒液の方が重要じゃないかしら?
新型コロナウイルス関連肺炎に関する走り書き
・新型コロナウイルス「2019.nCoV」が原因とされている肺炎のこと
・ヒトからヒトへ感染する
・感染経路は飛沫感染と接触感染と思われる。空気感染の可能性は少ないとされている
・潜伏期間は3~14日ほどと言われている
・症状は、発熱(37.5℃以上)、喉の痛み、咳、痰、胸部不快感など
・下痢や吐き気などの消化器症状、頭痛、全身倦怠感など、肺炎に関係ない症状が出る場合もある
・急激に呼吸困難などの症状が現れて死に至るケースもある
・新型コロナウイルス関連肺炎の治療方法は現時点では確立していない
・発熱に対する解熱鎮痛剤、呼吸困難に対する酸素投与や気管挿管、脱水に対する補液など、それぞれの症状を改善することを目的とした治療が行われる
また、コロナウイルスを含めエンベロープを持つウイルスはアルコールで失活するという特徴と、変異を起こしやすいという特徴があるそうで、予防面で言えばアルコール消毒は重要、という事だそうな。
最近の転売云々のニュースを見ていると、聖剣FoMのバザーを思い出すんだよね。
イベントに必要なアイテムを高値で売りつけるプレイヤーがいるものだから、痛い出費をこうむったり。
こちらが良かれと安値で出品したアイテムが即買われて、すぐ高値で出品されてたり…とか。
まあ、身銭が切られた訳じゃないんだけど、なんだかなあ、と考えさせられたっけ。
どこの世界にも、ニキータはいるんだなって。
<「うなぎパイ」が泣いている...販売めぐり製造元が嘆き>
静岡にいるので、普通にスーパーで買えるんですよね。うなぎパイ。
ちょっと遠出しても、駅の売店やサービスエリアで売られているのを見かけるから、ネットで買うっていう考え方が全くなく…。
そうか、ネット通販でしか買えない人もいるのか、と。
東京の姉家族の家に買って持っていくにしても、割れが気になる位だから、転売目的の粗雑な配送なら粉々になるのも道理か。
ああいうものは賞味期限の事も考えていないだろうしね。まあ、うなぎパイは長持ちする方だと思うけど。
<マスク1枚が“160円”!? 高値の転売に批判も>
新型コロナウイルスの影響で品薄になっている家庭用の使い捨てマスクが、大手フリマアプリやオークションサイトで今、はるかに高い値段で出品されるケースが相次いでいる、という話。
中には、30枚入りのマスク2個を1万6000円で出品している剛の者もいる模様。
買いたい人は買えばいいと思うけど。
私は…買わないなあ。そもそもあまりマスクは好きじゃない。風邪ひいてるなら別だけどさ。
それよりもアルコール消毒液の方が重要じゃないかしら?
新型コロナウイルス関連肺炎に関する走り書き
・新型コロナウイルス「2019.nCoV」が原因とされている肺炎のこと
・ヒトからヒトへ感染する
・感染経路は飛沫感染と接触感染と思われる。空気感染の可能性は少ないとされている
・潜伏期間は3~14日ほどと言われている
・症状は、発熱(37.5℃以上)、喉の痛み、咳、痰、胸部不快感など
・下痢や吐き気などの消化器症状、頭痛、全身倦怠感など、肺炎に関係ない症状が出る場合もある
・急激に呼吸困難などの症状が現れて死に至るケースもある
・新型コロナウイルス関連肺炎の治療方法は現時点では確立していない
・発熱に対する解熱鎮痛剤、呼吸困難に対する酸素投与や気管挿管、脱水に対する補液など、それぞれの症状を改善することを目的とした治療が行われる
また、コロナウイルスを含めエンベロープを持つウイルスはアルコールで失活するという特徴と、変異を起こしやすいという特徴があるそうで、予防面で言えばアルコール消毒は重要、という事だそうな。
久々の時事。
<本当は多い「女性の薄毛」 冷え性やストレスが影響…20代患者、内服薬で改善>
薄毛、というのにはあまり縁がないのですね。1円はげになったりはしましたが。
姉も髪の毛は丈夫な方なのですけど、結婚諸々のごたごたで500円はげになっておりました。やはりストレスが…という話みたいです。
最近では20代での薄毛も多いとかで。人生謳歌真っただ中で薄毛はなんとも切ない話ですねえ。
冷え性やストレスが要因になっている事もあるそうで、毛根周囲の血流低下を効率よく改善するお薬があるそうです。
冷えにも効く、というのが良いですね。冷えはやはり女性の大敵だわ。
<「麒麟がくる」初回19・1%の好発進にNHK安堵 昨年大河ワースト「2桁届けば」慎重論も年配層回帰>
我が家では毎回大河ドラマは見ているのですよ。
でも私はその横で夕食の後片付けをするのであまり見てはいないのですけど、今回は大塚明夫さんがゲスト出演するというので、つい見入ってしまいましたわ。
ひときわインパクトの強い良いお声が…!
