まずは近況から。
<LINEはじめました>
私じゃなくて、姪っ子達の話。
携帯電話を買ってもらったらしく、姉経由で姪っ子1号2号をLINE登録しておりました。
まだ小学生だというのに携帯電話なんて…って思ってしまう自分ですが、まあ世相がそうさせるんでしょうなあ。

1号は、何送ったらいいのか分からないらしく、挨拶も応答も控えめな感じ。
2号は、ちょこちょこスタンプを送ってくれるので、こちらもつい嬉しくて色々スタンプを返してしまいます。
そろそろ飽きられる頃かしら?
こちらもLINEはあんまり使いこなしてないから、どう立ち回ったら良いか分からないんだよなー。

<健康診断とか>
この熱中症で騒いでいる陽気で、水分も食事も取らずに血液検査とか嫌がらせだよなー、などと思いつつ。
今回から検便も任意で受けられるというので、試しにそちらもやってみましたが、割愛。

前日に十分水分は取ったはずなのですが、十分な量の血液が取れなくて。
左腕で採血してやや足りない→右腕で血管を探るもなかなか出てこない→左手でやってみてもやっぱりやや血が足りない、と無駄に時間がかかりました。
結局、左腕・左手分を両方出してみて、良い結果の方を使う事に。
…あとで後輩に聞いたら、夏場に体内の水分が少なめなお年寄りによくある事なのだとか。
年寄り…orz

<30分出かけただけで>
健康診断のあった日、たまたま取引先の各部署に書類を届ける日だったのですね。
取引先は目と鼻の先とは言え、点在する4つの部署を回らないといけないのでだいたい30分位は歩き回るわけです。
湿度も温度も高いけど、帽子被ってるし30分くらいなら何とか…と思っていたら甘かった。

3件目の部署に行った時、場所の異様な湿気と高温で軽く目眩を起こしまして。
やばい、これまずい、早くここを出なければと、挨拶もそこそこに書類を渡して一目散で離れる羽目に。
4件目もそこそこに事務所に戻り、麦茶と塩タブレットがぶ飲みしてしまいました。
しばらくふらつきが治まりませんでしたわ…。

朝飯抜いて血も抜いた日だし、調子が良いとは言えなかったけど。
前々から体力ないないとは思ってましたけど、これは本格的にヤバいかもなぁ。
2018.07.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
少し前の時事とかも。
<世界各地で異常な猛暑=米で気温52度、北極圏でも30度超え―国連機関>
日本だけじゃないんだね…。
というかデスバレーで52度って…それはもはや人が生きれる環境ではないよなあ。
北極の氷とか無くなってしまわないかしら。
水面が上がって日本沈没とか考えただけでぞっとする。

<男子中学生 ホームで列車に挟まれ死亡 JR東海道線東静岡駅>
少し前の話。
会社に浜松方面で帰る方がいたので無事帰れたか心配はしたものの、併走する私鉄で静岡まで行って乗り継いだとかで安心した覚えがある。
東静岡からも私鉄の最寄り駅までそれほど遠くはないし、静岡からなら最悪新幹線もある。
乗客に影響はあまり無かったと思いたいな。

件の中学生はホーム端を歩いていて、入ってきた列車と接触。
巻き込まれる形でホームと列車の間に挟まれたらしい。
何故そんな危ないところを歩いていたか、今となっては知るよしもないのだけど。
死んで学ぶ、そんな行いだけはして欲しくなかったねえ。

<「LGBTは生産性がない」自民・杉田水脈議員の寄稿文に、当事者団体が抗議>
うーん。言わんとしている事は分からなくもないんだけどな。

しかし、人を産むだけが生産性が高いと言えるのかしら?
産むだけ産んで育てる事をしない人よりも、人を救い育て上げれる人の方が、素敵なのではないかしら?
少子化の進んでいる昨今、政治家としては前者のような人間が必要なのだろうけど。
私としては、後者のような人間になりたいもんだ。

<俳優の常田富士男さん 死去>
これも少し前の話。
子供のころは『まんが日本昔ばなし』は欠かさず見ていたので、声優だとばかり。俳優業の方だったんですねえ。

あの当時から、いわゆる「おじいちゃん声」を聞いていたので、時を経て今尚テレビでその変わらないお声を聞いていると、「この方は一体今おいくつなんだろう?」と不思議に思っていたのですが。
御歳が81歳だという事で、ざっと見積もっても40代であの落ち着きと深みのある声が出ていた事にビックリしております。
あのお声は今時の声優さんには作れないんだろうかなあ…。

ご冥福をお祈りします。どうぞ安らかに…。
2018.07.24 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
他人を僻む性分は何とかならんのか。
<「悪ふざけで…」尻から空気注入 肺が損傷し死亡>
昔、肛門に消防用ホースで水をかけ死亡させた話があったっけな。
あれは刑務所での話だったけど、直腸が裂けてたらしいというし、やらかしてる事は変わらないか。

しかし、尻から空気を入れているのに、肺が損傷ってどういう状態なのやら。
空圧が強すぎて直腸ぶち抜いて肺に穴でも空いたか?それはそれで怖すぎだな。

<木村拓哉&工藤静香の次女「Koki,」通学姿も目立ちすぎる>
目立つ過ぎるのはメディアは絶えず張り付いているからでは?

最近の女の子は、顔が小さかったり目が大きかったり、所謂可愛らしい子が多いから、仮にこの子が町中を歩いていても気に止めない自信はあるねえ。

<猛暑 1週間程度続く見込み 熱中症に警戒を>
療養中ですのでエアコンつけて家でごろごろしておりますが、エアコンのない部屋を通過するだけで汗がつぅっと流れてきて、正直ぞっとしますな。
年に1回くらいは熱中症でダウンしているので、水分補給は怠らないようにしないと。

ところで気象庁の公式サイトで、過去の気象データを閲覧できるのですけど、1978年8月の最高気温34.8度に対して、2016年8月の最高気温は37.6度だそうで。
グラフを見ていると、毎年じりじりと温度が上がっているのが分かるんですよね。
日本全体が熱されてるんだ…子供のころはかからなかった熱中症にかかるはずだよね…。

<YOSHIKI 豪雨被災地へ1000万円を寄付することを公表>
被災されている方々にとって、こう表明してくれるのはありがたい事ですな。

今回の寄付に対して売名だのとバッシングしている人がいるそうだけど、既に名が知られている御仁にとっては、「売名」とは言えないのではないかしら?
有名人とかあまり覚えられない私だけど、YOSHIKI氏は最近の番組でもちょくちょく顔を見るようになっているし、人柄の良さとかも伝わってるからなあ。
むしろYOSHIKI氏の寄付を売名と言う方に、「お前、あのYOSHIKIさん知らねーのかよー」と言って差し上げたい所だ。

売名とかはさておいて、私からも「平成30年7月豪雨緊急災害支援募金(Yahoo!基金) 」にTポイント3000ポイントを寄付しました。
8月中ごろで失効してしまうポイントだったので、丁度いいかな、と思っていまして。
このポイントがどんな風に使われるのかな?
一人でも多くの方が救われますように。
2018.07.15 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -