歓迎会。
<スマホ探し>
父がスマホを無くしまして。
午前中、用事で色々回っていたようで、帰ってきたらスマホを持っていない事に気がついたようで。
電話を鳴らしても音はなく、心当たりのある場所を探っても見つからず…。
最近は便利な機能があって、PC等からスマホの位置を探るサービスがあるのでそれを使ってみる事に。
すったもんだはしたのですが…結局は見つかりました。
父が出かけた際に妹の車を使ったのですが、その車の助手席の背もたれと椅子の隙間に落ちていたそうです。
その後、車で出かけた妹が、残っていたスマホに気づかず…というオチだったようで。
今回一番驚いたのが、携帯を購入した際のパスワード諸々を父が全て覚えていた事でした。
ああいうものは結構忘れやすいものだからな…。
<歓迎会>
新入社員の歓迎会があり、夜はそちらに出ておりました。
今回新卒で男性社員も入ったのですが、最近お子さんが産まれたとか。
早いとは言わないけど、ちょっと意外だなって。
飲み会中の会話は他愛ないもので。
若い子達とは、出された食べ物食べて美味しいだ辛いだなんだとか。
FGOやってる子達と手持ちの鯖の見せ合いしたり。
久々に顔を出した人と他愛ない話をしたり。
年齢聞かれて答えたら、「もうそんなになったんだ~」と感慨深い感想を頂いたり。
随分前に仕事を辞めた人の話を聞いたり。恋に生きる女性に年齢は関係ないんだねえ。
カクテルばかり飲んでたのですが、勧められて飲んだハイボールがちときつくて、一次会で帰りました。
若ければ、二次会三次会行くんだろうけどな…あの体力は今はないなあ。
<蕁麻疹>
最近風呂上りに肌がぶくぶくと腫れあがる事が多くて。
共通するのは「風呂上り」という事だけで、髪乾かしたり肌の手入れをしている内に無性に痒くなって、気づいたらぶくぶくと…。
皮膚科でアレルギーの薬は貰うのですが、あんまり効いていない感じで。
ネットで見ると「温熱蕁麻疹」とかあるようで。
生活習慣の乱れと過剰なストレスが原因の時もあるのだとか。
最近微妙に忙しく、鬱々と過ごす事が多いんですよね。
一番キツいのが、昼の休憩時間が仕事に圧される事かな。
データが来て30分以内に片付けないといけない、なんてものが多くて。
順調に物事が進めばそれほど苦でもないんですけどね。
ただ、データが多かったり、逆にデータが来なかったり、システム的な問題で届くデータがおかしかったり、こちらに非がないトラブルが最近本当に多いから頭を抱えるしかなかったり…。
上に立つ人達が非協力的、と考えているのが一番大きいんだろうな。
皮膚科の先生も「ストレスと体調不良が原因」と言っている為、当分は貰った薬が手放せなさそうです…。
アトピー持ちだから諦めてはいるんですけど…いつまでこんなのが続くのかな…。
父がスマホを無くしまして。
午前中、用事で色々回っていたようで、帰ってきたらスマホを持っていない事に気がついたようで。
電話を鳴らしても音はなく、心当たりのある場所を探っても見つからず…。
最近は便利な機能があって、PC等からスマホの位置を探るサービスがあるのでそれを使ってみる事に。
すったもんだはしたのですが…結局は見つかりました。
父が出かけた際に妹の車を使ったのですが、その車の助手席の背もたれと椅子の隙間に落ちていたそうです。
その後、車で出かけた妹が、残っていたスマホに気づかず…というオチだったようで。
今回一番驚いたのが、携帯を購入した際のパスワード諸々を父が全て覚えていた事でした。
ああいうものは結構忘れやすいものだからな…。
<歓迎会>
新入社員の歓迎会があり、夜はそちらに出ておりました。
今回新卒で男性社員も入ったのですが、最近お子さんが産まれたとか。
早いとは言わないけど、ちょっと意外だなって。
飲み会中の会話は他愛ないもので。
若い子達とは、出された食べ物食べて美味しいだ辛いだなんだとか。
FGOやってる子達と手持ちの鯖の見せ合いしたり。
久々に顔を出した人と他愛ない話をしたり。
年齢聞かれて答えたら、「もうそんなになったんだ~」と感慨深い感想を頂いたり。
随分前に仕事を辞めた人の話を聞いたり。恋に生きる女性に年齢は関係ないんだねえ。
カクテルばかり飲んでたのですが、勧められて飲んだハイボールがちときつくて、一次会で帰りました。
若ければ、二次会三次会行くんだろうけどな…あの体力は今はないなあ。
<蕁麻疹>
最近風呂上りに肌がぶくぶくと腫れあがる事が多くて。
共通するのは「風呂上り」という事だけで、髪乾かしたり肌の手入れをしている内に無性に痒くなって、気づいたらぶくぶくと…。
皮膚科でアレルギーの薬は貰うのですが、あんまり効いていない感じで。
ネットで見ると「温熱蕁麻疹」とかあるようで。
生活習慣の乱れと過剰なストレスが原因の時もあるのだとか。
最近微妙に忙しく、鬱々と過ごす事が多いんですよね。
一番キツいのが、昼の休憩時間が仕事に圧される事かな。
データが来て30分以内に片付けないといけない、なんてものが多くて。
順調に物事が進めばそれほど苦でもないんですけどね。
ただ、データが多かったり、逆にデータが来なかったり、システム的な問題で届くデータがおかしかったり、こちらに非がないトラブルが最近本当に多いから頭を抱えるしかなかったり…。
上に立つ人達が非協力的、と考えているのが一番大きいんだろうな。
皮膚科の先生も「ストレスと体調不良が原因」と言っている為、当分は貰った薬が手放せなさそうです…。
アトピー持ちだから諦めてはいるんですけど…いつまでこんなのが続くのかな…。
GWと更新情報。
姉と姪っ子達が来ておりましたので、そのお世話に追われておりました。
<マカロン作り>
姪っ子1号がマカロンを作りたいというので大慌てで材料をそろえたのですが、粉糖とグラニュー糖を買い忘れて普通の砂糖で代用したのでなかなか残念な結果に。
まあマカロン自体、乾燥させないといけなかったりで冬向きの食べ物なんですけどね。
しかし残念な出来になったな…味は美味しかったのですけどね。マカロンクッキーな感じに。
<買い物>
姪っ子達のお買い物は私がお財布係なのですが、今回買い物量が多くて…。
まあ姉には髪のカットとカラーしてもらってるので文句は言えないのですけどね。
しかしかなりの量を購入したのにそこまでの額にはならなかったのは救いか…シマムラ様様だなあ。
<三保の水族館へ>
動物園は正月に行ったので、東海大学海洋学部博物館へ行く事に。
ここらに来たのは何十年ぶりかな…子供の頃に祖母と、今は無き人体館に行った記憶はあるんだけど。
ただ、何となく雰囲気は覚えていたというか。あまり配置は変わってないのかな?という感じ。
でっかいうつぼみたいのとか、サメとかマンタとか、見ていて飽きなかったですけどね。
姪っ子達は小さなクラゲの観察とか貝殻のアクセサリーなどの体験のほうにご執心だったようですけど。
こういうとこは自由研究とかに向いてるのかもねえ。
そういえば姪っ子1号が姉に良く似てきていて。
背丈はまだ追いついていないのですが、髪型が似ているせいか後姿だと家族全員で間違えてしまいまして。
遠目で見れば、正面でも間違えてしまうし。
姉は濃い顔立ちの人なので、将来が楽しみですね。
<もらいものの追加>
とあるお方とメールのやりとりをした際、この方に作って頂いた聖剣伝説のキャラアイコンがまだバックアップデータに残っていたなあと思いまして。
かつて動かしていたサブサイトの掲示板用のアイコンで、もう何年も前のお話で。
今更と言えば今更だけどお蔵入りも勿体無いと思い、制作者の方に許可を頂いて廃画廊のもらいものページに追加しました。
懐かしい懐かしいと思いつつも、記憶していたよりもたくさんアイコンを頂いていた事にビックリしました。
普段管理者アイコン(アリア&フローラ)しか使わなかったからな…。
せっかくだからこちらにも置いておきます。うん、今見てもかわいいかわいい。













しかし、これ思い立ったのが前回メール貰った時で、1年以上前の話なんだよな…。
どんだけのんびりなのか、自分で自分にびっくりですわ…。

姪っ子1号がマカロンを作りたいというので大慌てで材料をそろえたのですが、粉糖とグラニュー糖を買い忘れて普通の砂糖で代用したのでなかなか残念な結果に。