そして吉田鋼太郎さんと雰囲気似すぎて二人睨み合ってるシーンすげえ…!
とニヨニヨしながらあの一幕を見入ってしまいました。
あちこちでこの前情報が広がっていたから、この一幕見たさに見た人も多かったんじゃないかなって思いますねえ。
久々の時代劇ものなので、「これだよこれ!」って感じで見る人も多いでしょうねえ。
来週がどうなる事やら、ですね。
<加藤紗里が記者の前で見せた涙 出産に実父は反対、産んでみてDNA鑑定を…>
最近ちょくちょくお騒がせている女の子ですね。
「(19年)9月に結婚して1週間で別居しました」とか「(交際開始した5月からの)3か月間で1億円以上使わせた」とか発言していたり。
つい最近離婚の報道があったかと思ったら、今度は妊娠だそうな。
ぶっちゃけ今回の騒動で知ったばかりなんだけど…この子の画像を見ると無性に不安になるというか。
年齢の割に老け込んで見えてしまうというか。不摂生が顔に出ているというか。それを無理矢理化粧で隠しているのがすけて見えるというか。
…いやまあ、中には普通にかわいい写真画像もあるから、「かわいく見せようとし逆に失敗している」クチなのかもしれないけど。
記事によると、生理が4か月もない状態で病院に検査を受けに行く、という話だったので、日頃生理周期は不安定だったのかもなあ。
シングルマザーとして出産後も普通に仕事をするつもりのようだけど…子育てはそこまで甘くはないからなあ。
今でこそメディアに取り沙汰されているけど、話題にも上らなくなった時、周りの手がいつまで借りられるか分からないし…。
何にせよ、生まれてくる子供だけは幸せにしてもらいたいものだ。
薄毛、というのにはあまり縁がないのですね。1円はげになったりはしましたが。
姉も髪の毛は丈夫な方なのですけど、結婚諸々のごたごたで500円はげになっておりました。やはりストレスが…という話みたいです。
最近では20代での薄毛も多いとかで。人生謳歌真っただ中で薄毛はなんとも切ない話ですねえ。
冷え性やストレスが要因になっている事もあるそうで、毛根周囲の血流低下を効率よく改善するお薬があるそうです。
冷えにも効く、というのが良いですね。冷えはやはり女性の大敵だわ。
<「麒麟がくる」初回19・1%の好発進にNHK安堵 昨年大河ワースト「2桁届けば」慎重論も年配層回帰>
我が家では毎回大河ドラマは見ているのですよ。
でも私はその横で夕食の後片付けをするのであまり見てはいないのですけど、今回は大塚明夫さんがゲスト出演するというので、つい見入ってしまいましたわ。
ひときわインパクトの強い良いお声が…!
そして吉田鋼太郎さんと雰囲気似すぎて二人睨み合ってるシーンすげえ…!
とニヨニヨしながらあの一幕を見入ってしまいました。
あちこちでこの前情報が広がっていたから、この一幕見たさに見た人も多かったんじゃないかなって思いますねえ。
久々の時代劇ものなので、「これだよこれ!」って感じで見る人も多いでしょうねえ。
来週がどうなる事やら、ですね。
<加藤紗里が記者の前で見せた涙 出産に実父は反対、産んでみてDNA鑑定を…>
最近ちょくちょくお騒がせている女の子ですね。
「(19年)9月に結婚して1週間で別居しました」とか「(交際開始した5月からの)3か月間で1億円以上使わせた」とか発言していたり。
つい最近離婚の報道があったかと思ったら、今度は妊娠だそうな。
ぶっちゃけ今回の騒動で知ったばかりなんだけど…この子の画像を見ると無性に不安になるというか。
年齢の割に老け込んで見えてしまうというか。不摂生が顔に出ているというか。それを無理矢理化粧で隠しているのがすけて見えるというか。
…いやまあ、中には普通にかわいい写真画像もあるから、「かわいく見せようとし逆に失敗している」クチなのかもしれないけど。
記事によると、生理が4か月もない状態で病院に検査を受けに行く、という話だったので、日頃生理周期は不安定だったのかもなあ。
シングルマザーとして出産後も普通に仕事をするつもりのようだけど…子育てはそこまで甘くはないからなあ。
今でこそメディアに取り沙汰されているけど、話題にも上らなくなった時、周りの手がいつまで借りられるか分からないし…。
何にせよ、生まれてくる子供だけは幸せにしてもらいたいものだ。