大人に理解できない大人の事情。
成人してから大分年月が経って、一応多分「大人」だよな?とは思うのですけど。
しかしいまだに「大人の事情」とやらが理解できません…と、仕事の愚痴を言ってみる。
<10代の投票率は3分の1以下>
2019年7月21日に投開票された、参議院選挙。
全体の投票率は48.8%と、前回2016年よりも6ポイント下がり、全体的に盛り上がりに欠ける選挙となったが、18歳と19歳の投票率は総務省の速報値で31.33%になった。という話。
今回の選挙に関しては、投票率の低さは分かりきっていたなあ。
だって、国道一号線を走る選挙カー自体がそもそも少なかったし。
選挙カーのスピーカーから聞こえてくる声すら、期間中両手で数える程もなかった。
…まあ、仕事場から聞いたってだけで、他で頑張ってたのかもしれないけど。
しかし前回の選挙はうるせーと感じる位車が走りまわっていたのを考えれば、今回の選挙は立候補者も有権者もやる気のなかったんだと思うねえ。
18歳・19歳にも選挙に行って欲しいのなら、若者が行き来する場所でちゃんと主張を演説するべきだと思うんだ。
大学とかで自由に選挙演説できないものかね?
住みやすい国にしたいのなら、未来ある若者たちにちゃんと声を届けないと何の意味もないでしょ。
<宮迫と亮の寄付、断られていた…「全国被害者支援ネットワーク」が辞退>
反社会的勢力の集まりに出席して得たギャラを、件の社団法人に寄付したけど断られちゃったよ、という話。
「犯罪の裏側には必ず被害者がいます。
被害者のことを一番に考えるのであれば、反社会勢力から得た疑念が持たれるお金を、受け取ることはできません。
(このような趣旨の寄付金であれば)今後も辞退します」
…という理由だそうだけど。
まあ出所が分かっているお金をどう扱えるかって技量が問われる事だろうからね。
受け取っちゃうと今後もメディアはこのお金がどう使われるか、根掘り葉掘り聞いてくるだろうし。
変な使い方をして、下手につつかれてイメージダウンにつながるのは怖い。
宮迫氏と田村氏は少しでも汚名を雪ごうと寄付という手を使って。
件の社団法人はイメージダウンを恐れて寄付を拒否した。
と考えると、どちらの対応も正解だったと思うな。
寄付先を名指ししなかったら受け取ってもらえたかもしれないけど、そうすると寄付の信憑性が薄れてしまうからなあ。
しかし、もらったお金返すなんて豊かな証拠だね。そのお金で救えた被害者がいたかもしれないのに。
気持ち悪くていつまでも宙ぶらりんに出来ないお金だと思っているなら、
「自身の芸で反社会勢力からお金をふんだくって我々に寄付してくださった」
と好解釈して下さる寄付先を探すしかないのか。
しかしいまだに「大人の事情」とやらが理解できません…と、仕事の愚痴を言ってみる。
<10代の投票率は3分の1以下>
2019年7月21日に投開票された、参議院選挙。
全体の投票率は48.8%と、前回2016年よりも6ポイント下がり、全体的に盛り上がりに欠ける選挙となったが、18歳と19歳の投票率は総務省の速報値で31.33%になった。という話。
今回の選挙に関しては、投票率の低さは分かりきっていたなあ。
だって、国道一号線を走る選挙カー自体がそもそも少なかったし。
選挙カーのスピーカーから聞こえてくる声すら、期間中両手で数える程もなかった。
…まあ、仕事場から聞いたってだけで、他で頑張ってたのかもしれないけど。
しかし前回の選挙はうるせーと感じる位車が走りまわっていたのを考えれば、今回の選挙は立候補者も有権者もやる気のなかったんだと思うねえ。
18歳・19歳にも選挙に行って欲しいのなら、若者が行き来する場所でちゃんと主張を演説するべきだと思うんだ。
大学とかで自由に選挙演説できないものかね?
住みやすい国にしたいのなら、未来ある若者たちにちゃんと声を届けないと何の意味もないでしょ。
<宮迫と亮の寄付、断られていた…「全国被害者支援ネットワーク」が辞退>
反社会的勢力の集まりに出席して得たギャラを、件の社団法人に寄付したけど断られちゃったよ、という話。
「犯罪の裏側には必ず被害者がいます。
被害者のことを一番に考えるのであれば、反社会勢力から得た疑念が持たれるお金を、受け取ることはできません。
(このような趣旨の寄付金であれば)今後も辞退します」
…という理由だそうだけど。
まあ出所が分かっているお金をどう扱えるかって技量が問われる事だろうからね。
受け取っちゃうと今後もメディアはこのお金がどう使われるか、根掘り葉掘り聞いてくるだろうし。
変な使い方をして、下手につつかれてイメージダウンにつながるのは怖い。
宮迫氏と田村氏は少しでも汚名を雪ごうと寄付という手を使って。
件の社団法人はイメージダウンを恐れて寄付を拒否した。
と考えると、どちらの対応も正解だったと思うな。
寄付先を名指ししなかったら受け取ってもらえたかもしれないけど、そうすると寄付の信憑性が薄れてしまうからなあ。
しかし、もらったお金返すなんて豊かな証拠だね。そのお金で救えた被害者がいたかもしれないのに。
気持ち悪くていつまでも宙ぶらりんに出来ないお金だと思っているなら、
「自身の芸で反社会勢力からお金をふんだくって我々に寄付してくださった」
と好解釈して下さる寄付先を探すしかないのか。
自分で蒔いた種をどうするか。
<「京都アニメーション」の第1スタジオが放火、男女34人が死亡、34人が重軽傷>
まずは亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
そして怪我をされた方々が一刻も早く復調する事を願います。
被害者発見場所のイメージとかも出回っていたけど、上階に炎が移動しやすい構造になってしまっていた事と、屋上へ通じる階段で多くの人が倒れていた事が目に付いたな。
現場を上から撮影した映像なんかを見るに、屋上は普段施錠されてて今回もやはり開けられなかった為被害者が増えたか。
消防設備はあったのでしょうけど、そもそも揮発性の高い、家屋に持ち運びする事はまずないガソリンの火災を想定したものじゃないだろうからね。
ガソリンはポリタンクで販売しないガソリンスタンドも多いけど、必要に迫られるケースもないわけではないからなあ。規制は難しいのか。
犯人は「小説を盗んだことが不満だった」と動機を発言しているそうだけど、小説を応募した事は確認できていないとか。
まあ私みたいに、小説は個人サーバにアップして満足しているのもいるしな。
私の場合、余所に出すのはおこがましい出来だからこうしてるに過ぎないけど…。
それでも自分が精一杯ひねり出して作ったモノな訳だし。書き終えると体調崩すくらいにね。
どこかで似たようなアニメが出回ってしまったら…まあ落ち込むな。普通に。
しかし何故京都アニメーションだったんだろうね?
アニメ不遇県の宿命で見る機会が少ないのと、好みが合わないので見ることはなかったんだけど…。
そこじゃなきゃ駄目だったのかな?いやまあどこならいいという話じゃないんだけどさ。
犯人は以前予断許さない状態で転院措置もとられてるようだけど…詳細が明かされる事はあるんだろうか。
詳しくは見ていないので分からないけど、闇営業問題で宮迫氏と田村氏が会見したようですね。
会見前と会見後でYahoo!コメントなんかの意見ががらっと反転してて、…なんだかなあ、と思わないでもないですが。
所属事務所から契約解消の報も出ていて、まさに今が正念場、という所なのかな。
TVで見る程度の品性しか知らない私だけど、これからの彼らを応援したいな。うん。
まずは亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
そして怪我をされた方々が一刻も早く復調する事を願います。
被害者発見場所のイメージとかも出回っていたけど、上階に炎が移動しやすい構造になってしまっていた事と、屋上へ通じる階段で多くの人が倒れていた事が目に付いたな。
現場を上から撮影した映像なんかを見るに、屋上は普段施錠されてて今回もやはり開けられなかった為被害者が増えたか。
消防設備はあったのでしょうけど、そもそも揮発性の高い、家屋に持ち運びする事はまずないガソリンの火災を想定したものじゃないだろうからね。
ガソリンはポリタンクで販売しないガソリンスタンドも多いけど、必要に迫られるケースもないわけではないからなあ。規制は難しいのか。
犯人は「小説を盗んだことが不満だった」と動機を発言しているそうだけど、小説を応募した事は確認できていないとか。
まあ私みたいに、小説は個人サーバにアップして満足しているのもいるしな。
私の場合、余所に出すのはおこがましい出来だからこうしてるに過ぎないけど…。
それでも自分が精一杯ひねり出して作ったモノな訳だし。書き終えると体調崩すくらいにね。
どこかで似たようなアニメが出回ってしまったら…まあ落ち込むな。普通に。
しかし何故京都アニメーションだったんだろうね?
