まさかの5連休。
世間様的には3連休なんでしょうけど…木・金曜日かけて風邪引いておりました。
水曜日に急に鼻水ずびずびになってしまい、腹痛・微熱・喉の炎症もろもろでお休みを。
1日寝てれば何とかなるかなーとか思ってたんですけど、夏風邪をナメておりました。
翌日には病院で薬貰っておりましたわ。
休んだ時に仕事を頼める人を決めていなかったので、どうなるものかと思ったのですが、メールや電話で指示をして何とか、という感じでした。
…まあ、先月中で仕事が一気に減っていたので、そこまででもなかったかな、って。
で、今なのですが…まだ微熱が続いております。平熱と微熱を繰り返している感じ。
最後の方で咳が出るクチなので、良くはなってるんだと思うんですけど。
体は楽になっているから、火曜日は出勤できそうです。
誰から移された、という感じでもないので、多分先日の外出で貰ったのかな。
連休でゆっくりできるのはいいですけど、できれば体調不良じゃない方向でお願いしたいですねえ。
水曜日に急に鼻水ずびずびになってしまい、腹痛・微熱・喉の炎症もろもろでお休みを。
1日寝てれば何とかなるかなーとか思ってたんですけど、夏風邪をナメておりました。
翌日には病院で薬貰っておりましたわ。
休んだ時に仕事を頼める人を決めていなかったので、どうなるものかと思ったのですが、メールや電話で指示をして何とか、という感じでした。
…まあ、先月中で仕事が一気に減っていたので、そこまででもなかったかな、って。
で、今なのですが…まだ微熱が続いております。平熱と微熱を繰り返している感じ。
最後の方で咳が出るクチなので、良くはなってるんだと思うんですけど。
体は楽になっているから、火曜日は出勤できそうです。
誰から移された、という感じでもないので、多分先日の外出で貰ったのかな。
連休でゆっくりできるのはいいですけど、できれば体調不良じゃない方向でお願いしたいですねえ。
悼んで、見送って、振り回されて。
<加藤剛さん死去>
元、大岡越前役で知られている俳優さんですね。
と言っても恥ずかしい話、俳優さんのお名前は今回の一件で知ったのですけど。
子供の頃は、祖父母と一緒に時代劇のテレビ番組を見るのが日課になっていまして。
大岡越前役のお姿は、きりっとした瞳に凛とした佇まいで低いダンディな声も素敵で、当時幼かった私ですらハートを鷲掴みされた位でした。
ニュースに載せられてる写真はいつ頃のものなのか。
随分と痩せられたようですけど、ガンの影響だったのかな…。
ご冥福をお祈りします。どうぞ安らかに。
<「ジジイ!早すぎるんだよ!」円楽が歌丸さんに送った言葉に視聴者も感涙>
笑点で見ておりました。
歌丸師匠の笑点でのエピソードも聞けたし、追悼大喜利も良かったです。
最後に三つ指ついて頭を下げるときに、円楽師匠がハンカチで顔を覆い、木久扇師匠は手を振って見送ったのが印象的でしたねえ。
<麻原元死刑囚の遺体引き取り 四女と妻の代理人弁護士が協議>
当人は四女を引き取り先に指定したようだけど、四女は乗り気ではないようで。
まあ、海外にも支部があったり、埋葬場所を神格化しようなんて話も出てる状態だ。
受け取ってトラブルに巻き込まれないとも限らないし、そりゃ嬉しくはないよなあ。
というか、こういう話が出てるのに、何でメディアに刑執行の情報や引取り先の相手を公開してしまったんだろう?
一刻も早く沈静化してしまいたいのだろうけど、厄介ごとの火種をつけてどうするんだ。
<「複数の患者に混入」元看護師逮捕 “消毒液”で患者相次ぎ死亡>
2年前に、横浜市のとある病院で患者が立て続けに亡くなる事がありまして。
調べた結果、点滴の中に消毒液を混入させられた事による中毒死だった事が分かった、という話。
病院内部の人間の犯行だろうとは言われていたものの、決め手となる証拠がない…という状態だったようだけど、ようやく元看護師が逮捕されたようです。
「自分が勤務の時に患者が亡くなると家族への説明が面倒だった」なんて話も出ているようで。
…なんだか、「相模原障害者施設殺傷事件」を思い出した。あれも2年前の事件なんだね。
人を人と思わなくなると、思い切った事が出来てしまうものなのかもしれないな。
元、大岡越前役で知られている俳優さんですね。
と言っても恥ずかしい話、俳優さんのお名前は今回の一件で知ったのですけど。
子供の頃は、祖父母と一緒に時代劇のテレビ番組を見るのが日課になっていまして。
大岡越前役のお姿は、きりっとした瞳に凛とした佇まいで低いダンディな声も素敵で、当時幼かった私ですらハートを鷲掴みされた位でした。
ニュースに載せられてる写真はいつ頃のものなのか。
随分と痩せられたようですけど、ガンの影響だったのかな…。
ご冥福をお祈りします。どうぞ安らかに。
<「ジジイ!早すぎるんだよ!」円楽が歌丸さんに送った言葉に視聴者も感涙>
笑点で見ておりました。
歌丸師匠の笑点でのエピソードも聞けたし、追悼大喜利も良かったです。
最後に三つ指ついて頭を下げるときに、円楽師匠がハンカチで顔を覆い、木久扇師匠は手を振って見送ったのが印象的でしたねえ。
<麻原元死刑囚の遺体引き取り 四女と妻の代理人弁護士が協議>
当人は四女を引き取り先に指定したようだけど、四女は乗り気ではないようで。
まあ、海外にも支部があったり、埋葬場所を神格化しようなんて話も出てる状態だ。
受け取ってトラブルに巻き込まれないとも限らないし、そりゃ嬉しくはないよなあ。
というか、こういう話が出てるのに、何でメディアに刑執行の情報や引取り先の相手を公開してしまったんだろう?
一刻も早く沈静化してしまいたいのだろうけど、厄介ごとの火種をつけてどうするんだ。
<「複数の患者に混入」元看護師逮捕 “消毒液”で患者相次ぎ死亡>
2年前に、横浜市のとある病院で患者が立て続けに亡くなる事がありまして。
調べた結果、点滴の中に消毒液を混入させられた事による中毒死だった事が分かった、という話。
病院内部の人間の犯行だろうとは言われていたものの、決め手となる証拠がない…という状態だったようだけど、ようやく元看護師が逮捕されたようです。
「自分が勤務の時に患者が亡くなると家族への説明が面倒だった」なんて話も出ているようで。
…なんだか、「相模原障害者施設殺傷事件」を思い出した。あれも2年前の事件なんだね。
人を人と思わなくなると、思い切った事が出来てしまうものなのかもしれないな。
清水七夕祭り2018。
日記に写真をつけようかつけまいかと考えなくていいのはありがたいな。
サーバの容量が少なかった頃は、写真を撮ろうとすら思わなかったんだから。
<七夕祭り>

友達と行く約束はしていたのですが、昨今の大雨もあって行くか?というか行けるか?という事で相談してまして。
土曜日はなんとか天候が一日持ったので、日曜日に行く事に。
余裕を持って約束の時間をしたはずなのに、友達の方が寝坊して1時間待ちぼうけする羽目になったりはしましたが。それはそれとして。
屋台の数は少し少なめになったかな。
やはり屋台のエリア端から少しずつ減っていってるのが分かりますねえ。
屋台の種類はそこまで変わってなかったけど、点滴ジュースなる、点滴のパックとチューブを模したジュースが売られてた時はビックリしました。
去年あたりは豆電球をでっかくしたような器のジュースが売られてたし、インパクトって大切だよなって。
妹からバナナチョコを頼まれてたので買ったのですが、チョコが固まっておらず、持ち帰り用のビニールに入れたらチョコがはがれてしまい軽い大惨事になってしまいまして。
妹用は後から買いなおしたのですけど、先に買った方は帰宅後もまるで固まっていなかったので、もともと固まりにくいチョコだったのかな?って。
あとは、家へのお土産にカステラと栗を。通り道に竹茗堂さんがあったので、うす茶糖も2袋購入。
暑さで頭は痛かったし、色々買いすぎて荷物は重かったけど、まあ楽しかったかな。
サーバの容量が少なかった頃は、写真を撮ろうとすら思わなかったんだから。
<七夕祭り>

友達と行く約束はしていたのですが、昨今の大雨もあって行くか?というか行けるか?という事で相談してまして。
土曜日はなんとか天候が一日持ったので、日曜日に行く事に。
余裕を持って約束の時間をしたはずなのに、友達の方が寝坊して1時間待ちぼうけする羽目になったりはしましたが。それはそれとして。
屋台の数は少し少なめになったかな。
やはり屋台のエリア端から少しずつ減っていってるのが分かりますねえ。
屋台の種類はそこまで変わってなかったけど、点滴ジュースなる、点滴のパックとチューブを模したジュースが売られてた時はビックリしました。
去年あたりは豆電球をでっかくしたような器のジュースが売られてたし、インパクトって大切だよなって。
妹からバナナチョコを頼まれてたので買ったのですが、チョコが固まっておらず、持ち帰り用のビニールに入れたらチョコがはがれてしまい軽い大惨事になってしまいまして。
妹用は後から買いなおしたのですけど、先に買った方は帰宅後もまるで固まっていなかったので、もともと固まりにくいチョコだったのかな?って。
あとは、家へのお土産にカステラと栗を。通り道に竹茗堂さんがあったので、うす茶糖も2袋購入。
暑さで頭は痛かったし、色々買いすぎて荷物は重かったけど、まあ楽しかったかな。