まあマカロン自体、乾燥させないといけなかったりで冬向きの食べ物なんですけどね。
しかし残念な出来になったな…味は美味しかったのですけどね。マカロンクッキーな感じに。
<買い物>
姪っ子達のお買い物は私がお財布係なのですが、今回買い物量が多くて…。
まあ姉には髪のカットとカラーしてもらってるので文句は言えないのですけどね。
しかしかなりの量を購入したのにそこまでの額にはならなかったのは救いか…シマムラ様様だなあ。
<三保の水族館へ>
動物園は正月に行ったので、東海大学海洋学部博物館へ行く事に。
ここらに来たのは何十年ぶりかな…子供の頃に祖母と、今は無き人体館に行った記憶はあるんだけど。
ただ、何となく雰囲気は覚えていたというか。あまり配置は変わってないのかな?という感じ。
でっかいうつぼみたいのとか、サメとかマンタとか、見ていて飽きなかったですけどね。
姪っ子達は小さなクラゲの観察とか貝殻のアクセサリーなどの体験のほうにご執心だったようですけど。
こういうとこは自由研究とかに向いてるのかもねえ。
そういえば姪っ子1号が姉に良く似てきていて。
背丈はまだ追いついていないのですが、髪型が似ているせいか後姿だと家族全員で間違えてしまいまして。
遠目で見れば、正面でも間違えてしまうし。
姉は濃い顔立ちの人なので、将来が楽しみですね。
<もらいものの追加>
とあるお方とメールのやりとりをした際、この方に作って頂いた聖剣伝説のキャラアイコンがまだバックアップデータに残っていたなあと思いまして。
かつて動かしていたサブサイトの掲示板用のアイコンで、もう何年も前のお話で。
今更と言えば今更だけどお蔵入りも勿体無いと思い、制作者の方に許可を頂いて廃画廊のもらいものページに追加しました。
懐かしい懐かしいと思いつつも、記憶していたよりもたくさんアイコンを頂いていた事にビックリしました。
普段管理者アイコン(アリア&フローラ)しか使わなかったからな…。
せっかくだからこちらにも置いておきます。うん、今見てもかわいいかわいい。













しかし、これ思い立ったのが前回メール貰った時で、1年以上前の話なんだよな…。
どんだけのんびりなのか、自分で自分にびっくりですわ…。
踊リ場リニューアル。
かねてより考えていた日記のリニューアルが完了しました。
…リニューアル、と言って良い物か分かりませんが、以前使っていたものに差し替えたので。
もっとも、その頃の日記と今のサイト全体のレイアウトが大分変わってしまった為、レイアウトを揃えるのに大分時間を喰ってしまいました。
まあ、楽しかったけどね。
ああでもないこうでもないしながら、望んだ形に出来上がっていくのはワクワクするものです。
時間がかかったといえば、今まで使っていた「CafeNote」からの日記データの移し変えの方が大変だったかな。
コピペでの移動だけで済んだものの、数が3年分となかなかの量でした。
まあ、もともと10年以上のデータを移そうとしてた事考えれば、可愛いものと言えたかもしれないけどな。
あとは、細かいところの調整かな。
以前は簡単だった部分ができない、なんてところもあるから気をつけないと。
…リニューアル、と言って良い物か分かりませんが、以前使っていたものに差し替えたので。
もっとも、その頃の日記と今のサイト全体のレイアウトが大分変わってしまった為、レイアウトを揃えるのに大分時間を喰ってしまいました。
まあ、楽しかったけどね。
ああでもないこうでもないしながら、望んだ形に出来上がっていくのはワクワクするものです。
時間がかかったといえば、今まで使っていた「CafeNote」からの日記データの移し変えの方が大変だったかな。
コピペでの移動だけで済んだものの、数が3年分となかなかの量でした。
まあ、もともと10年以上のデータを移そうとしてた事考えれば、可愛いものと言えたかもしれないけどな。
あとは、細かいところの調整かな。
以前は簡単だった部分ができない、なんてところもあるから気をつけないと。