アニメ不遇県の宿命で見る機会が少ないのと、好みが合わないので見ることはなかったんだけど…。
そこじゃなきゃ駄目だったのかな?いやまあどこならいいという話じゃないんだけどさ。
犯人は以前予断許さない状態で転院措置もとられてるようだけど…詳細が明かされる事はあるんだろうか。
詳しくは見ていないので分からないけど、闇営業問題で宮迫氏と田村氏が会見したようですね。
会見前と会見後でYahoo!コメントなんかの意見ががらっと反転してて、…なんだかなあ、と思わないでもないですが。
所属事務所から契約解消の報も出ていて、まさに今が正念場、という所なのかな。
TVで見る程度の品性しか知らない私だけど、これからの彼らを応援したいな。うん。
電話でひと悶着。
仕事から家へ帰ってきて飯喰って落ち着いていたら、ばあ様が何だか憤慨しておりまして。
なんでも数日前から固定電話がずっと繋がらず、姉(私の大伯母)から顰蹙を買ったとか。
その事で何故か「嫁(母)の陰謀だ」なんだとおかしな方向に飛び火して。まあ母にとばっちり行くのはいつもの事なのですが。
で、後から帰って来た父と一緒にさっきまで配線をにらめっこしておりました。
うちは1階2階に電話機を置いていたのですけど、2階の電話はほぼ使わないため電話機を外しており、2階にONUとルータを、1階に電話の子機を置くという大分あべこべな状態になっておりまして。
固定電話の受話器をあげると「つー、つー」と音が鳴って電話がかけられず。
携帯などからかけると話中音よりもキーの高い「つー、つー」音が聞こえる状態。
試しにルータとONUの電源を落として携帯から電話をかけると「電話線が繋がってない~」音声に。まあこれは当たり前なんですけど。
とりあえずルータの配線をネットで調べて。
誰がやったか、ルータ内のLANと電話の端子を繋いでいた謎コードを外したり。
先日、部屋の衣替えをした際に機材を置いたラックからコードが抜けてしまった、という話は聞いていたので、後はこの辺りかとコードを差し入れして…。
まあ、なんとか、電話はつながりました。
結局、子機・ルータ間を繋ぐコードが駄目になってしまったみたいで、これを別の線に差し替えたら復帰しました。
ただ、ここだけ差し替えただけでは解消しなかったので、やっぱりあの謎配線が悪さしてたのかもなあ、と思ったり。
しかし、電話が繋がらなくなっただけで「嫁の陰謀だ」と発想するのは凄いな。
なんとなく姉の事を思い出しました。
スマホの通信障害を「スマホの乗っ取りだ!」と思い込み、携帯屋で説明を受けるまで信じて疑わなかったあたり、血は争えないなあ。
なんでも数日前から固定電話がずっと繋がらず、姉(私の大伯母)から顰蹙を買ったとか。
その事で何故か「嫁(母)の陰謀だ」なんだとおかしな方向に飛び火して。まあ母にとばっちり行くのはいつもの事なのですが。
で、後から帰って来た父と一緒にさっきまで配線をにらめっこしておりました。
うちは1階2階に電話機を置いていたのですけど、2階の電話はほぼ使わないため電話機を外しており、2階にONUとルータを、1階に電話の子機を置くという大分あべこべな状態になっておりまして。
固定電話の受話器をあげると「つー、つー」と音が鳴って電話がかけられず。
携帯などからかけると話中音よりもキーの高い「つー、つー」音が聞こえる状態。
試しにルータとONUの電源を落として携帯から電話をかけると「電話線が繋がってない~」音声に。まあこれは当たり前なんですけど。
とりあえずルータの配線をネットで調べて。
誰がやったか、ルータ内のLANと電話の端子を繋いでいた謎コードを外したり。
先日、部屋の衣替えをした際に機材を置いたラックからコードが抜けてしまった、という話は聞いていたので、後はこの辺りかとコードを差し入れして…。
まあ、なんとか、電話はつながりました。
結局、子機・ルータ間を繋ぐコードが駄目になってしまったみたいで、これを別の線に差し替えたら復帰しました。
ただ、ここだけ差し替えただけでは解消しなかったので、やっぱりあの謎配線が悪さしてたのかもなあ、と思ったり。
しかし、電話が繋がらなくなっただけで「嫁の陰謀だ」と発想するのは凄いな。
なんとなく姉の事を思い出しました。
スマホの通信障害を「スマホの乗っ取りだ!」と思い込み、携帯屋で説明を受けるまで信じて疑わなかったあたり、血は争えないなあ。