6から8へ。
<理由的なもの>
日記の移し変えをしていたところ、iPhone6に機種変更したのが3年前だった事に気づきまして。
最近バッテリーのもちが悪いなと思い始めていたので、機種変更しに行ってきました。

…まあ本音を言うと、某スマホアプリでラッシュゲージ(敵に攻撃すると溜まって、いっぱいになると必殺技を打てるようになるゲージ)の溜まり具合がスマホのスペック由来という理由なんですけどね。
たまり具合が悪いのが、操作が下手なのかなんなのか…何にせよ、早めにスマホを変えたいと思ったわけで。

<お店での手続き>
手続き自体は苦ではなかったかな。
人がそこそこいたので時間はかかったけど、店員さんの説明も丁寧だったし。
…あの頃に比べたら店も随分綺麗になったもんだ。と、ちょっとしみじみ。
iPhoneは8にしました。色も6と同じシルバー系で、ぱっと見見分けがつかない感じ。

<帰ってきてからが問題だった>
事前にitunesでバックアップは取っておいたのですが…。
itunesが最新版ではないという事で、最新版をダウンロード、インストールするものの「インストーラパッケージに問題があります」というメッセージが出てきてインストールが出来なくて。
旧バージョンのitunesやapple関連のソフトをアンインストールしても効果はなし。
最終的に、「Apple Software Update」が原因だと分かったものの、コンパネからではアンインストールが出来ず…。
で、なんとかこちらにたどり着き、無事アンインストールをする事ができました。やれやれ。

https://so.zou.jp/software/tool/system/program.install.and.uninstall.troubleshooter/

そこからは普通にitunesをインストールできました。
気づいたら2時間以上経過しておりましたわ…。

<ちょっとひやりと>
先に旧バージョンをアンインストールしてから最新版をインストールしたんですけど、旧で吸い出しておいたバックアップが残っておりました。
なんとなく怖かったので、改めてバックアップは取ったんですけどね。
復元は何も問題なく完了。

最後の設定いじりの時に旧スマホに「Apple ID サインインが要求されました。愛知県~」と出たのは肝が冷えましたけどね。
2ファクタ認証(2段階認証)によるものらしいのですけど、住所の表記がガバガバらしいです。
東海圏=愛知なのかな。それにしたって遠すぎやしないかしら。

<で、今>
ただいまアプリのチェックをしております。

GREEは真っ先にチェックしました。前回エライ目に遭いましたからね。
東方BGMはアプリが終了したようで、ダウンロードできなかったのが残念だったな。
あと、テラリアも内部データまでは取っといてくれなかった様子。
まあ最近は遊んでなかったし、初期のままだったからいいんだどね。
ねこあつめは内部データが残らないような話だったものの、問題なく残っておりました。
Fate/GO・SOA・勇こなもデータは揃っていたし、一安心、かな。

バックアップが無事に終われば、旧スマホはappleに返却する事になっております。
なんか、そうすると割引オプションがつくとかで。

そういえば、古い携帯電話ずっと持ったままだったな…一気に処分してしまいたいねえ。
2018.04.21 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png PCトラブル
色々真新しく。
<日記の話>
今この日記を書いている「踊リ場」ですけど、近いうちにリニューアル予定です。
古いほうの日記「SUN BOARD」をずっとローカルにほったらかしていたし、こちらの容量圧迫もぼちぼち…というところなので。

現在古いほうの日記のレイアウトを、トップページと同じ仕様に直している所です。
CGI関係はあまりに久々すぎて色々不安ですが、まあ直せそうなところは直った感じ。
タグを見るとおかしいところは多いんでしょうけど。
まあそこは、一区切りついたら直して行こうかなと。

こちらの容量圧迫を理由に移し変える形になったものの、どれだけ改善されるものなのか…。

<新人指導>
うちの会社に新入社員が入り、今そのこに仕事を教えているところです。
こういう事は昔から苦手で…というのに加え、最近の仕事の忙しさにうんざりしている所です。

先月事務の子が1人他の事務所に異動となり、その子の作業を引継いだりしていて、時間的にいっぱいいっぱいです。
指定の時間までに作業しないといけない、というものが殆どなので、一服はもちろんトイレに行く余裕もままならないという。
まあ、タバコは吸わないんですけどね。
加えて新人の指導もせにゃならんし…何考えてんだあの上司殿、と聞こえそうなくらいの声音でぼやいております。

…いつか肩叩かれちゃうかしら。まあそれはそれで仕方がないけど。

同僚らも皆似たような状況らしく、中には上司に打診した子もいたようですが、1日のスケジュールを書かせるだけ書かせて「うん、ムリ」と断られたとか。
もう何人か雇っちゃもらえないのかねえ…これじゃ有休もロクに取れやしない。

追記。
今、xreaのコンパネを開いたら、最大容量が1GBに増やされておりました。
以前は50MBで、文章だけならまだしも、画像を1枚アップするのにもサイズを絞ったりと苦心したものだったのに。
xreaの公式アナウンスでは特に何も言ってなかったけど、某所で調べた所、何年か前から何かの拍子に増量されたサーバがちらほらある模様。
50MBのままになっているサーバもあるみたいで、全サーバではないようだから、うちが使っている「s41」はたまたま…なのかもしれないけど。

日記の移し変えはかねてから決めていた事だからいいんだけど…なんだか妙な肩透かしを喰らっちゃったな…。
気まぐれに買った宝くじが高額当選した気分だな。1GBか…何に使おうか。
2018.04.15 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
薬と毒の境界線は節度で決まるっぽい。
<マリオシリーズのストーリーを時系列に並べたら意外な結果が判明>
こういう、検証的な事を研究してるのって、何か好き。
製作者側もそこまで考えてたのか分からないけど、もしこの検証動画を見て感心でもしててくれれば、研究冥利に尽きるよなあ。
っていうかマリオランドって時系列的には最後だったんだな。遊んでた当時、これが最初なんじゃないかなって勝手に思ってた。

<まとめサイト「エヴァ速」管理人が特定されサイト閉鎖へ>
管理人特定=閉鎖の理由がイマイチぴんと来ないんだけど。
まあ、本名さらされたら確かに嫌だわな。根拠はないが恥ずかしがり屋さんが多いだろうし。
まとめサイトは時々ぶらっと見には行くんだけど、パソコンだとあちこちによく分からない広告がつきまくってるし、スマホもリンクが混在しててやっぱり見難いから嫌なんだよな。
ねこメモさえ無事なら、個人的にはさほど困らないからどうでもいい話。

<石巻の放火 逮捕の男は被災者>
まあ、うん…だろうなって、何となく思ってた。
被災してから今までにかけて、平穏に暮らしてる人よりも何十倍も時が長く感じていただろうなって。
それまでどれだけの人が希望を見出していられたかって思うと…ね。

<栄養ドリンクや薬は飲み方次第で「毒」にもなる!?>
何事も過ぎれば毒だからね。飲み合わせも大事だし、飲むタイミングも守らないと意味はない。
私の持ってる漢方だと、甘草を含んだ薬との併用は駄目っぽくって。その漢方にも甘草が入ってるから過剰摂取が良くないんだろうね。
辛くなくする為に飲むんだから、辛い飲み方はしちゃ駄目だよね。
2018.04.15 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -